-
相場分析のやり方_ドル円_1007
投稿日 2020年10月7日 06:56:22 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ポンドル_0414
-
相場分析のやり方_ユロドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0412
-
相場分析のやり方_ユロドル_0409
-
相場分析のやり方_ポンドル_0407
-
相場分析のやり方_ユロドル_0406
-
相場分析のやり方_ドル円_0405
-
相場分析のやり方_ユロドル_0402
-
相場分析のやり方_ポンドル_0331
-
相場分析のやり方_ユロドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0326
-
相場分析のやり方_ポンドル_0324
-
相場分析のやり方_ユロドル_0323
-
相場分析のやり方_ドル円_0322
-
相場分析のやり方_ユロドル_0319
-
相場分析のやり方_ポンドル_0317
-
相場分析のやり方_ユロドル_0316
-
相場分析のやり方_ドル円_0315
-
相場分析のやり方_ユロドル_0305
-
相場分析のやり方_ユロドル_0205
-
相場分析のやり方_ポンドル_0203
-
相場分析のやり方_ユロドル_0202
-
相場分析のやり方_ポンドル_0131
-
相場分析のやり方_ポンドル_0127
-
相場分析のやり方_ドル円_0126
-
相場分析のやり方_ドル円_0125
-
相場分析のやり方_ポンドル_0124
-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
こんにちは、今日は10月7日水曜日です。
日本ではコロナはだいぶ落ち着いてきた感がありますが、ヨーロッパはそうではなさそうです。再度ロックダウンの話もありますね。
そのため、ユーロがかなり売られてる。さらには、ブクレジットの話題も。。。
来月初旬の大統領選挙といい、コロナ関連といい、年末に向けてどの通貨も乱降下するのは必須です。生き残るためには、ポジションを少なめにして、保有する時間を短くする、利確はこまめにでしょう。今の時期にスイングするのはちょっと危険です。かといって、前から言ってるようにスキャはもっと好ましくないです。取引回数が増えるほど、その分リスクも増えるから。毎回必ず勝てるわけではありませんし、どこかでドボンするのが落ちですから。
ということで、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・21時10分:ラガルドECB総裁の発言(ユロドル)
・27時00分:FOMC議事録公表(9月15日・16日開催分)(ドル関連)
深夜にFOMCがありますね。昨日は追加経済対策についての案が大統領選挙後まで停止になりました。これでダウが一気に崩れました。ここ最近非常に好調だったダウが、です。大幅下落の兆候だと思っているのですが。。。
では、ドル円の日足チャートを見てみましょう。
昨日は短い陰線で終わっています。今日は株価が大幅に下がりそうなので、それに引きずられて下落と見ています。なので売り目線。
では、1時間足のチャートを見てみましょう。
高値を切り下げている状態です。まよわず売りで。昨日のポジションは細かく利確してます。
今日も昨日と同じような戦略で考えています。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報