-
【08/19】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
投稿日 2020年8月19日 18:41:23 (凡人投資家2.0)
- 長期トレンドの分析(日足~週足レベル)
- 中期トレンドの分析(1時間足~4時間足レベル)
- 通貨ペアごとの環境認識(重要な節目など)
- ドル円(USD/JPY)
- 米ドルカナダ(USD/CAD)
- カナダ円(CAD/JPY)
- ユーロ円(EUR/JPY)
- ユーロドル(EUR/USD)
- 豪ドル円(AUD/JPY)
- 豪ドル米ドル(AUD/USD)
- ポンド米ドル(GBP/USD)
- ポンド円(GBP/JPY)
- スイスフラン円(CHF/JPY)
- ドルフラン(USD/CHF)
- NZドル米ドル(NZD/USD)
- NZドル円(NZD/JPY)
- あとがき
- 長期トレンド:下降
- 中期トレンド:下降
- スイング狙い:ショート
- スイング優位性:☆
- デイトレ狙い:ショート
- デイトレ優位性:☆
- 長期トレンド:上昇
- 中期トレンド:下降
- スイング狙い:ロング
- スイング優位性:☆☆☆
- デイトレ狙い:ショート
- デイトレ優位性:☆☆☆
- 長期トレンド:下降
- 中期トレンド:下降
- スイング狙い:ショート
- スイング優位性:☆
- デイトレ狙い:ロング
- デイトレ優位性:☆☆
- 長期トレンド:下降
- 中期トレンド:上昇
- スイング狙い:ショート
- スイング優位性:☆
- デイトレ狙い:ロング
- デイトレ優位性:☆☆☆
- 長期トレンド:なし
- 中期トレンド:上昇
- スイング狙い:なし
- スイング優位性:なし
- デイトレ狙い:ロング
- デイトレ優位性:☆☆☆
- 長期トレンド:下降
- 中期トレンド:上昇
- スイング狙い:ショート
- スイング優位性:☆
- デイトレ狙い:ロング
- デイトレ優位性:☆☆
- 長期トレンド:下降
- 中期トレンド:上昇
- スイング狙い:ショート
- スイング優位性:☆
- デイトレ狙い:ロング
- デイトレ優位性:☆☆☆☆☆
- 長期トレンド:下降
- 中期トレンド:上昇
- スイング狙い:ショート
- スイング優位性:☆
- デイトレ狙い:ロング
- デイトレ優位性:☆☆☆☆
- 長期トレンド:下降
- 中期トレンド:上昇
- スイング狙い:ショート
- スイング優位性:☆
- デイトレ狙い:ロング
- デイトレ優位性:☆☆☆
- 長期トレンド:上昇
- 中期トレンド:上昇
- スイング狙い:ロング
- スイング優位性:☆☆
- デイトレ狙い:ロング
- デイトレ優位性:☆☆☆
- 長期トレンド:下降
- 中期トレンド:上昇
- スイング狙い:ショート
- スイング優位性:☆
- デイトレ狙い:ショート
- デイトレ優位性:☆
- 長期トレンド:なし
- 中期トレンド:上昇
- スイング狙い:なし
- スイング優位性:なし
- デイトレ狙い:ロング
- デイトレ優位性:☆☆☆
- 長期トレンド:下降
- 中期トレンド:上昇
- スイング狙い:ショート
- スイング優位性:☆
- デイトレ狙い:ロング
- デイトレ優位性:☆☆☆
- 長期保有に助かる優秀なスワップ
- 業界最狭水準の優秀なスプレッド
- 充実した教育コンテンツやツール
- PCやスマホ間でのクラウド同期が便利
- 圧倒的な使いやすさと多機能チャート
- 誰でも無料でブラウザから利用可能!
-
TradingView(トレーディングビュー)で平行チャネルなどにアラートを設定する方法
-
TradingView(トレーディングビュー)「失敗しない有料プラン選び」と「有料版おすすめツール」を解説
-
最強FXツール、TradingView(トレーディングビュー)を使うメリットと初期設定方法を解説
-
【FX対談】「資産“億”までの道のり」ひろぴーに訊く【Part4・前編】
-
【10/20】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【平行チャネル】FX初心者でもすぐに引けるようになる7つのコツと注意点
-
【10/02】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
まずはこの10本【初心者向けおすすめFX動画】順番に見てトレードへの理解を深めよう
-
【10/01】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【09/30】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【ベストバイ】FXトレード環境を整えたい人必見!買ってよかったものランキングTOP10
-
【09/29】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
誰でもできる!FXのミスが激減するトレードノート記録テクニック
-
【FX対談】「FX業界の闇や海外FX口座について」ひろぴーに訊く【Part3】
-
【09/25】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【市場で意識される水平線】FX初心者が引けるようになる7つのコツを伝授
-
【09/24】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【JFX】高い約定力とユニークなサービスで初心者からFX通まで満足できる理由とは?
-
【09/23】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【FX対談】「手法公開します」ひろぴーに訊く【Part2・後編】
-
【09/22】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【FX対談】「手法公開します」ひろぴーに訊く【Part2・前編】
-
【09/18】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【FX対談】「なぜ低勝率で億トレになれたのか」ひろぴーに訊く【Part1・後編】
-
【09/17】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【FX対談】「なぜ低勝率で億トレになれたのか」ひろぴーに訊く【Part1・前編】
-
【09/15】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
【おすすめ】FXが劇的に上手くなる「トレード口座運用テクニック」“ルール無視専用口座”を作ろう!
-
【09/14】今日の絶好のエントリーポイント一覧【為替/13通貨ペア紹介】
-
FXデモ口座で勝てても実トレードで勝てない人に必要な「3つの余裕」とは
この記事について
いつも見て頂きありがとうございます、蜂屋すばるです!
この記事では、
を、かんたんにご紹介いたします。
目次
ドル円(USDJPY)
長期

日足レベルのレンジ下限に到達。売りの持ちすぎに注意。
中期

104.500~105周辺レートの日足サポレジエリアで買いが入るというのが数年のトレンドですので、現在は日足レンジの下限付近だということですね。
あまり長い売りを持たず、デイトレでコツコツやるのが良いペアだと思っています。
あとは暫定のグリーンチャネルもおいておきます。あくまで暫定です。
YouTubeで毎日解説してます
ドル円やユーロ、ポンド、豪ドルなどの主要通貨に関する相場分析を、毎日動画でわかりやすく解説しています!ぜひチャンネル登録おまちしています
米ドルカナダ(USDCAD)
長期

長期上昇トレンドを表すグリーンチャネルに滞在中です。
中期

週足の長期グリーンチャネル下限付近でロングを狙いたいですが中期下降トレンドです。
このレッドチャネルを上抜けブレイクしたらスイングロング・デイトレロングともにガンガン狙います。
なかなか上にいけないですね。
カナダ円(CADJPY)
長期

長期下降トレンドを表すレッドチャネルに滞在中です。
中期

中期グリーンチャネル内で押し目買い狙い。
ユーロ円(EURJPY)
長期

長期下降トレンドを表すレッドチャネルに滞在中です。レッドチャネルは2段に分けて観察すると明快です。
中期


デイトレではロング狙い
重要水平線も上抜けし、反発上昇中です。買いの優位性が高まっています。
短期レッドチャネル上抜けで押し目買い狙い
ユーロドル(EURUSD)
長期

長期下降トレンドを表すレッドチャネルを上抜けブレイク、超強い。
中期

長期下降のレッドチャネルも抜けて、超強いです。
注目レジスタンス突破で買いの優位性が高まっています。
豪ドル円(AUDJPY)
長期

長期下降トレンドを表すレッドチャネルに滞在中です。
月足レベルでは100円目指してもおかしくない形状ですが、大きすぎる枠なので売買ルールには組み込んでません。まだまだ週足レベルでは下降トレンド判断中です~。
中期

グリーンチャネル内で押し目買い戦略。下抜けで撤退。
76.750に強いレジスタンスあり、突破してから買うことにします。
アセンディングトライアングルですね。
豪ドル米ドル(AUDUSD)
長期

長期下降トレンドを表すレッドチャネルを上抜けしかけています。
中期


この上の水平線ブレイクで買いの優位性が激増しますので、抜けをまって押し目買い狙っています。
↑抜けました
一応4Hの上限に警戒します
ポンドドル(GBPUSD)
長期

長期下降トレンドを表すレッドチャネルに滞在中です。
中期

中期グリーンチャネルの中で押し目買い戦略です
このかたーい水平線上抜けで買いチャンスです
ポンド円(GBPJPY)
長期

長期下降トレンドを表すレッドチャネルに滞在中です。
中期

基本は押し目買い戦略です
中期グリーンチャネル内にいます。
140という目立つレートで阻まれてきました。突破でさらに買い優位性アップですね
フラン円(CHFJPY)
長期

長期上昇トレンドを表すグリーンチャネルに滞在中です。
中期

全トレンド一致の上昇中。
中期グリーン内で押し目買い狙い
ドルスイスの動きがスイス安方向というのと、118あたりは週足レベルのレジスタンスありなので警戒
ドルスイスフラン(USDCHF)
長期

長期下降トレンドを表すレッドチャネルに滞在中です。週足レベルのダイヤモンドブレイク後レッドチャネル下限到達
中期

週足レベルのレッドチャネル下限到達したので上がってくるまで待っています。
NZドル米ドル(NZDUSD)
長期

長期下降トレンドを表すレッドチャネルを上抜け
中期

長期下降トレンドのレッドチャネル上限を上抜け後、上限までもどって反発。リターンムーブっぽいですね。
ということで中期上昇チャネルを引いて短期下降チャネルを仮設。
短期レッドチャネル上抜けで押し目買い狙い
NZドル円(NZDJPY)
長期

長期下降トレンドを表すレッドチャネルに滞在中です。
中期

レッドチャネル上抜けで押し目買い狙い
NZDUSDとAUDUSDを見てすこし戦略変えています。
あとがき
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
最近はハウツー系の記事をブログでアップしていますので、ぜひチェックしてみてくださいませ
それでは今日もがんばりましょう!
トレード環境紹介
初心者におすすめの外為どっとコム
おすすめの証券会社は「外為どっとコム」です。
以上の3点から、非常におすすめできます。個人的にも愛用しており、メイン口座のうちのひとつとして稼働中です。
愛用のチャートツールについて
TradingView

このブログやYouTubeで私が愛用しているチャートツールは「TradingView」です。
これがないと私のトレードが成り立たないくらい必須級のツールです。私はアラートをたくさん使いたいので最上位プランにしています、勝つための必要経費です。
YouTubeでも毎日相場解説してます
ドル円やユーロ、ポンド、豪ドルなどの主要通貨に関する相場分析を、毎日動画でわかりやすく解説しています!ぜひチャンネル登録おまちしています
Source: 凡人投資家2.0
続きを読む>>最新情報