-
相場分析のやり方_ドル円_0407
投稿日 2022年4月7日 07:31:05 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ポンドル_0518
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
-
相場分析のやり方_ドル円_0509
-
相場分析のやり方_ユロドル_0506
-
相場分析のやり方_ドル円_0502
-
相場分析のやり方_ポンドル_0427
-
相場分析のやり方_ユロドル_0426
-
相場分析のやり方_ドル円_0425
-
相場分析のやり方_ユロドル_0422
-
相場分析のやり方_ドル円_0421
-
相場分析のやり方_ポンドル_0420
-
相場分析のやり方_ユロドル_0419
-
相場分析のやり方_ドル円_0418
-
相場分析のやり方_ユロドル_0415
-
相場分析のやり方_ポンドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0411
-
相場分析のやり方_ユロドル_0408
-
相場分析のやり方_ユロドル_0405
-
相場分析のやり方_ドル円_0404
-
相場分析のやり方_ユロドル_0401
-
相場分析のやり方_ポンドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0329
-
相場分析のやり方_ドル円_0328
-
相場分析のやり方_ユロドル_0325
-
相場分析のやり方_ドル円_0324
-
相場分析のやり方_ポンドル_0323
こんにちは、今日は4月7日の木曜日です。
はやいもので4月も第1週が終わります。桜も散り始めてますし、今週末までかなと。
ということで、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・10時30分:豪)貿易収支
・20時30分:欧)ECB理事会議事要旨公表(3月10日開催分)
・21時30分:米)新規失業保険申請件数
・22時00分:米)ブラード:セントルイス連銀総裁の発言(投票権あり)
・23時30分:米)イエレン財務長官の発言
・27時00分:米)ボスティック:アトランタ連銀総裁の発言(投票権なし)
・27時00分:米)エバンス:シカゴ連銀総裁の発言(投票権なし)
今日は大きな指標はありませんが、要人発言が多いですね。最近はドル高懸念からのドル安方向だと思っているのですが。。。
今日は木曜日なのでドル円のチャートを見てみましょう。まずは日足のチャートからです。
125を上限として121.3を下限とした高値圏のレンジのように見えます。今は124円付近です。125に向かっていけずに今日陰線がでるようであれば、いったんは下方向に動くのではないかとみています。では、1時間足のチャートを見てみましょう。
なかなか強いチャートです。123.5あたりを割ってくればショートという感じなのですが、今のチャートからは124を突破して125へ行きそうな感じです。
もし124で頭を抑えられるようであれば、ショートの線もアリかと思います。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
最新情報