-
【戦略】停滞期の今こそ長期足を戦場にせよ|GBPAUD,USDJPY,GBPUSD
投稿日 2021年3月20日 21:47:24 (27歳 猫大好き女の努力型FX)
- GBPAUD:1時間足以下の上昇トレンドに乗る
- GBPUSD:4時間足のトライアングル上線での反発エントリー
- USDJPY:1時間足以下の下降トレンドに乗る
-
保護中: 【戦略】相関関係でトレードにブーストをかけられる説|ここレンジになりそうです
-
【戦略】週明けすぐにエントリーを狙います。EURGBP, EURUSD, GBPAUD
-
2つのトレードで64.4pipsを獲得|戦略を信じた者のみが勝つ
-
【FX戦略】トレンドの継続を信じられるか?|150pipsの値幅で挑戦 AUDJPY, EURGBP
-
保護中: 難しい相場に遭遇した時のスタンス、選択的怠惰とは|いま注目しているトレンドライン
-
保護中: 『私の鉄板トレード』を説明できますか?|FXトレードで勝てる人になるためには…
-
【戦略】トレンド予測完了|水平線を信じてエントリー待機なり Gold,GBPJPY,EURAUD
-
41pips獲得!含み損が増えて焦っても簡単に冷静になれる方法|FXメンタルのお話
-
【FX戦略】1時間足メインで勝負!トレンドの始まりをとらえてデイトレードをするぞ
-
戦略をアレンジしてトレードを増やす方法|正しいコツを紹介するよー
-
【戦略】転換?修正波?来週の戦いやすそうな相場はこちら! GBPAUD, EURUSD,AUDUSD
-
100pips獲得!FXトレードの悲しい現実とともにお伝えします
-
【戦略】微妙な転換サインに惑わされてない?大枠を意識せよ|EURAUD,EURJPY,EURUSD
-
シナリオ通りのトレード爆誕、46pipsゲット!!|トレード上達のために日頃から意識すること
-
【戦略】勢いのいい相場は放置!こっちの方が簡単そう|EURGBP, GBPAUD, USDJPY
-
53pips獲得!チャネルラインを大体攻略したトレードの全貌|FX初級〜中級レベル
-
【戦略】週明けの動きに食らいつけ!エントリーは目前に|EURAUD, EURJPY, GBPUSD
-
ハイレバスキャルピング気味トレードの結果!ハイレバのLot数と戦場の決め方紹介するよ
-
保護中: なぜ為替が暴落する前に決済することができたのか。50pips獲得したトレードから振り返ります
-
みなさん!順張りの出番です。FX初心者にも攻略し易いあの相場で勝負【トレード戦略】
-
【トレード結果】FXに迷いが生じたらやることは一つと決まってる
-
【戦略】転換点到来!数百pipsの値幅で勝負できるチャンスです|EURGBP,EURAUD,GBPAUD
-
【FX初心者必読】トレンドフォローで小さく狩って35pips獲得する方法!順張りだけで勝てる?
-
【戦略】2つのレンジ攻略の仕方に注目&反転パターン形成中|EURUSD,EURJPY,USDJPY
-
FXテクニック|クライマックス売り/買いの動きを味方につけた逆張りトレード
-
【戦略】FXデイトレードに激オススメ相場、逆張りトレーダー注目の通貨ペア|EURJPY,EURGBP,GBPJPY
-
116pips獲得!!ダメダメなエントリーポイントでもFXで大勝利できた理由
-
保護中: 規則性を見つけ出すテストをつくりました。抵抗帯の重複ポイントに辿り着いてみてください。
-
FXでポジションを保有したまま週をまたぐ時に考慮すべきこと(恐怖の体験談風)
-
【戦略】ドルを買っておけばいいんですか?EURUSD, GBPUSD, USDJPY
ふふ、先週のポン円ちゃんと勝てました!

ポン円のトレードについて
FXでポジションを保有したまま週をまたぐ時に考慮すべきこと(恐怖の体験談風)
今日は見立ての公開です!
それと、育成計画参加者には限定記事を公開しています。限定記事では、ちょっとトリッキーな規則性を見せてくれている通貨ペアについて分析しています。テスト形式で読めるようにしました。腕試しにどうぞ、ご確認ください。
育成計画参加者限定記事
保護中: 規則性を見つけ出すテストをつくりました。抵抗帯の重複ポイントに辿り着いてみてください。
GBPAUD|三角持ち合いの下側に到達したよ
GBPAUDは、ようやく月足三角持ち合いの下線にタッチしました。ここからの展開に大注目です。

ほとんどの通貨ペアでは月足の三角持ち合いが崩壊してしまっていますが、GBPAUDではまだご存命。
月足の規則性は強力な武器となるので、何がなんでも味方にしたいところです。大枠の流れは下位足の全てに影響するからです。
下位足でチャンスを探ってみましょう(۶•̀ᴗ•́)۶

週足ではオレンジの四角部分に着目しました。
安値を少ししか更新していないことから、売りの力が弱まっていることがわかります。
これは三角持ち合いの下線が意識されていると捉えてよさそうですね٩(๑•∀•๑)۶
加えて、3回安値をつけたのに安値を大きく更新していないので、トリプルボトム的な要素があることがわかります。
あまり綺麗なトリプルボトムではありませんが、「これより下げ続けるのは一筋縄ではいかないよ」というサインであることには変わりありません。

日足ではすでに規則性を持って上昇しています。緑のトレンドラインです。
週足の高値(1.836付近)を更新するまでは、単なる戻り的な可能性もありますね。(週足では、一応安値を更新しているのでダウントレンドです)
現段階では上方向に過信はできません。
日足の直近高値までおよそ200pipsあるので、その中で半分とれれば万々歳ぐらいに思って戦うのがベストな気がします。
戦略:1時間足以下の上昇トレンドに乗る
様子見ながらやっていきたいと思います。
GBPUSD|このラインを足掛かりに戦うよ
前回の見立てでも紹介したGBPUSD。反転サインが出ていたのですが、そのままもみ合いに突入し、新たな規則性を見せてくれています。

週足では安値と高値に挟まれる形になっています。
高値ラインで上ヒゲを長めに出したので反発しそうな気がします。
下位足で反発への流れにのる機会をうかがっていきましょう。

日足ではMA50に支えられる形でなんとかこらえていますね。
実際、上昇トレンドは継続中です。MA50反発で買いエントリーというのも一つの手です。

4時間足ではトリプルトップになっていた(画面中央)のですが、セオリー通りにはいきませんでした。
その後、もみあってアセンディングトライアングルとなりましたね。
アセンディングトライアングルなので上昇傾向が強いのですが、私は画像のように上線での反発売りを狙います。
日足の上昇トレンドをトレード根拠にするなら、トライアングルの下線から買い。
週足の水平線での反発をトレード根拠にするなら上線から売り。
という戦い方になりますね。私は大枠の力を味方につけたいので後者でいきます。
戦略:4時間足のトライアングルの上線反発で売り
アセンディングトライアングルについてはこちらから
ディセンディング・アセンディングトライアングル でエントリーチャンスを増やそう
USDJPY|反転サイン現るか?
USDJPYは4週間ぶりに陰線が出現しました。これに注目していきたいと思います。

爆上げだったドル円にようやく陰線が出ました。
十字線みたいな形をしていますね。売りと買いの力が拮抗して、レートがどちらにも進まなかったことを表しています。
なにも考えず上方向にしかける、というターンは終わったもようです。
ローソク足で転換を察知するなら必読

日足で見てみると、転換のチャートパターン・ソーサートップを確認することができました。
上昇の伸び率に対して、ややこぶりな点が気になります。
上昇トレンドの終焉というよりは、日足のMAに戻すだけにとどまるかもしれません。

4時間足で見ると、前半はトリプルトップ(ダブルトップでも)、後半からソーサートップみたいな形になっていることがわかりました。
一応オレンジのネックラインに成り得た安値ラインを意識していきたいと思います。
ここを越えれば、ダウ理論的に下目線になるので売りが優勢になりそうです。
戦略:1時間足以下の下降トレンドで順張りしていく
まとめ
長期足で反発が起こると信じて戦う一週間になりそうです。長期足ですので、チャンスは何度も訪れます。焦らずエントリーしていきたいと思います(•̀ᴗ•́)و ̑̑
23日23:59分までamazonタイムセール実施中です。お勧め商品紹介します。
プライムビデオやNetflix、パラビ、Youtubeなどなどネット配信系サービスをテレビで見るためのリモコンです。1500円ぐらいお得になっています。
Source: 27歳 猫大好き女の努力型FX
最新情報