-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
投稿日 2021年1月22日 10:37:01 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0205
-
相場分析のやり方_ポンドル_0203
-
相場分析のやり方_ユロドル_0202
-
相場分析のやり方_ポンドル_0131
-
相場分析のやり方_ポンドル_0127
-
相場分析のやり方_ドル円_0126
-
相場分析のやり方_ドル円_0125
-
相場分析のやり方_ポンドル_0124
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
-
相場分析のやり方_ポンドル_1/18~
-
相場分析のやり方_ポンドル_0113
-
相場分析のやり方_ドル円_0111
-
相場分析のやり方_ユロドル_0108
-
相場分析のやり方_ポンドル_0107
-
相場分析のやり方_ユロドル_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_1229
-
相場分析のやり方_ドル円_1224
-
相場分析のやり方_ドル円_1223
-
相場分析のやり方_ドル円_1222
-
相場分析のやり方_ドル円_1221
-
相場分析のやり方_ドル円_1215
-
相場分析のやり方_ドル円_1214
-
相場分析のやり方_ドル円_1210
-
相場分析のやり方_ドル円_1208
-
相場分析のやり方_ドル円_1207
-
相場分析のやり方_ドル円_1202
-
相場分析のやり方_ドル円_1201
-
相場分析のやり方_ドル円_1130
こんにちは、今日は1月22日金曜日です。
今日の主な経済指標は以下の通りです。
・16時00分:英)小売売上高&【除自動車】
・17時30分:独)製造業PMI【速報値】
・17時30分:独)サービス業PMI【速報値】
・18時00分:欧)製造業PMI【速報値】
・18時30分:英)製造業PMI【速報値】
・18時30分:英)サービス業PMI【速報値】
・22時30分:加)小売売上高&【除自動車】
イギリスや欧州の指標が多いです。バイデンさんが就任後は株価は急騰。しかしドルに関してはドル高にはならず。。。
経済政策でドルを数兆ドル刷るという荒業ですから、ドル安は止まりませんよね。
あいかわらずアメリカは思い切ったことをするもんだと思う今日この頃です。
ということで、今日は金曜日なのでユロドルの分析でも。
まずは日足のチャートから見てみましょう。
日足のネックラインで綺麗に反発しています。こっから再度天井付近まで騰がれるかどうか。
もし再度下降して1.205のラインを割った場合は、1.18付近まで下がるのでは?という見方です。従って、戦略とすれば、1.205付近での押し目買い。もしくは1.235の天井付近での売り。もし1.235を抜けてくるようであれば、買い目線での押し目買い戦略です。
では、1時間足のチャートを見てみましょう。
1時間足でのレジスタンスライン付近です。日足のレンジの中央付近なのでちょっと難しい局面ではありますが、売るならこのポイント。短期であれば1.205まで落ちそうな感じです。
損切はラインの上に置いておけば、損切額も少なくて済みます。
1.205まできたらショートはいったん利確。ライン付近での挙動をみながら、ロングを入れるタイミングを待つという感じでしょうか。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
最新情報