-
相場分析のやり方_ユロドル_0514
投稿日 2021年5月14日 06:56:09 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
-
相場分析のやり方_ドル円_0509
-
相場分析のやり方_ユロドル_0506
-
相場分析のやり方_ドル円_0502
-
相場分析のやり方_ポンドル_0427
-
相場分析のやり方_ユロドル_0426
-
相場分析のやり方_ドル円_0425
-
相場分析のやり方_ユロドル_0422
-
相場分析のやり方_ドル円_0421
-
相場分析のやり方_ポンドル_0420
-
相場分析のやり方_ユロドル_0419
-
相場分析のやり方_ドル円_0418
-
相場分析のやり方_ユロドル_0415
-
相場分析のやり方_ポンドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0411
-
相場分析のやり方_ユロドル_0408
-
相場分析のやり方_ドル円_0407
-
相場分析のやり方_ユロドル_0405
-
相場分析のやり方_ドル円_0404
-
相場分析のやり方_ユロドル_0401
-
相場分析のやり方_ポンドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0329
-
相場分析のやり方_ドル円_0328
-
相場分析のやり方_ユロドル_0325
-
相場分析のやり方_ドル円_0324
-
相場分析のやり方_ポンドル_0323
こんにちは、今日は5月14日金曜日です。
今日の主な経済指標は以下の通りです。
・20時30分:欧)ECB理事会議事要旨公表(4月22日開催分)
・21時30分:米)小売売上高&【除自動車】
前回の小売りは非常にいい数字でした。その結果大幅にドルが買われたことになったのですが。。。
今日は金曜日ですので、ユロドルのチャートを見ていきましょう。まずは日足のチャートです。
水曜日に大きな陰線がでてからのレンジを作っている状況です。チャート的には下からのトレンドラインにタッチしている状態です。ここらで軽く買いをいれてもいい感じですね。
ラインを下に割ったら損切といきましょう。
では、1時間足のチャートを見ていきます。
上からの下落のラインが見えています。このラインを上抜けば買っていけばいいかと思います。ターゲットは1.217あたり。損切は1.205。リスクリワード的にも問題ないです。
ということで、今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報