-
ポンド円 4Hサイクル分析♫
投稿日 2020年9月12日 17:38:34 (FX専業トレーダーみかのトレード日記)
-
豪ドル円 ポイント割れで確定♫
-
ドル円 上値のポイント♫
-
ポンド円 戻り売り♫
-
ユーロ円 下落スタート♫
-
豪ドル円 逆張りでのトレード♫
-
ドル円 順張りのトレード♫
-
ポンド円 大きく稼ぐチャンスは♫
-
ユーロ円 指標をもってトレードする♫
-
豪ドル円 バブル崩壊の天井は♫
-
ドル円 ボトム時間まで続落♫
-
ポンド円 高値更新がポイント♫
-
ユーロ円 ポジションはショートのみ♫
-
豪ドル円 チャネルライン上限でレジ♫
-
ドル円 ポジションは利益確定♫
-
ポンド円 上値のポイント、サイン待ち♫
-
ユーロ円 ポジション持ち替え狙い♫
-
豪ドル円 損は小さく利益は大きく♫
-
ドル円 買いエントリー♫
-
ポンド円 上値のポイントに注意♫
-
ユーロ円 ブレイクについていく♫
-
豪ドル円 上げ止まり?ラインにも注目♬
-
ドル円 ボトムの時間帯♫
-
ポンド円 4Hサイクル〇〇中♫
-
ユーロ円 買いエントリー♫
-
🔥【入金額自由でお試しで】コピートレードメンバー募集開始🔥
-
豪ドル円 上値のポイントが分岐点♫
-
ドル円 今日は政策金利♫
-
ポンド円 短期利益確定ポイント♫
-
ユーロ円 トレンドポイント♫
-
豪ドル円 押し目に注意相場♫
ポンド円
4Hチャート
ポンド円の前回の4Hサイクルが黒〇から黒〇で73本目で終了している可能性があります♪
なので、4Hサイクルは右の黒〇からスタートしているので今は16本目ですよぉ(^^♪
もしこのサイクルで動いている場合は、サイクルの形で「レフトトランスレーション」って形が決まっています(#^^#)
なので、このまま下落を続けていく可能性が高いです♫
どこまで下落するかというと、4Hサイクルボトム時間まで下落していきます(^-^)
サイクルには”形”や”時間帯”が存在しているのですが、詳しく説明すると少し長くなるので、私のLINEのお友だち限定のレポートと、メルマガ登録限定でお渡ししているレポートを見てくださいね。
こんな状況なので、私は様子見を続けています♪
下落しても赤い⇦のポイントから売りエントリーを保有しているままなので、利益は拡大してくれます♪
このサイクルで動いてないとなると、これからボトムをつけて上昇することになりますが、また4Hサイクルの天井から売りエントリーを狙いたいと思っています(#^^#)
とにかく上昇すれば天井を待ってから売りエントリーを狙うだけですし、下落すれば利益が拡大していくだけなので、様子見中です( ´ ▽ ` )ノ
下値のラインポイントは黒〇からサイクルがスタートしている場合はですが・・・・
ピンクのラインも割れるような下落があってもおかしくないと思っています♪
黒のラインが見えると思いますが、これは日足のトレンドラインでサポートにもなるラインです。
今は丁度サポートされている形になるので、こちから上昇することも一応注意しています(´・ω・`)
私は今は積極的にトレードしたいって場面ではありません♪
勝つまでトレードするともっと負けるというのがFXです。
どうせトレードするなら簡単な相場でトレードします(#^^#)
長期サイクルボトムをつけ終わったら簡単な相場はやってきます。
それまでは何もしなければ、損失は出ません。
トレードしないならプラスにはなりませんが、マイナスには絶対なりません!(^^)!
今はメジャーサイクルボトムを付けるために下落しているんです。
それが分かればトレードも慎重にできますよね!
簡単な相場がいつなのかも、難しい相場がいつなのかもわかるんです!
簡単な相場でしかトレードしなければ、成績は良くなるはずです(*^_^*)
なぜか、皆どんな場面でもトレードしようとするんですが、
そもそもサイクルが存在している限り、いつも同じ条件でないんです。
これだけ優位性がある手法を皆さんにもわかってもらえたら嬉しいです(ノ_・。)
Source: FX専業トレーダーみかのトレード日記
続きを読む>>最新情報