-
相場分析のやり方_ユロドル_0426
投稿日 2022年4月26日 07:16:37 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ポンドル_0518
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
-
相場分析のやり方_ドル円_0509
-
相場分析のやり方_ユロドル_0506
-
相場分析のやり方_ドル円_0502
-
相場分析のやり方_ポンドル_0427
-
相場分析のやり方_ドル円_0425
-
相場分析のやり方_ユロドル_0422
-
相場分析のやり方_ドル円_0421
-
相場分析のやり方_ポンドル_0420
-
相場分析のやり方_ユロドル_0419
-
相場分析のやり方_ドル円_0418
-
相場分析のやり方_ユロドル_0415
-
相場分析のやり方_ポンドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0411
-
相場分析のやり方_ユロドル_0408
-
相場分析のやり方_ドル円_0407
-
相場分析のやり方_ユロドル_0405
-
相場分析のやり方_ドル円_0404
-
相場分析のやり方_ユロドル_0401
-
相場分析のやり方_ポンドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0329
-
相場分析のやり方_ドル円_0328
-
相場分析のやり方_ユロドル_0325
-
相場分析のやり方_ドル円_0324
-
相場分析のやり方_ポンドル_0323
こんにちは、今日は4月26日の火曜日です。
今日の主な経済指標は以下の通りです。
・21時30分:米)耐久財受注&【除輸送用機器】
・23時00分:米)消費者信頼感指数
・23時00分:米)新築住宅販売件数
・26時00分:米)2年債入札
今日は21時半のアメリカの指標があります。インフレが進んでいるアメリカですが、指標はどうでしょうか。
今日は火曜日なのでユロドルのチャートをみていきましょう。まずは日足のチャートです。
昨日は大きな陰線で1.075の赤の水平ラインを割ってしまいました。マクロン氏が当選したことでユーロが買われるかと思ったのですが、アメリカのドル高には勝てずといった感じでしょうか。
シナリオ的には1.075当たりまで上がってきたところでの戻り売りです。
ただ、他の通貨(オジドル・ポンドル)は今日は上がりそうなチャートの形をしているので、このラインは抜けてきそうです。ライン際のプライスアクションを見て、上抜けしたらロングで付いていってもいいかもしれません。
では、次は1時間足のチャートです。
上からの下落のトレンドラインがあります。ここを上抜けると上昇の目が出てきそうです。まずは1.075での攻防やローソク足をみてから判断したいです。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報