-
相場分析のやり方_ポンドル_0323
投稿日 2022年3月23日 10:24:45 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ポンドル_0518
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
-
相場分析のやり方_ドル円_0509
-
相場分析のやり方_ユロドル_0506
-
相場分析のやり方_ドル円_0502
-
相場分析のやり方_ポンドル_0427
-
相場分析のやり方_ユロドル_0426
-
相場分析のやり方_ドル円_0425
-
相場分析のやり方_ユロドル_0422
-
相場分析のやり方_ドル円_0421
-
相場分析のやり方_ポンドル_0420
-
相場分析のやり方_ユロドル_0419
-
相場分析のやり方_ドル円_0418
-
相場分析のやり方_ユロドル_0415
-
相場分析のやり方_ポンドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0411
-
相場分析のやり方_ユロドル_0408
-
相場分析のやり方_ドル円_0407
-
相場分析のやり方_ユロドル_0405
-
相場分析のやり方_ドル円_0404
-
相場分析のやり方_ユロドル_0401
-
相場分析のやり方_ポンドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0329
-
相場分析のやり方_ドル円_0328
-
相場分析のやり方_ユロドル_0325
-
相場分析のやり方_ドル円_0324
こんにちは、今日は3月23日の水曜日です。
今日の主な経済指標は以下の通りです。
・16時00分:英)消費者物価指数&【コア】
・16時00分:英)小売物価指数&【コア】
・16時00分:英)生産者物価指数
・21時00分:英)ベイリーBOE総裁の発言
・21時00分:米)パウエルFRB議長の発言
・23時00分:米)新築住宅販売件数
・23時30分:米)週間原油在庫
・24時45分:米)デイリー:サンフランシスコ連銀総裁の発言(投票権なし)
・28時00分:米)ブラード:セントルイス連銀総裁の発言(投票権あり)
今日も要人発言がいくつかあります。しかし相場は円安でもちきりです。120円を突破して今朝がたは121円にまで到達しています。過去のチャートでいうならば、121.6あたりに高値があるのですが、そこまで騰がる???というよりも、押し目なく騰がり過ぎです。逆張りの自動売買はことごとく全滅でしょう。ドル円はレートが動かないし、決まった値幅で動いてくれるからやりやすいのですが、ここまで暴騰されてしまうとちょっと。。。。
過熱感が半端ないので、そろそろかなは思っているのですが、日足で上ヒゲも出てないですからなんとも。。。先週から既にドル円で6円上げです。トランプ相場かと思いますよ、まじで。
今日は水曜日なのでポンドルのチャートを見てみましょう。
やっぱり、こういう上がって下がってのチャートをみると安心しますね。
日足は底値圏からの上昇中です。ドルが売られているというよりも、ポンドが強いという感じでしょうか。1.335ひネックラインがありますので、そのあたりまでは上昇は狙えると思います。
では、1時間足のチャートを見てみましょう。
1.32のレジスタンスラインを一気にブレイクしたあたりです。ここからちょっと起きてきて、再度1.32あたりで買いたいところです。できれば、下からの上昇トレンドの交点あたりで買えるといいかなという感じです。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報