-
相場分析のやり方_ポンドル_0525
投稿日 2022年5月25日 09:25:57 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0705
-
相場分析のやり方‗ドル円‗0704
-
相場分析のやり方_ユロドル_0701
-
相場分析のやり方_ポンドル_0629
-
相場分析のやり方_ユロドル_0628
-
相場分析のやり方_ユロドル_0624
-
相場分析のやり方_ポンドル_0622
-
相場分析のやり方_ユロドル_0621
-
相場分析のやり方_ドル円_0620
-
相場分析のやり方_ユロドル_0617
-
相場分析のやり方_ポンドル_0615
-
相場分析のやり方_ユロドル_0614
-
相場分析のやり方_ドル円_0613
-
相場分析のやり方_ユロドル_0610
-
相場分析のやり方_ポンドル_0608
-
相場分析のやり方_ユロドル_0607
-
相場分析のやり方_ドル円_0606
-
相場分析のやり方_ユロドル_0603
-
相場分析のやり方_ポンドル_0601
-
相場分析のやり方_ユロドル_0531
-
相場分析のやり方_ドル円_0530
-
相場分析のやり方_ユロドル_0527
-
相場分析のやり方_ドル円_0526
-
相場分析のやり方_ユロドル_0524
-
相場分析のやり方_ドル円_0523
-
相場分析のやり方_ユロドル_0520
-
相場分析のやり方_ポンドル_0518
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
こんにちは、今日は5月25日の水曜日です。ゴトー日ですね。
今日の主な経済指標は以下の通りです。
・11時00分:NZ)RBNZ政策金利&声明発表
・12時00分:NZ)オアRBNZ総裁の記者会見
・17時00分:欧)ECB金融安定報告書公表
・17時00分:欧)ラガルドECB総裁の発言
・20時05分:日)黒田日銀総裁の発言
・21時30分:米)耐久財受注&【除輸送用機器】
・23時30分:米)週間原油在庫
・25時15分:米)ブレイナード次期FRB副議長の発言(投票権あり)
・26時00分:米)5年債入札
・27時00分:米)FOMC議事録公表(5月3日・4日開催分)
今日はけっこう大きな指標というか発言があります。
ラガルト氏の発言でユーロ高に拍車がかかるのか、黒田氏の発言で円安に戻るのか、このまま円高に突っ込むのか注目しておきましょう。
今日は水曜日なのでポンドルのチャートを見てきます。まずは日足のチャートからです。
先週に最安値をつけてからの上昇です。直近の高値付近まで騰がってきました。
1.263あたりのプライスアクションには注目です。私的には一度落ちてからの再上昇というのをイメージしています。
では、1時間足のチャートを見てみましょう。
実は1時間足ではサポレジ転換をするかどうかの瀬戸際です。さらには序章のトレンドラインにタッチしています。
今日でこのまま上方向に行くのか、いったん下落するのかという方向がでそうですね。
教科書的な話ではウェッジは上方向に抜けるといわれていますが。。。。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
最新情報