-
相場分析のやり方_ドル円_0314
投稿日 2022年3月14日 13:12:40 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ポンドル_0518
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
-
相場分析のやり方_ドル円_0509
-
相場分析のやり方_ユロドル_0506
-
相場分析のやり方_ドル円_0502
-
相場分析のやり方_ポンドル_0427
-
相場分析のやり方_ユロドル_0426
-
相場分析のやり方_ドル円_0425
-
相場分析のやり方_ユロドル_0422
-
相場分析のやり方_ドル円_0421
-
相場分析のやり方_ポンドル_0420
-
相場分析のやり方_ユロドル_0419
-
相場分析のやり方_ドル円_0418
-
相場分析のやり方_ユロドル_0415
-
相場分析のやり方_ポンドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0411
-
相場分析のやり方_ユロドル_0408
-
相場分析のやり方_ドル円_0407
-
相場分析のやり方_ユロドル_0405
-
相場分析のやり方_ドル円_0404
-
相場分析のやり方_ユロドル_0401
-
相場分析のやり方_ポンドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0329
-
相場分析のやり方_ドル円_0328
-
相場分析のやり方_ユロドル_0325
-
相場分析のやり方_ドル円_0324
こんにちは、今日は3月14日の月曜日です。
すっかり春ですね。週末に近くの公園に行くと、もう桜が咲いていました。
今週末は暖かかったし、今週末からちらほらと咲き始めるんでしょうね。
しかし、ウクライナ情勢はあいかわらずです。このままだと、ベトナム戦争のように泥沼化してそうな気がします。それだけは嫌ですね。。。
ということで、今日は大きな経済指標はありません。
今日は月曜日なのでドル円のチャートを見ていきましょう。まずは日足のチャートからです。
陽線が5連続です。今朝の朝からアゲアゲで118円に到達しそうな勢いです。118円は直近のターゲットであったのですが、ちょっとペースが速すぎです。右側に大きなスペースができているので、そこの埋めに行くとしか思えない。であれば、どこかで逆張りのショートをしたいのですが、ここまで一気に上げるとなると、下がるときも一気に下がる。
タイミングがちょっと難しいですね。
狙いとしては、押し目買いなのですが、116当たりまで押してくれたら面白いのですがねぇ。。。
では、1時間足のチャートを見てみましょう。
1時間足を見ても上げっぱなしです。逆張りのショートをしている人は焼かれまくってるのではないでしょうか。
となると、そろそろ燃料切れかと。2,3発のナンピンをする前提で118.3当たりに損切りを置いて今からショートをするのはありかと思っています。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報