-
相場分析のやり方_ドル円_0712
投稿日 2021年7月12日 06:13:40 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ポンドル_0629
-
相場分析のやり方_ユロドル_0628
-
相場分析のやり方_ユロドル_0624
-
相場分析のやり方_ポンドル_0622
-
相場分析のやり方_ユロドル_0621
-
相場分析のやり方_ドル円_0620
-
相場分析のやり方_ユロドル_0617
-
相場分析のやり方_ポンドル_0615
-
相場分析のやり方_ユロドル_0614
-
相場分析のやり方_ドル円_0613
-
相場分析のやり方_ユロドル_0610
-
相場分析のやり方_ポンドル_0608
-
相場分析のやり方_ユロドル_0607
-
相場分析のやり方_ドル円_0606
-
相場分析のやり方_ユロドル_0603
-
相場分析のやり方_ポンドル_0601
-
相場分析のやり方_ユロドル_0531
-
相場分析のやり方_ドル円_0530
-
相場分析のやり方_ユロドル_0527
-
相場分析のやり方_ドル円_0526
-
相場分析のやり方_ポンドル_0525
-
相場分析のやり方_ユロドル_0524
-
相場分析のやり方_ドル円_0523
-
相場分析のやり方_ユロドル_0520
-
相場分析のやり方_ポンドル_0518
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
こんにちは、今日が7月12日月曜日です。
今日7月12日は人間ドックの日だそうです。初めて人間ドックに行った時、内視鏡の検査はつらかった。。。今では全身麻酔するから気にならないけど、喉から内視鏡のカメラを入れて、胃の中をライブで先生がいろいろと説明してくれるのだが、正直気持ち悪いし、えずくし、早くしてくれーって感じでまったく聞いてなかった。。。
でも、こういう検査を定期的に受けることで、大きな病気の早期発見につながって、生活の質があがって楽しく生きることができるんだろうなぁと思った。
ということで、今日は大きな経済指標の発表はありません。先週末の流れを引き続き継続していくのでは?と思っています。
今日は月曜日なのでドル円のチャートを見ていきましょう。まずは日足のチャートです。
金曜日は自律反発のような感じで陽線がでています。ただし、上昇のトレンドラインを下に割って、さらにはネックライン・サポレジ転換のラインまであとちょっとの距離にいます。
まだ窓開けがわからないので何とも言えませんが、この110.4あたりでのショートがセオリーでしょう。
では、1時間足のチャートを見てみましょう。
窓開けがなければ、黄色のラインを割ってからのショートでいいと思います。損切の位置は110.5あたりです。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報