-
FXデモ口座で勝てても実トレードで勝てない人に必要な「3つの余裕」とは
投稿日 2020年9月11日 19:07:34 (凡人投資家2.0)
- 興奮や勢いからエントリーしてしまう
- 焦る気持ちから追っかけエントリーが増える
- 不安感から損切りしなくなってしまうorチキン利食いが増えてしまう
- ローソク足の動き
- 大統領など重要人物の発言
- SNSに流れてくる他人の情報
- エントリー位置
- 利確、損切り位置
- ストップロスやテイクプロフィットの設定位置
- ロット数
- 長期保有に助かる優秀なスワップ
- 業界最狭水準の優秀なスプレッド
- 充実した教育コンテンツやツール
- PCやスマホ間でのクラウド同期が便利
- 圧倒的な使いやすさと多機能チャート
- 誰でも無料でブラウザから利用可能!
-
TradingView(トレーディングビュー)で平行チャネルなどにアラートを設定する方法
-
TradingView(トレーディングビュー)「失敗しない有料プラン選び」と「有料版おすすめツール」を解説
-
最強FXツール、TradingView(トレーディングビュー)を使うメリットと初期設定方法を解説
-
【FX対談】「資産“億”までの道のり」ひろぴーに訊く【Part4・前編】
-
【10/20】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【平行チャネル】FX初心者でもすぐに引けるようになる7つのコツと注意点
-
【10/02】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
まずはこの10本【初心者向けおすすめFX動画】順番に見てトレードへの理解を深めよう
-
【10/01】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【09/30】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【ベストバイ】FXトレード環境を整えたい人必見!買ってよかったものランキングTOP10
-
【09/29】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
誰でもできる!FXのミスが激減するトレードノート記録テクニック
-
【FX対談】「FX業界の闇や海外FX口座について」ひろぴーに訊く【Part3】
-
【09/25】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【市場で意識される水平線】FX初心者が引けるようになる7つのコツを伝授
-
【09/24】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【JFX】高い約定力とユニークなサービスで初心者からFX通まで満足できる理由とは?
-
【09/23】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【FX対談】「手法公開します」ひろぴーに訊く【Part2・後編】
-
【09/22】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【FX対談】「手法公開します」ひろぴーに訊く【Part2・前編】
-
【09/18】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【FX対談】「なぜ低勝率で億トレになれたのか」ひろぴーに訊く【Part1・後編】
-
【09/17】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【FX対談】「なぜ低勝率で億トレになれたのか」ひろぴーに訊く【Part1・前編】
-
【09/15】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【おすすめ】FXが劇的に上手くなる「トレード口座運用テクニック」“ルール無視専用口座”を作ろう!
-
【09/14】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
初心者向けFX用語21連発|ブログや動画でよく使う単語を解説します
デモ口座でのトレードでは勝てるけれど、実際のトレードだと勝てなくなる
という悩みをよく聞きます。
この記事では、そんな悩みを持つFXトレーダーの方に向けて、安定して利益を上げるために必要な「3つの余裕」と「その余裕を生み出す方法」について紹介します。
今すぐ実践できる内容なのでぜひ参考にしてください。
こちらの動画でも合わせて学べます
デモトレードでは勝てるのに本番で勝てない原因は「自分自身」

まず、デモトレードで利益を出せているということは、あなたが現在使っているFX手法は相場に対して優位性が高いので、安心してください。
ではなぜ本番でうまくいかないのか、その原因は「自分自身」にあります。
これが勝つための非常に大きなヒントです。実トレードだけ勝てない場合「取引している金額に耐えられるメンタルの器がない」と捉えることができます。
実践の取引に耐えるためには、自分の中に「余裕」を持てばいいのです。
FXトレーダーに必要な余裕とは何なのか、次の項目から詳しく解説します。
FXの実トレードに必要な勝者の余裕①【時間】

FXトレードをされている方の大多数が、仕事に励みながら頑張っている兼業トレーダーさんだと思います。私も以前は兼業でやっていました。
まず、兼業トレーダーさんは限られた時間でトレードをしなければいけない分、「チャンスはなかなか来ない」ことを理解する必要があります。
専業トレーダーになってからの私は、昼間にエントリーすることもあれば深夜にエントリーすることもあり、さまざまな時間帯をトレードに費やすことができますが、それでもチャンスは1日1回程度です。
チャンスが少ないと理解した上で意識してほしいのが、「焦って追っかけエントリーをしない」ということです。
興奮や焦りから追いかけるようにエントリーしたところで非合理的です。概ね良い結果にはなりませんし、ご自身の売買ルールを無視したエントリーでもあるので、検証データとしても活用できません。総合的にマイナスだと思ってください。
また、時間が限られているからこそ、まずは「分析」に多くの時間を費やしましょう。
まずは長期トレンドの分析をして、中期トレンド、短期トレンド、と細かく見ていきます。
視野を広く持ち、チャートをしっかり分析した上で売買する方が合理的ですし、トレードの安定感にも繋がります。
焦ってエントリーは禁物!限られた時間をまずは分析に使おう。
FXの実トレードに必要な勝者の余裕②【資金】

FXの資金は自分の収入の一部から捻出している方がほとんどかと思いますが、売買は必ず「余剰資金」で行うようにしてください。自分の心に余裕を持つためにこれは必須です。
「これがなくなったら生活できない」というお金を投入してしまうと感情が先行してしまい、合理的な判断がおこなえません。
また、エントリーしたらどのくらいの損失を被る可能性があるかをあらかじめ把握しておくことも、資金の余裕、心の余裕につながる大切な要素です。実エントリーする前にリスクリワード管理を徹底しましょう。
もしポジションを持つことがストレスに感じた場合、ロットが大きい可能性があります。
兼業トレーダーの方が、「就業中もずっと自分のポジションが気になってしまう」という場合は、ロットを小さくすることで余裕をもたせましょう。
資金に関しては情報収集も大切です。
TwitterやYouTubeでは「1日で◯百万稼いだ!」「今月は◯億勝った!」など、いわゆる億トレーダーの方の報告が流れてきたりしますが、こういった情報に惑わされる必要はありません。同じ資金でなければ再現性のない、どうでもいい情報だと考えてください。
エントリー前にリスクリワード管理を徹底。他人の爆益報告は気にしない!
FXの実トレードに必要な勝者の余裕③【体力・思考力】

兼業トレーダーさんの場合、普段の労働で体力や思考力を消耗した状態で、トレードにのぞむ場合も多いかと思います。
疲弊している状態ですと集中を欠いてしまい、非合理的な判断にも繋がりかねません。
具体的には
といったような、感情に支配された状況に陥る可能性があります。
このように体力や思考力が低下している時は、トレードをせずに「休む」という選択も必要です。
また、トレードの時間軸も、体力や思考力が深く関わります。
兼業トレーナーの方にはなるべく時間軸の長いトレードをおすすめします。時間軸が短期になればなるほど、体力と思考力が鍵を握ります。短期トレードは戦略を考える時間が短く、アスリート的な瞬発力も求められるからです。
トレードの時間軸を長くすることによって、睡眠を挟んだり休憩しながら、体力や思考力に余裕のある合理的なトレードが行えるようになります。
実際私も、兼業トレーダー時代は長期トレード中心でした。1回睡眠を挟むだけで、冷静にチャートを眺めることができるので、ぜひ試してみてください。
体力&思考力の余裕が、冷静かつ合理的な判断につながる!
FXにおいて「自分ではどうにもならないこと」は無視

FXトレードでは自分の力ではどうにもならない要素もあります。
などは、その代表例です。
自分の力では操作できないことに関して、いつまでも悩んだり時間を使ったりしている必要はありません。そこに時間、資金、体力や思考力を割くことはやめましょう。
一方で、自分の影響で変えられる要素もあります。
これらについては、ここまで説明した3つをリソースとして費やすことで、安定して利益を上げられるトレーダーへと近づくことができます。
自分の判断で良くなる要素にだけ集中!
まとめ

デモトレードから実トレードに切り替えた途端に勝てなくなくなる——。
これは本当によく聞く話です。まずは、自分には何が足りてないのかを確認し、今回お伝えした3つの余裕を意識してみてください。安定して勝てるトレーダーは必ず余裕があります。
余裕を持ったトレーダーになることができれば、メンタルが強化されます。メンタルが強化されれば合理的で安定感のある成績がついてきます。
大事なのは、「自分ではどうしようもないこと」から気持ちをスパッと切り替えて、自分の影響下にある要素にのみ、限られたリソースを費やすことです。
FXの手法は、クラシカルなものでも十分通用します。
デモトレードだとうまくいくけれど実トレードで成績が上がらない方は、ぜひ3つの余裕を生み出すための自己分析を頑張っていきましょう!
FX初心者必見:トレード環境紹介
初心者におすすめの外為どっとコム
おすすめの証券会社は「外為どっとコム」です。
以上の3点から、非常におすすめできます。個人的にも愛用しており、メイン口座のうちのひとつとして稼働中です。
愛用のチャートツールについて
TradingView

このブログやYouTubeで私が愛用しているチャートツールは「TradingView」です。
これがないと私のトレードが成り立たないくらい必須級のツールです。私はアラートをたくさん使いたいので最上位プランにしています、勝つための必要経費です。
YouTubeでも毎日相場解説してます
ドル円やユーロ、ポンド、豪ドルなどの主要通貨に関する相場分析を、毎日動画でわかりやすく解説しています!ぜひチャンネル登録おまちしています
Source: 凡人投資家2.0
続きを読む>>最新情報