-
相場分析のやり方_ポンドル_0203
投稿日 2021年2月3日 06:44:00 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0205
-
相場分析のやり方_ユロドル_0202
-
相場分析のやり方_ポンドル_0131
-
相場分析のやり方_ポンドル_0127
-
相場分析のやり方_ドル円_0126
-
相場分析のやり方_ドル円_0125
-
相場分析のやり方_ポンドル_0124
-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
-
相場分析のやり方_ポンドル_1/18~
-
相場分析のやり方_ポンドル_0113
-
相場分析のやり方_ドル円_0111
-
相場分析のやり方_ユロドル_0108
-
相場分析のやり方_ポンドル_0107
-
相場分析のやり方_ユロドル_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_1229
-
相場分析のやり方_ドル円_1224
-
相場分析のやり方_ドル円_1223
-
相場分析のやり方_ドル円_1222
-
相場分析のやり方_ドル円_1221
-
相場分析のやり方_ドル円_1215
-
相場分析のやり方_ドル円_1214
-
相場分析のやり方_ドル円_1210
-
相場分析のやり方_ドル円_1208
-
相場分析のやり方_ドル円_1207
-
相場分析のやり方_ドル円_1202
-
相場分析のやり方_ドル円_1201
-
相場分析のやり方_ドル円_1130
おはようございます。今日は2月3日の水曜日です。
昨日は節分の日。仕事帰りに駅に行くと、恵方巻を買う人の行列が。
いつから節分に恵方巻を食べるようになったのか。。。おそらく神事的なことではなく、単なるイベント事でしかないのですが、それもあれもと生活の中に取り入れるのが日本人。
ともあれ、今年はコンビニでもあまり売ってなかったですね。
ということで、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・10時30分:豪)ロウRBA総裁の発言
・22時15分:米)ADP全国雇用者数
・24時00分:米)ISM非製造業景況指数
NY時間の2つの指標に注目です。月曜日もISMがありましたが、結果はあまり芳しくなく。。。
そりゃそうですよね。コロナで経済がまわってないんですもん。
今日は水曜日なので、ポンドルの日足チャートを見てみましょう。
昨日は上下にヒゲがついた十字線でした。レンジの下である1.36は硬いですねぇ。
上の1.375も健在です。明日、BOEの政策金利と要人発言があるため、今日もこのレンジ内での動きだと思います。
では、1時間足のチャートを見てみましょう。
通常であれば、今のレートあたりで売りを入れたいところです。理由は過去の安値あたりに水平線が引けるから。ともあれ、このまま上昇なんてあり得る話なので、ここはスルーしてみます。売るならば、1.373で1発、ナンピンで1.375あたりまで引きつけたいですね。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報