-
相場分析のやり方_ユロドル_0422
投稿日 2022年4月22日 09:14:38 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ポンドル_0518
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
-
相場分析のやり方_ドル円_0509
-
相場分析のやり方_ユロドル_0506
-
相場分析のやり方_ドル円_0502
-
相場分析のやり方_ポンドル_0427
-
相場分析のやり方_ユロドル_0426
-
相場分析のやり方_ドル円_0425
-
相場分析のやり方_ドル円_0421
-
相場分析のやり方_ポンドル_0420
-
相場分析のやり方_ユロドル_0419
-
相場分析のやり方_ドル円_0418
-
相場分析のやり方_ユロドル_0415
-
相場分析のやり方_ポンドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0411
-
相場分析のやり方_ユロドル_0408
-
相場分析のやり方_ドル円_0407
-
相場分析のやり方_ユロドル_0405
-
相場分析のやり方_ドル円_0404
-
相場分析のやり方_ユロドル_0401
-
相場分析のやり方_ポンドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0329
-
相場分析のやり方_ドル円_0328
-
相場分析のやり方_ユロドル_0325
-
相場分析のやり方_ドル円_0324
-
相場分析のやり方_ポンドル_0323
こんにちは、今日は4月22日の金曜日です。
今日の主な経済指標は以下の通りです。
・15時00分:英)小売売上高&【除自動車】
・16時15分:仏)製造業PMI【速報値】
・16時15分:仏)サービス業PMI【速報値】
・16時30分:独)製造業PMI【速報値】
・16時30分:独)サービス業PMI【速報値】
・17時00分:欧)製造業PMI【速報値】
・17時00分:欧)サービス業PMI【速報値】
・17時30分:英)製造業PMI【速報値】
・17時30分:英)サービス業PMI【速報値】
・21時30分:加)小売売上高&【除自動車】
・22時00分:欧)ラガルドECB総裁の発言
・22時45分:米)製造業PMI【速報値】
・23時30分:英)ベイリーBOE総裁の発言
今日も数多くの指標発表があります。イギリスとユーロの要人発言は特に気になるところです。昨日はユーロを利上げするかもしれないとのニュースがあり、ユロドルが暴騰しました。
ということで、今日はユロドルのチャートを見ていきましょう。まずは日足のチャートからです。
昨日は上髭の長い陽線でした。利上げのニュースがあったのですが、深夜からその上げをなくすような暴落です。
流れ的には底を打ったとみているので買いで考えているのですが。。。。
では、1時間足のチャートを見てみましょう。
1.084あたりにサポレジラインがあります。赤色の水平線ですが、そのラインを背にロングはアリかなと思っています。
ただし、見方によっては三尊形状の右肩を作りに行ってるようにも見えてしまいます。
いったんはロングで入って、右肩になりそうな1.086あたりで利確。その後は様子を見て、上げてくるようであれば、再度ロングというのが好ましいかと。もしくは、ポジションを2つ持っておいて、ひとつは1.086で利確して、もうひとつは建値で放置。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報