-
[LogicalFX通信]安定したトレーダーはどこまで波を見ているのか?
投稿日 2020年10月4日 16:16:32 (ライントレーダー派のための[LogicalFX通信])
-
[LogicalFX通信]難しい相場。端から戦いを放棄する態度も重要!
-
今年も1年ありがとうございました!
-
[LogicalFX通信]数年に1回程しかお目にかかれない年足重要抵抗アタック中!
-
[LogicalFX通信]玉溜まりを意識してトレードを攻略するとは?
-
[LogicalFX通信]このトレードポイントは〇〇図のあそこでしょう!
-
[LogicalFX通信]ワイドレンジのフロー図に当てはまる通貨をまず選ぶ!
-
[LogicalFX通信]荒相場でも確定的な波は必ず出る!そこを狙おう!
-
[LogicalFX通信]レンジは局面付近に意識を傾けるとトレードポイントが見えてくる!
-
[LogicalFX通信]伸びる所と伸びない所を区別しながらトレードしてますか?
-
[LogicalFX通信]日足N波を背景にトレードすると!?
-
[LogicalFX通信]月足が十字形成過程のデイトレは凄く難しい!なぜ?
-
[LogicalFX通信]局面付近で流れが変わってしまった意味合いとは?!
-
[LogicalFX通信]金曜日のGOLDをとれた方は流石!!
-
[LogicalFX通信]先日、会社を数社所有しいる辣腕プロデューサーと対談してきました^^
-
[LogicalFX通信]今週の戦略を立てる時に重要な、ある事とは?!
-
[LogicalFX通信]トレードポイントは前日から既に分かっている!その方法とは?
-
[LogicalFX通信]今回も4Hローソク足1本分を取るようなイメージ!
-
[LogicalFX通信]デイトレでは4H1本分取るだけで十分!!
-
[LogicalFX通信]4Hの玉が溜まっている所が堅いトレードポイントです!
-
[LogicalFX通信]トレンド継続はここで判断!
-
[LogicalFX通信]デイトレは4Hローソク足1本の形がイメージ出来ればそれで十分!
-
[LogicalFX通信]デイトレをシンプルに考えるには?!
-
[LogicalFX通信]嗅覚がある人以外はやらないで!
-
[LogicalFX通信]堅いトレードポイントとは?!
-
[LogicalFX通信]半値戻しを上手く活用するトレードとは?
-
[LogicalFX通信]日足調整波をピンポイントで綺麗に取る方法とは?!
-
[LogicalFX通信]市場最高値更新時の利確ポイントは難しいです!
-
[LogicalFX通信]日足トレンドでもその中には4Hの2種類の波がある!
-
[LogicalFX通信]抵抗でピタッと止まらないとEN出来ないのか?
-
[LogicalFX通信]待つことの重要性、本当に理解していますか?
こんにちは。
昨日、今週のGOLDの理想的なシナリオを説明しました。
理想的なシナリオとは、下図のように週足陰線がダウを作り始める形で下落することです。
しかし、当然ながら、理想的に下落するとは限らないのです。
例えば、下図のように、下に行きそうで、結局レンジで終わってしまい、再来週に下落するかもしれないようなローソク足が出現することもあります。(逆に、爆上げすることもあるかもしれません。。。)
では、両者の違いは、どこからもたらされるのでしょうか?
答えは、週足の一つ下の時間軸である日足の動きです。
日足の流れがある形をとったら前者のように綺麗に落ちていきます。
もう少し言うと、週足陰線が綺麗に出ざる得ない決定的な形を日足が形作つた時です。
答えをわざとぼかしているので抽象的で分からない方もいると思いますが、常勝トレーダーはまさにそこを狙っています。
なぜなら、そこがデイトレレベルで大波が出現するところだからです。
よって、「あ~、あそこねー^^」と直ぐにイメージできる人は、ピンポイントで狙って一撃で仕留められるトレーダーだと思います。
逆に言うと、すぐにイメージできない人は、勝ったり負けたりを繰り返している不安定なトレーダーだと思います。
もし、大波をピンポイントで数日前から狙えるような安定したトレーダーになりたい方は、こちらで勉強することをお薦めします。
それでは、素敵な1日を!
感謝!!
★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。
もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓
Source: ライントレーダー派のための[LogicalFX通信]
続きを読む>>最新情報