-
相場分析のやり方_ドル円_1013
投稿日 2020年10月13日 16:51:56 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
-
相場分析のやり方_ポンドル_1/18~
-
相場分析のやり方_ポンドル_0113
-
相場分析のやり方_ドル円_0111
-
相場分析のやり方_ユロドル_0108
-
相場分析のやり方_ポンドル_0107
-
相場分析のやり方_ユロドル_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_1229
-
相場分析のやり方_ドル円_1224
-
相場分析のやり方_ドル円_1223
-
相場分析のやり方_ドル円_1222
-
相場分析のやり方_ドル円_1221
-
相場分析のやり方_ドル円_1215
-
相場分析のやり方_ドル円_1214
-
相場分析のやり方_ドル円_1210
-
相場分析のやり方_ドル円_1208
-
相場分析のやり方_ドル円_1207
-
相場分析のやり方_ドル円_1202
-
相場分析のやり方_ドル円_1201
-
相場分析のやり方_ドル円_1130
-
相場分析のやり方_ドル円_1124
-
相場分析のやり方_ドル円_1123
-
相場分析のやり方_ドル円_1117
-
相場分析のやり方_ドル円_1116
-
相場分析のやり方_ドル円_1112
-
相場分析のやり方_ドル円_1110
-
相場分析のやり方_ドル円_1109
こんにちは、今日は10月13日火曜日です。
更新が遅くなり申し訳ないです。。。。
気がつけば欧州時間です。ということで、ドル円の日足チャートを見てみましょう。
ラインの下限付近です。短い足で買いのサインがあれば買ってもいい付近です。
では、1時間足を見てみましょう。
下がりそうで下がりません。さらには、この位置での含み足がでれば、いったんは戻す動きでしょう。
あいかわらず、株価は上げっぱなしです。このまますんなりとはいきませんが、いつ下がるかなんて予想をしてショートをすることのほうが怖い。
確かにロングよりショートのほうが一気に稼げるのは事実ですが、天井が見えない状態でのショートはギャンブルのなにものでもありません。
ダウは3000ドル行くかなぁ。行きそうですよね。
って、皆が思い、3000ドルでショートを入れる人が多いでしょう。であれば、そのスケベ心をもったショーターを刈り取るため、3300ドルまで騰がるかもしれません。
原油や金、指数などの先物とはそんなもんですから。ラインはあまり参考にならないと思ったほうがいいです。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
最新情報