-
相場分析のやり方_ユロドル_0204
投稿日 2022年2月4日 07:57:35 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ポンドル_0518
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
-
相場分析のやり方_ドル円_0509
-
相場分析のやり方_ユロドル_0506
-
相場分析のやり方_ドル円_0502
-
相場分析のやり方_ポンドル_0427
-
相場分析のやり方_ユロドル_0426
-
相場分析のやり方_ドル円_0425
-
相場分析のやり方_ユロドル_0422
-
相場分析のやり方_ドル円_0421
-
相場分析のやり方_ポンドル_0420
-
相場分析のやり方_ユロドル_0419
-
相場分析のやり方_ドル円_0418
-
相場分析のやり方_ユロドル_0415
-
相場分析のやり方_ポンドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0411
-
相場分析のやり方_ユロドル_0408
-
相場分析のやり方_ドル円_0407
-
相場分析のやり方_ユロドル_0405
-
相場分析のやり方_ドル円_0404
-
相場分析のやり方_ユロドル_0401
-
相場分析のやり方_ポンドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0329
-
相場分析のやり方_ドル円_0328
-
相場分析のやり方_ユロドル_0325
-
相場分析のやり方_ドル円_0324
こんにちは、今日は2月4日の金曜日です。
ということで、今日の主な経済指標は以下のとおりです。
・09時30分:豪)RBA四半期金融政策報告
・17時00分:英)ベイリーBOE総裁の発言
・18時30分:英)建設業PMI
・22時30分:加)失業率&雇用ネット変化
・22時30分:米)雇用統計:非農業部門雇用者数/失業率/製造業雇用者数/平均時給
月初の金曜日といえばアメリカの雇用統計です。それ以外でも動きそうなネタがたくさんありますね。
今日は金曜日なのでユロドルのチャートを見てみましょう。まずは日足のチャートからです。
日足の大きな下落トレンドラインを上に抜けてます。前回の高値まであと少しですね。
ここから相場が反転するか?といえばそうではないでしょう。ドル高の流れは避けられないと思ってます。イギリスなんかはノーマスク生活がスタートして、金利も上げていこうとしています。
日本はというと、まだコロナ生活。来年もおんなじことやってそう。。。
では、1時間足のチャートを見てみましょう。
ECBの政策金利は据え置きでしたが、総裁発言に大暴走です。
急騰は急落するとはいいますが、未だに急落していません。いったんは下からのトレンドラインまでは下落するかとは思ってますが、今日の夜には雇用統計があります。
このまま上に突き抜ける可能性もありますが、下がったら買うという戦略で考えています。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報