-
相場分析のやり方_ポンドル_0728
投稿日 2021年7月28日 10:07:24 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ポンドル_0629
-
相場分析のやり方_ユロドル_0628
-
相場分析のやり方_ユロドル_0624
-
相場分析のやり方_ポンドル_0622
-
相場分析のやり方_ユロドル_0621
-
相場分析のやり方_ドル円_0620
-
相場分析のやり方_ユロドル_0617
-
相場分析のやり方_ポンドル_0615
-
相場分析のやり方_ユロドル_0614
-
相場分析のやり方_ドル円_0613
-
相場分析のやり方_ユロドル_0610
-
相場分析のやり方_ポンドル_0608
-
相場分析のやり方_ユロドル_0607
-
相場分析のやり方_ドル円_0606
-
相場分析のやり方_ユロドル_0603
-
相場分析のやり方_ポンドル_0601
-
相場分析のやり方_ユロドル_0531
-
相場分析のやり方_ドル円_0530
-
相場分析のやり方_ユロドル_0527
-
相場分析のやり方_ドル円_0526
-
相場分析のやり方_ポンドル_0525
-
相場分析のやり方_ユロドル_0524
-
相場分析のやり方_ドル円_0523
-
相場分析のやり方_ユロドル_0520
-
相場分析のやり方_ポンドル_0518
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
こんにちは、今日は7月28日の水曜日です。
オリンピックの放送をみてて思ったこと。自国でオリンピックを開催するメリットのひとつに観客の声援があります。今回の東京オリンピックにはそれがない。
日本選手は移動しなくてもいいというメリットはあったものの、自国開催ならではの大きな声援がないのはちょっとかわいそうな気もします。
観客の声援ってものすごく力になるんですよねぇ。ウルトラマラソンを何度も走ったことがあるから、それがよくわかる。沿道の声援があると、ラスト1kmでどこにそんな力があったの?ってくらい走れますもん。サッカーや野球で第9の選手とか12番目の選手とかいうけど、まさにその通りかもって思いました。
ということで、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・27時00分:米)FOMC政策金利&声明発表
・27時30分:米)パウエルFRB議長の記者会見
今日のメインは深夜のFOMCです。あまり指標は気にしない私でさえも、この指標だけはちゃんとチェックしてるって感じかなぁ。ポジションもなるべくクローズです。
ということで、今日は水曜日なのでポンドルのチャートを見てみましょう。まずは日足のチャートです。
下落のトレンドラインを上抜いています。たーだ、前回の安値をつけた高値まで到達していません。日足で見ると下落トレンドのままなのです。したがって、この1.391あたりを背にしてショートするのもアリです。しかしながら、上昇の勢いが強い。
なので、1時間足では押し目買いを考えているいます。1時間足のチャートを見てみましょう。
上昇のトレンドラインと前々回高値である1.383あたりです。ここあたりで反発してから1.39を目指す動きになると考えているのですが。。。
ともあれ、今日の深夜のFOMCまでにはポジションは決済しておきましょう。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報