-
相場分析のやり方_ユロドル_0614
投稿日 2022年6月14日 08:12:18 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0705
-
相場分析のやり方‗ドル円‗0704
-
相場分析のやり方_ユロドル_0701
-
相場分析のやり方_ポンドル_0629
-
相場分析のやり方_ユロドル_0628
-
相場分析のやり方_ユロドル_0624
-
相場分析のやり方_ポンドル_0622
-
相場分析のやり方_ユロドル_0621
-
相場分析のやり方_ドル円_0620
-
相場分析のやり方_ユロドル_0617
-
相場分析のやり方_ポンドル_0615
-
相場分析のやり方_ドル円_0613
-
相場分析のやり方_ユロドル_0610
-
相場分析のやり方_ポンドル_0608
-
相場分析のやり方_ユロドル_0607
-
相場分析のやり方_ドル円_0606
-
相場分析のやり方_ユロドル_0603
-
相場分析のやり方_ポンドル_0601
-
相場分析のやり方_ユロドル_0531
-
相場分析のやり方_ドル円_0530
-
相場分析のやり方_ユロドル_0527
-
相場分析のやり方_ドル円_0526
-
相場分析のやり方_ポンドル_0525
-
相場分析のやり方_ユロドル_0524
-
相場分析のやり方_ドル円_0523
-
相場分析のやり方_ユロドル_0520
-
相場分析のやり方_ポンドル_0518
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
こんにちは、今日は6月14日の火曜日です。
今日の主な経済指標は以下の通りです。
・15時00分:英)失業率&失業保険申請件数
・18時00分:独)ZEW景況感調査
・21時30分:米)生産者物価指数&【コア】
NYタイムにまた荒れそうな指標が。。。指標がよかったら、ドル円は137円まで行くかもしれません。
今日は火曜日なのでユロドルのチャートを見てみましょう。まずは日足のチャートからです。
先週から下げ下げ相場です。気が付けば1.04まで下がっています。そうなると、次のターゲットは前回安値の1.035ですが、そこは既定路線なのかもしれません。
であれば、1.04を割ったところでブレイクの売りをする、もしくは1.045あたりでの戻り売りを考えるというパターンでしょうか。
では、1時間足のチャートを見てみましょう。
ここまで下げられると、そうそうできることはありません。1.04でキリバンでの逆張りができなくもないのですが、せめて今の位置でレンジを組んでからWボトムなどを作ったことを確認してのトレードになります。
ただ、上からの圧力が強いので、1.045あたりでの戻り売りのほうが有効でしょう。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報