-
相場分析のやり方_ドル円_0506
投稿日 2021年5月6日 11:56:58 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
-
相場分析のやり方_ドル円_0509
-
相場分析のやり方_ユロドル_0506
-
相場分析のやり方_ドル円_0502
-
相場分析のやり方_ポンドル_0427
-
相場分析のやり方_ユロドル_0426
-
相場分析のやり方_ドル円_0425
-
相場分析のやり方_ユロドル_0422
-
相場分析のやり方_ドル円_0421
-
相場分析のやり方_ポンドル_0420
-
相場分析のやり方_ユロドル_0419
-
相場分析のやり方_ドル円_0418
-
相場分析のやり方_ユロドル_0415
-
相場分析のやり方_ポンドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0411
-
相場分析のやり方_ユロドル_0408
-
相場分析のやり方_ドル円_0407
-
相場分析のやり方_ユロドル_0405
-
相場分析のやり方_ドル円_0404
-
相場分析のやり方_ユロドル_0401
-
相場分析のやり方_ポンドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0329
-
相場分析のやり方_ドル円_0328
-
相場分析のやり方_ユロドル_0325
-
相場分析のやり方_ドル円_0324
-
相場分析のやり方_ポンドル_0323
こんにちは、今日は5月6日の木曜日です。GW明けなのですが、大手企業はまだ休暇中。
今年のGWは暴落もなく静かな相場でしたね。
ということで、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・20時00分:英)BOE政策金利&声明発表
・20時00分:英)BOE議事録公表
・20時00分:英)BOE四半期インフレ報告
・20時00分:ト)TCMB政策金利&声明発表
・20時15分:欧)ラガルドECB総裁の発言
・20時30分:英)ベイリーBOE総裁の記者会見
イギリスの政策金利の発表ですね。そういえば、ユーロ離脱から数か月たったのですが、大きな動きはないです。というか、コロナでそれどころじゃなくぐちゃぐちゃですからねぇ。。。
そろそろ大きな動きがあってもいいかと。あとはトルコです。高金利通貨として人気の高いトルコリラ円ですが、急な値動きでも有名。噴き上げる?暴落?ギャンブルするならおもしろいかもしれません。
今日は木曜日なのでドル円のチャートを見ていきましょう。まずは日足のチャートからです。
上値が重そうな感じがしますよねぇ。109.4を抜けてくると、111あたりまでが見えてくるのですが。。。そんな勢いがない感じです。
では、1時間足のチャートをみていきましょう。
高値が3本、上髭の状態です。もし1時間足で包み足や高値切り下げが出たら売りたいところです。
もしくは、3本の上髭を実体で上抜けしてくれば、ブレイクアウトの買いで入ってもいいかと思います。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報