-
【戦略】週明けの動きに食らいつけ!エントリーは目前に|EURAUD, EURJPY, GBPUSD
投稿日 2021年6月5日 15:37:36 (27歳 猫大好き女の努力型FX)
- EURAUD|日足のレジサポ転換で買いエントリー
- EURJPY|4Hか日足のMAで反発買いエントリー
- GBPUSD|4時間足チャネルの下げの波に乗る
-
保護中: 【戦略】相関関係でトレードにブーストをかけられる説|ここレンジになりそうです
-
【戦略】週明けすぐにエントリーを狙います。EURGBP, EURUSD, GBPAUD
-
2つのトレードで64.4pipsを獲得|戦略を信じた者のみが勝つ
-
【FX戦略】トレンドの継続を信じられるか?|150pipsの値幅で挑戦 AUDJPY, EURGBP
-
保護中: 難しい相場に遭遇した時のスタンス、選択的怠惰とは|いま注目しているトレンドライン
-
保護中: 『私の鉄板トレード』を説明できますか?|FXトレードで勝てる人になるためには…
-
【戦略】トレンド予測完了|水平線を信じてエントリー待機なり Gold,GBPJPY,EURAUD
-
41pips獲得!含み損が増えて焦っても簡単に冷静になれる方法|FXメンタルのお話
-
【FX戦略】1時間足メインで勝負!トレンドの始まりをとらえてデイトレードをするぞ
-
戦略をアレンジしてトレードを増やす方法|正しいコツを紹介するよー
-
【戦略】転換?修正波?来週の戦いやすそうな相場はこちら! GBPAUD, EURUSD,AUDUSD
-
100pips獲得!FXトレードの悲しい現実とともにお伝えします
-
【戦略】微妙な転換サインに惑わされてない?大枠を意識せよ|EURAUD,EURJPY,EURUSD
-
シナリオ通りのトレード爆誕、46pipsゲット!!|トレード上達のために日頃から意識すること
-
【戦略】勢いのいい相場は放置!こっちの方が簡単そう|EURGBP, GBPAUD, USDJPY
-
53pips獲得!チャネルラインを大体攻略したトレードの全貌|FX初級〜中級レベル
-
ハイレバスキャルピング気味トレードの結果!ハイレバのLot数と戦場の決め方紹介するよ
-
保護中: なぜ為替が暴落する前に決済することができたのか。50pips獲得したトレードから振り返ります
-
みなさん!順張りの出番です。FX初心者にも攻略し易いあの相場で勝負【トレード戦略】
-
【トレード結果】FXに迷いが生じたらやることは一つと決まってる
-
【戦略】転換点到来!数百pipsの値幅で勝負できるチャンスです|EURGBP,EURAUD,GBPAUD
-
【FX初心者必読】トレンドフォローで小さく狩って35pips獲得する方法!順張りだけで勝てる?
-
【戦略】2つのレンジ攻略の仕方に注目&反転パターン形成中|EURUSD,EURJPY,USDJPY
-
FXテクニック|クライマックス売り/買いの動きを味方につけた逆張りトレード
-
【戦略】FXデイトレードに激オススメ相場、逆張りトレーダー注目の通貨ペア|EURJPY,EURGBP,GBPJPY
-
116pips獲得!!ダメダメなエントリーポイントでもFXで大勝利できた理由
-
【戦略】停滞期の今こそ長期足を戦場にせよ|GBPAUD,USDJPY,GBPUSD
-
保護中: 規則性を見つけ出すテストをつくりました。抵抗帯の重複ポイントに辿り着いてみてください。
-
FXでポジションを保有したまま週をまたぐ時に考慮すべきこと(恐怖の体験談風)
-
【戦略】ドルを買っておけばいいんですか?EURUSD, GBPUSD, USDJPY
みなさんこんにちは!徐々に暑くなってきましたね。お身体お変わりないですか?
さてさて、今日は来週以降の戦略を紹介したいと思います。
今回は週明けからすぐトレードになりそうなものもあるので、気を引き締めて参りますよ〜(۶•̀ᴗ•́)۶

ラインでブログの更新通知を受け取れます。
EURAUD|レジサポ転換に乞うご期待

ユロ豪ドルはやはり、ピンクの水平線で反発が起こりましたね。
次の水平線まで300pipsあるので、まだまだ上昇に期待できます。
この上昇の流れにのっていきたいですね (๑`・ᴗ・´๑)

日足では先ほど触れた水平線を底にして、ソーサーボトムのような形が作られていました。
ちょっと歪んでいますが、黄緑ラインが意識されてネックラインとして機能していることがわかります。
このネックラインでレジサポ転換が発生するかもしれないので注目してきたいです。
ちょうど、MA20も近く、抵抗帯の重複ポイントになっていますね。
抵抗帯の重複ポイントは、絶好のエントリーポイントになりがちなので監視していきたいと思います。。
↓参考記事
【FX中級者向け】絶好のエントリータイミングって実際のところ『重複ポイント』って話

1時間足で、反転サインが出ていないかなぁと探ってみたのですが、ご覧のように大きく下落しているだけでした。
相場は激しく下落・上昇した後にはV字を描くように戻す習性があります。つまり、ここから反転サインをつくらずに、上昇する可能性もあるということです。
サインができた方がエントリータイミングは掴みやすいのですが、今回の1時間足のようにもみ合いが続いた後だと、トリプルトップなどは形成されにくいので仕方がありません。
ローソク足の動きに注目してエントリーしていくしかないですね (๑`・ᴗ・´๑)がんばろう!
戦略:日足のレジサポ転換で買いエントリー
EURJPY|イッケイケなトレンドに乗りたい

ユロ円は、依然上昇が続いています。
直近の水平線まで120pips以上あるので、50pipsぐらいなら楽に稼げそうですね。

まだまだ綺麗な上昇トレンドが続いていますね。
最近は押し目がMA20にタッチする前に上昇する、というのを繰り返しています。
そうすると、現在の押し目はやや深めに感じますね。
下位足で細かな情報を拾っていきましょう。

4時間足で見るとMA50で綺麗に反発していたことが確認できました。
4時間足のMA100で反発が起こる可能性も十分にありますね。
4時間足のMA100を監視→ブレイクされたら日足のMA20を監視
という感じでエントリーを狙っていきたいです。
戦略:4Hか日足のMAで反発買いエントリー
GBPUSD|チャネルでちゃちゃっと勝負

2016年以降、立ちはだかる壁と化したピンクの水平線。
現在、4度目の突破に挑戦中です。
週足のローソク足で見る感じだと、ちょっと勢いが足りなそうですが、どうなるのでしょうか。
下位足を見てみましょう。

ソーサートップのように丸い天井をつくっていますね。これは反転サインです。
それと前回マークした高値からの上昇率も低く、上目線で見ていたトレーダーも一旦ひくのではないかと思います。

4時間足ではチャネルラインを確認できました。
ややばらつきはありますが、大体は平行線の中でレートが推移しているのがわかりますね。
ソーサーボトム形成で下げる可能性が高いことを把握できたので、チャネルライン内での下落の波に乗っていくことで勝率を上げられそうです٩(๑•∀•๑)۶
チャネルの下側のラインまで狙うにしても70pipsはあり、十分な値動きが期待できます。
少し乗り遅れてしまった気もしますが、下位足のMAに損切りを沿わせたり、Lot数を減らすなどして十分に戦えますね。
ちなみにチャネルブレイク後は、紺色の水平線が抵抗帯になると思うので、一旦そこでひくといいかもしれません。
スイングトレーダーは現時点でエントリーして、水平線直前に利確設定しておいてもいいというわけですね。
私は50pipsぐらいを目標にトレードしてみようかな(۶•̀ᴗ•́)۶
戦略:4時間足チャネルの下げの波に乗る
戦略要点
てな感じですね。
特にEURAUDとGBPUSDは、週が明けてすぐにエントリーすることになりそうなので、監視体制を整えていきましょう (๑`・ᴗ・´๑)
そういえば、毎月トレード報告してくる育成計画参加者が、9万円の利益を残せるようになってきていて成長がすごいです。まだ安定していないようですが、年間利益はのこせるのでは?その調子でマイペースでがんばってほしいです。
このブログではFXを一から教えるメルマガを配信しています。FXの勉強方法がわからないという方や、効率よくFXの知識を身につけたい方にぴったりのメルマガです。下記の応募フォームから登録してください(۶•̀ᴗ•́)۶
Source: 27歳 猫大好き女の努力型FX
続きを読む>>最新情報