-
相場分析のやり方_ユロドル_0601
投稿日 2021年6月1日 06:28:19 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
-
相場分析のやり方_ドル円_0509
-
相場分析のやり方_ユロドル_0506
-
相場分析のやり方_ドル円_0502
-
相場分析のやり方_ポンドル_0427
-
相場分析のやり方_ユロドル_0426
-
相場分析のやり方_ドル円_0425
-
相場分析のやり方_ユロドル_0422
-
相場分析のやり方_ドル円_0421
-
相場分析のやり方_ポンドル_0420
-
相場分析のやり方_ユロドル_0419
-
相場分析のやり方_ドル円_0418
-
相場分析のやり方_ユロドル_0415
-
相場分析のやり方_ポンドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0411
-
相場分析のやり方_ユロドル_0408
-
相場分析のやり方_ドル円_0407
-
相場分析のやり方_ユロドル_0405
-
相場分析のやり方_ドル円_0404
-
相場分析のやり方_ユロドル_0401
-
相場分析のやり方_ポンドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0329
-
相場分析のやり方_ドル円_0328
-
相場分析のやり方_ユロドル_0325
-
相場分析のやり方_ドル円_0324
-
相場分析のやり方_ポンドル_0323
おはようございます。今日は6月1日の火曜日です。
今日から6月です。今年もはや5か月が過ぎました。。。そんなことよりも、東京オリンピック。どうなるのでしょうね。さすがに今月中にはなにかしらの結論は出るかと思います。運営側はやるつもりなのですが、まわりがついていってない状態。
ふと思ったのですが、日本サイドとすれば、不特定多数の人を受け入れるのは怖いというのが主おな理由ですが、日本に行く人の立場から考えると、ワクチンすら打ってないような国には行きたくない、のではないでしょうか。。。
自分がワクチンを打っていたとしても、疫病が流行っている?国に、しかもワクチンを打ってない人が多数いる国に行きたい?
後進国のアフリカの国々へ出張する時と同じような気持ちになってしまいました。。。
ということで、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・13時30分:豪)RBA政策金利&声明発表
・18時00分:加)GDP/第1四半期GDP
・23時00分:米)ISM製造業景況指数
・24時00分:英)ベイリーBOE総裁の発言
・27時00分:米)ブレイナードFRB理事の発言
月初めの週なので大きな指標が目白押しですね。まずはオーストラリアの政策金利。先週、同じオセアニアのニュージーランドが利上げを示唆したことから、キュウイがやたらと強かったです。オーストラリアも同じ???
今日は火曜日ですので、ユロドルのチャートです。まずは日足のチャートから見ていきましょう。
高値圏でうごうごしていますね。長い下ヒゲが出てるし、長い陽線が出てるし。
昨日の陽線をみると、今週は上方向かな?と思っています。ただ、積極的には買いたくない感じ。だって、高いところから売れですから。
とはいえ、週の半ばまでは買い目線で考えていますので、1時間足のチャートを見ていきましょう。
1時間足でのレンジの上限である1.22での押し目買い。これに尽きるかと。
レンジの上限とトレンドラインが重なる辺りで買えたらいいなぁという感じです。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報