-
【戦略】ドルを買っておけばいいんですか?EURUSD, GBPUSD, USDJPY
投稿日 2021年3月6日 21:05:37 (27歳 猫大好き女の努力型FX)
- 1.189を更新→MA反発で売り狙い
- 1.189で更新ならず→30分足以下で上昇トレンドが形成されるまで待機
- EURUSD:1.189を下抜けたら30分足のMA20で反発エントリー
- GBPUSD:30分足で下降トレンドになったらMA反発エントリー
- USDJPY:1時間足のMA20反発エントリー
-
保護中: 【戦略】相関関係でトレードにブーストをかけられる説|ここレンジになりそうです
-
【戦略】週明けすぐにエントリーを狙います。EURGBP, EURUSD, GBPAUD
-
2つのトレードで64.4pipsを獲得|戦略を信じた者のみが勝つ
-
【FX戦略】トレンドの継続を信じられるか?|150pipsの値幅で挑戦 AUDJPY, EURGBP
-
保護中: 難しい相場に遭遇した時のスタンス、選択的怠惰とは|いま注目しているトレンドライン
-
保護中: 『私の鉄板トレード』を説明できますか?|FXトレードで勝てる人になるためには…
-
【戦略】トレンド予測完了|水平線を信じてエントリー待機なり Gold,GBPJPY,EURAUD
-
41pips獲得!含み損が増えて焦っても簡単に冷静になれる方法|FXメンタルのお話
-
【FX戦略】1時間足メインで勝負!トレンドの始まりをとらえてデイトレードをするぞ
-
戦略をアレンジしてトレードを増やす方法|正しいコツを紹介するよー
-
【戦略】転換?修正波?来週の戦いやすそうな相場はこちら! GBPAUD, EURUSD,AUDUSD
-
100pips獲得!FXトレードの悲しい現実とともにお伝えします
-
【戦略】微妙な転換サインに惑わされてない?大枠を意識せよ|EURAUD,EURJPY,EURUSD
-
シナリオ通りのトレード爆誕、46pipsゲット!!|トレード上達のために日頃から意識すること
-
【戦略】勢いのいい相場は放置!こっちの方が簡単そう|EURGBP, GBPAUD, USDJPY
-
53pips獲得!チャネルラインを大体攻略したトレードの全貌|FX初級〜中級レベル
-
【戦略】週明けの動きに食らいつけ!エントリーは目前に|EURAUD, EURJPY, GBPUSD
-
ハイレバスキャルピング気味トレードの結果!ハイレバのLot数と戦場の決め方紹介するよ
-
保護中: なぜ為替が暴落する前に決済することができたのか。50pips獲得したトレードから振り返ります
-
みなさん!順張りの出番です。FX初心者にも攻略し易いあの相場で勝負【トレード戦略】
-
【トレード結果】FXに迷いが生じたらやることは一つと決まってる
-
【戦略】転換点到来!数百pipsの値幅で勝負できるチャンスです|EURGBP,EURAUD,GBPAUD
-
【FX初心者必読】トレンドフォローで小さく狩って35pips獲得する方法!順張りだけで勝てる?
-
【戦略】2つのレンジ攻略の仕方に注目&反転パターン形成中|EURUSD,EURJPY,USDJPY
-
FXテクニック|クライマックス売り/買いの動きを味方につけた逆張りトレード
-
【戦略】FXデイトレードに激オススメ相場、逆張りトレーダー注目の通貨ペア|EURJPY,EURGBP,GBPJPY
-
116pips獲得!!ダメダメなエントリーポイントでもFXで大勝利できた理由
-
【戦略】停滞期の今こそ長期足を戦場にせよ|GBPAUD,USDJPY,GBPUSD
-
保護中: 規則性を見つけ出すテストをつくりました。抵抗帯の重複ポイントに辿り着いてみてください。
-
FXでポジションを保有したまま週をまたぐ時に考慮すべきこと(恐怖の体験談風)
みなさんこんにちは!ちょっと元気ないぐらいの相場が好きなこたつです (๑`・ᴗ・´๑)
今日は見立てを紹介していきます!
EURUSD|あのラインが運命の分かれ目に

ユーロドルはこれまでの上昇局面に変化が訪れています。赤の高値ラインの更新を目指す形になるとおもっていたのですが、ライン手前で失速気味ですね。
しかし、現段階では下降トレンドへと転換したとは言い切れません。安値も更新してないですしね。
この状態で多くのトレーダーが注目するラインは紺色の直前の高値ラインです。
注目される理由、わかりますか?育成計画で学んで1ヶ月ぐらい経った人たちは一目でわかるんじゃないでしょうか?
そうです。レジサポ転換が発生する可能性があるからです(۶•̀ᴗ•́)۶
下位足を見ていきましょう。
保護中: 効く水平線を引くために必要な知識とは?実際にラインを引いてみよう

紺色のラインはブレイクされたようなされていないような、という微妙な場面ですね。こういう時に白黒つけずに「ようわからん」と判断するのも立派な判断です。
一応直前の安値(赤ライン)とMA100は下抜けているので、下目線に転じてきているような気がします。
しかし、ここから上昇していっても不思議ではないので、やはり完全に下目線で見るのはやめておきます。

30分足ではやや不恰好ながらも下降トレンドを形成していますね。
直前の最安値をマークした長い下ヒゲが気になります。ちょうど紫の水平線:1.189あたりで、反発した模様です。
この紫ラインが今後の運命の分かれ目として(?)シナリオを描いてみます。
ということで五分五分のシナリオが考えられますが、私の理想の方で戦略を練ってみました。
戦略:1.189を更新したらMA20で反発エントリー
GBPUSD|転換パターン発生!

ポンドルはオレンジのラインの間でレンジを形成しています。
ちょっと下に飛び出た過去もありますが、そういうこともありますよね。とにかくオレンジライン内はもみ合いゾーンと見て良さそうです。
そして現在はレンジの上線にヒゲでタッチ後、反発したの?してないの?という場面です。
こういう時、波紋は下位足から広がっていくのです。
下位足を確認していきましょう( •̤ᴗ•̤ )

はい、出てます。転換パターンです!結構綺麗なトリプルボトムですね。多くのトレーダーが気が付けるような、綺麗なパターンはセオリー通りに動く傾向があります。
今のうちに基本的な戦い方を振り返っておくのもいいかもしれません。
【FX手法】大衆心理を読み解きながらトリプルトップを攻略しよう
戦略:30分足で綺麗な下降トレンドになったらMA反発エントリー
週足レンジの上線での反発ですし、ちょっと乗り遅れてもいっかぐらいの気持ちでも十分値幅は狙えますね٩(๑•∀•๑)۶
USDJPY|まだ間に合う!1時間足を戦場に

笑えるぐらい上昇したドル円。週足で見ても、こんなに陽線が連続するのは久しぶりですね。
今後の展開が気になりますが、とりあえず稼げるチャンスを探ってみたいと思います。

4時間足では綺麗なトレンドが出ています。少し移動平均線との乖離があるので注意が必要ですね。
基本的には上目線で見ることになります。前回記事で、乖離のある相場での戦い方について語りましたが、今回もやることは同じです。

MA20がなんとなく意識されているみたいです。MA20の下に損切りを設定して直前高値で利確を繰り返していけばよさそうですね。
1時間足のMA20を割った場合、下げが続く可能性が高いので即撤退したいと思います。
戦略:1時間足のMA20での反発エントリー
相談コーナー|FXの勉強が続かないなら

最近「FXの勉強が続かない」という相談を受けました。
実際、今稼げるところを探し続けるのがFX、みたいなところあると思うんです。つまり、FXは稼げるようになっても面倒なことを繰り返す必要があるって話です。ずっとモチベーションみたいなものが必要になるのですが、生活の一部にすればまぁ楽ですよね。
生活の一部にする前段階で躓いているのであれば、「欲を満たすために必要なもの=FX」という構図を頭に叩き込むといいと思います。私の場合、猫と隠遁したいという欲望が自分を支えてくれていました。
あとは荒治療ですけど、未来の最悪シナリオをいつも考えることもかなり効きます。FXやんなきゃまじでヤバいって思える想像力もあなたの原動力になると思います。
みんなやる気があって勉強しているんじゃなくて、焦りや不安から脱したい一心で頑張っているんじゃないかな。あなたの欲と不安を見つめることから始めてみてはいかがでしょうか。
まとめ
ということでドル買いの一週間になりそうですね。短期足での勝負が続きそうですので、欲張らずサクッと利確していきたいと思います٩(๑•∀•๑)۶
みなさんもがんばってくださいね (๑`・ᴗ・´๑)
Source: 27歳 猫大好き女の努力型FX
続きを読む>>最新情報