-
FX ローソク足の読み方④色で見る【小さな転換サイン】
投稿日 2020年11月27日 21:35:41 (FX-Clover)
-
FXポコニカル勉強会で力がついてきた実感
-
FXトレーダーは常に相場に試される【待つのも相場】
-
FX繰り返すパターンは覚えていこう!
-
FX 勝率UPの秘訣は【値固めサイン】を確認する事にあり
-
FXは下地と基礎があって稼ぎが決まる【ポコブログ永久保存版】
-
2021年も伸びしろしかない!FXでボロボロの人も返り咲くぞ!
-
FXワントップ手法公開中
-
ポコニカルFXをじっくり学ぶシリーズ
-
FX チャートはサインをくれてるよ!
-
トレーダーとして後悔しない生き方を考える
-
決まった場所で、決まった動きを繰り返すのがチャートだよ
-
FXで勝つ思考を定着させる方法
-
人は何歳でも変われるし、夢や目標を持てるし、手に入れられる
-
FXはパターンですり込む!よく出るから覚えよう!
-
FXメイン分析がコレ!って言える?
-
「病気の治療とFXの検証過程は似てる」
-
おすすめしたい本がある「FXが楽しくなる」
-
仕事環境を整える=自分軸を生み出す最初の一歩
-
FX 大きな時間にも目を向けよう
-
FX用 モニターをウルトラワイドにしてみた感想
-
安定したトレーダーは自己分析を大事にする
-
明確なサインは明確な逃げ場となる
-
エントリーの細かなタイミング
-
健康じゃないとトレードも楽しめない
-
FXぼっち学習ってどーやるの?
-
ポコニカル振り返り学習動画
-
Wフィボナッチで反発をみる
-
FXどんな取引を目指すのか?【時給単価重視派】
-
トレンドライン3-3クロスでポコニカル
-
利確ポイントは誰かのエントリ―ポイント
こんばんは!ポコです
今週も終わりましたね~無事に(笑)
どっちかというと、仮想通貨が盛り上がってましたね。
ポコもニャーさんもウハウハしとりました!爆
さてさて
今日は動画を作ってきましたので、良かったら学習の足しにしてみて下さい
ローソク足の読み方④【小さな転換サイン】
うむ(*^-^*)読める様になろうね
焦らずいこう!
この動画は、エントリーの1つの根拠として意識されやすい 転換のサイン
【フォーメーションを色で捉える】事ができる! について解説しております。
ローソク足の別角度からの読み方【色】
ローソク1本の中身を意識できる様になる
チャートはフラクタルである事
小さな転換の出る場所、取引きへの繋げ方
この様な内容になっています。
お疲れ様です( ^^) _旦~~楽しめた?使ってね!
週末のポコニカル振り返り動画でも解説してます!
ローソク足の基礎講座まとめ
せっかくですから、過去のローソク足に関する基礎講座の動画まとめを置いておきます
基礎の無い人は餌食になるだけです。
バカにせず、地道に!そして、確実に力を付けて生き残りましょう(๑•̀ㅂ•́)وおぅ!
↑ここに過去のローソク足関係のものは置いてあります。
ガツンと叩き込みましょう(`・ω・´)
何から勉強したらいいのかについて
難しく考えなくていいんですよ。
沢山ある中で、優先順位とか、重要度とか気にして進まないとかあほくさいでしょ?
自分の興味の持てるものからで良いんですよ。
小難しいものからやれと言われても、嫌気がさすだけで、続きません。
ココに書いておきますので、気になるものを漁ってみると良いですよ
(*^-^*)b
基礎学習この辺からやってみる?
ローソク足の基礎講座
http://fx-clover.com/?page_id=4503
ダウ理論
http://fx-clover.com/?page_id=5948
移動平均線(MA)
http://fx-clover.com/?page_id=5932
グランビルの法則
http://fx-clover.com/?page_id=5963
エリオット波動論
http://fx-clover.com/?page_id=6574
プロスペクト理論
http://fx-clover.com/?page_id=5952
この辺から漁ってみてはいかがでしょう。
基礎と言えばコレ!ってやつを並べてみました。
スキルアップに使って欲しいのですが、観ただけでは何にも力にはなりません。
自分のものにしてください。
今頑張る自分が、明日の自分を作ります。積み上げた先を創造してください(*´ω`)最高の自分を手に入れるた為に
まだまだやれることありますよ!
だって、私たちには・・・・・伸びしろしかない!(笑)
来週も楽しみながら行きましょう!今夜も来てくれて、ありがとう
【Twitter】 https://twitter.com/clover_fx
Copyright © 2020 初心者から始めるFX入門ブログ FX-Clover All Rights Reserved.
Source: FX-Clover
続きを読む>>最新情報