-
相場分析のやり方_ドル円_1005
投稿日 2020年10月5日 11:41:01 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
-
相場分析のやり方_ポンドル_1/18~
-
相場分析のやり方_ポンドル_0113
-
相場分析のやり方_ドル円_0111
-
相場分析のやり方_ユロドル_0108
-
相場分析のやり方_ポンドル_0107
-
相場分析のやり方_ユロドル_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_1229
-
相場分析のやり方_ドル円_1224
-
相場分析のやり方_ドル円_1223
-
相場分析のやり方_ドル円_1222
-
相場分析のやり方_ドル円_1221
-
相場分析のやり方_ドル円_1215
-
相場分析のやり方_ドル円_1214
-
相場分析のやり方_ドル円_1210
-
相場分析のやり方_ドル円_1208
-
相場分析のやり方_ドル円_1207
-
相場分析のやり方_ドル円_1202
-
相場分析のやり方_ドル円_1201
-
相場分析のやり方_ドル円_1130
-
相場分析のやり方_ドル円_1124
-
相場分析のやり方_ドル円_1123
-
相場分析のやり方_ドル円_1117
-
相場分析のやり方_ドル円_1116
-
相場分析のやり方_ドル円_1112
-
相場分析のやり方_ドル円_1110
-
相場分析のやり方_ドル円_1109
こんにちは、今日は10月5日月曜日です。
先週末からトランプ氏のコロナでもちきりです。先週にアメリカはプロレスが好きな国だから、このまますんなり大統領選挙がスタートするとは思えないと書いたばかりでしたが。。。
ともあれ、無事そうでなによりです。これが引き金となって大恐慌なんて起こったら目も当てられませんからね。
相場は荒れに荒れて暴落暴騰を繰り返し、相場師は稼げるかもしれませんが。。。
人が死ぬことで得られた利益ってあんまりいい気がしないのです。キレイごとだけじゃ、相場は生き残れないのは事実なのですが。。。
ともあれ、ブラックマンデーにならずによかったと思う今日この頃です。
では、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・23時00分:ISM非製造業景況指数(ドル関連)
ほぼアメリカの指標は無風のような感じですが。。。
ということで、ドル円の日足チャートを見てみましょう。
金曜日はいちおう陰線で終わっています。ただ、ちょっと下髭がついてますよね。。。
この下髭を埋めに行く動きになるのかどうかが今日のポイントだと思っています。
106まで上がってきたら売りたいですよね。。。
では、1時間足のチャートです。
雇用統計後にはいちおう上昇しています。ただ、これが雇用統計によるものなのか、トランプ大統領の体調が意外に優れているのかどっちなのかはわかりません。
チャート的には105はかなり堅く、破るにはちょっと時間がかかりそうというのが私の見方です。
であれば、短期的にレンジ内でちょこちょこ稼いでいく。105前半で買って、106付近で売る。
今週はそのスタイルでいいかもしれませんね。
ということで、今日はこの辺で。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報