-
相場分析のやり方_ポンドル_0407
投稿日 2021年4月7日 06:49:08 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ポンドル_0414
-
相場分析のやり方_ユロドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0412
-
相場分析のやり方_ユロドル_0409
-
相場分析のやり方_ユロドル_0406
-
相場分析のやり方_ドル円_0405
-
相場分析のやり方_ユロドル_0402
-
相場分析のやり方_ポンドル_0331
-
相場分析のやり方_ユロドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0326
-
相場分析のやり方_ポンドル_0324
-
相場分析のやり方_ユロドル_0323
-
相場分析のやり方_ドル円_0322
-
相場分析のやり方_ユロドル_0319
-
相場分析のやり方_ポンドル_0317
-
相場分析のやり方_ユロドル_0316
-
相場分析のやり方_ドル円_0315
-
相場分析のやり方_ユロドル_0305
-
相場分析のやり方_ユロドル_0205
-
相場分析のやり方_ポンドル_0203
-
相場分析のやり方_ユロドル_0202
-
相場分析のやり方_ポンドル_0131
-
相場分析のやり方_ポンドル_0127
-
相場分析のやり方_ドル円_0126
-
相場分析のやり方_ドル円_0125
-
相場分析のやり方_ポンドル_0124
-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
-
相場分析のやり方_ポンドル_1/18~
こんにちは、今日は4月7日水曜日です。
関西でのコロナ患者がかなり増えていますねぇ。おかげさまで電車の窓を全開に開けられてます。昨日の夜はかなーり寒かった。おかげさまで風邪ひきそうになりましたよ。。。
今日の主な経済指標は以下の通りです。
・27時00分:米)FOMC議事録公表(3月16日・17日開催分)
好調なアメリカ経済の指標ですが、前回の議事録でどのような話がなされたのか。。。
議事録の内容次第ではさらにドル高が進むでしょう。
では、今日は水曜日なのでポンドルのチャートを見ていきましょう。
まずは日足のチャートです。
昨日は大きな陰線です。日足で包み足の陰線なのでこれから下落していきそうな感じです。まずは上昇のトレンドラインと水平ラインとの交点まで落ちていくかなとみています。
できれば、高いところで売りたいところです。
では、1時間足のチャートを確認です。
このチャートだけをみると、1.38のラインがひとつのポイントになるかと。短期トレードであれば、このラインを背に買ってもいいかと思います。
しかし、日足の流れは↓方向です。損切はしっかりと入れておきましょう。
メインは戻り売りなので、売りのポイントとすれば、前回高値・もしくは前々回高値付近ではないかとみています。
今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
最新情報