-
やっぱりEUR来ましたね
投稿日 2020年12月3日 22:43:18 (【FX-LINE&MAブログ】 FXラインアンドエムエー)
-
負けを無かった事にする方法
-
USD/JPY 1時間足押し目買い
-
逆相関を見てGBP/AUDでトレード
-
移動平均線、私の見方と数値設定
-
(注)12月30日追加トレード記事
-
今年の振り返りも大切な勉強ですよ
-
来年まで持ち越す物と持ち越さない物
-
Gem Forexスワップポイント途中経過です
-
トレンドが出ていればトレードする
-
のんびりUSD/JPYの戻り売り
-
通貨ペア選び間違えました…
-
FXで勝てないなら違う場所へ行こう
-
久しぶりの5分足戻り売り(追加記事あり)
-
GBPのバイーン来ましたね
-
最後のトレンド配信のGBP/USD
-
トレンド配信終了とスワップポイントその後
-
EURが強いのですが危険なラインも
-
トレード出来ない日は違う事でもしますか
-
トレンド継続かレンジか GBP/JPY
-
トレンド配信のGBP/USDでバイーンです
-
そこを取れましたか!USD/JPY
-
トレンドが出だすと忙しくなります
-
トレンド配信のGBP/JPYでガッツリ
-
トレンド配信のAUD/USDで微益撤退
-
レンジ上限 Wトップ 1時間足戻り売り
-
今朝トレンド配信したEUR/CAD
-
図解 先週高安ラインの引き方
-
トレンド配信サービスでお伝えしたEUR/USD
-
トレンド配信サービスのUSD/JPYとGBP/CAD
-
4時間足の戻り売り USD/JPY
【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
12月3日です。
昨日、今日とEURが強いですとお伝えしていましたが
ようやく今日トレードする事が出来ました。
エントリーしない理由が殆ど無くなったのですが
唯一、1時間足の押し目買いではなく15分足の押し目買いだった事が
心配ではありました…
エントリーしたのはEUR/USDです。
昨日のブログに書いていますが
週足のラインがあって気になっていましたが
上抜いて来たので今日は押し目待ちでした。
EUR/USDの1時間足です。
気になっていたピンクの週足ライン1本目を抜いて来てから
1時間足では押し目が浅く15分足に切り替えてエントリーしました。
狙うは次の週足ラインまでです。
週足ラインから次の週足ラインまでのトレードです。
EUR/USDの15分足です。
15分足切り下げラインを引いていましたが
送れてエントリーになってしまいました…
その後はレンジになり、一時はL/Cに掛かるかとも思いました。
1.21000のラウンドナンバーで下げ止まってからは上昇して
週足ライン手前で利確出来ました。
36pips
15分足で見ていると途中で危ない所もありました…
でも、1時間足で見れば黄色のMAまで押しが入っただけの事です。
要は15分足の押し目ではなく1時間足の押し目だったので
私のエントリーが早かったという事です。
EURが強いですとトレンド配信サービスやブログでお伝えしていたので
私もEUR強いバイアスが掛かっていたようです。
注意しなくては…
それでは!
(EURで勝てました報告が多数来ています!)
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!
The post やっぱりEUR来ましたね first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.
Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.
Source: 【FX-LINE&MAブログ】 FXラインアンドエムエー
最新情報