-
相場分析のやり方_ドル円_1002
投稿日 2020年10月2日 09:41:09 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ドル円_0125
-
相場分析のやり方_ポンドル_0124
-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
-
相場分析のやり方_ポンドル_1/18~
-
相場分析のやり方_ポンドル_0113
-
相場分析のやり方_ドル円_0111
-
相場分析のやり方_ユロドル_0108
-
相場分析のやり方_ポンドル_0107
-
相場分析のやり方_ユロドル_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_1229
-
相場分析のやり方_ドル円_1224
-
相場分析のやり方_ドル円_1223
-
相場分析のやり方_ドル円_1222
-
相場分析のやり方_ドル円_1221
-
相場分析のやり方_ドル円_1215
-
相場分析のやり方_ドル円_1214
-
相場分析のやり方_ドル円_1210
-
相場分析のやり方_ドル円_1208
-
相場分析のやり方_ドル円_1207
-
相場分析のやり方_ドル円_1202
-
相場分析のやり方_ドル円_1201
-
相場分析のやり方_ドル円_1130
-
相場分析のやり方_ドル円_1124
-
相場分析のやり方_ドル円_1123
-
相場分析のやり方_ドル円_1117
-
相場分析のやり方_ドル円_1116
-
相場分析のやり方_ドル円_1112
こんにちは、今日は10月2日金曜日です。
まずは今日の主な経済指標は以下の通りです。
・21時30分:雇用統計(ドル関連)
毎月月初の金曜日のイベントです。とはいえ、最近はまったく動かず。。。
今週のADPもほとんど動きなしなので、スルーの可能性が高いかと。
それよりもポンドでしょう。今月中旬に迫ったブクレジット案件やEU首脳会議に向けて、ポンドが乱降下しています。正直今月はポンドは触らないほうがいいかと。
さらには11月に米の大統領選挙があります。まぁ、トランプで確定でしょうけど、アメリカはプロレスが好きな国なので。。。
すんなりと終わってしまうと、4年に一度のイベントでお金が動かない。そのため、ドル関連は大きく揺さぶられることになるとみています。したがって、資金に余裕のある人は様子見が一番。もしくは、少額で20・30pipsをちまちまと抜いていくのがベストだと思います。
FXは資金を増やすことも大事ですが、減らさない事のほうが大事です。
では、ドル円の日足チャートを見てみましょう。
上も堅ければ、下も堅い。昨日売ったショートのポジションは10pips程度で利確って感じです。それくらい動かない。
主力はポンドに移っていて、ドル円は蚊帳の外かもしれません。
では、1時間足のチャートです。
ほぼ横ばいのチャートです。今日は様子見が一番かな。
雇用統計で大きく走る可能性もゼロじゃないし、その場合はどっちに動くかわかりませんし。上がる下がるのギャンブルをするよりも、チャートを見てるだけ~のほうが面白いです。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報