-
71pips獲得!!FXの勉強はここから。勝ちトレーダーがトレード前後にしていることは?
投稿日 2020年6月26日 14:55:51 (27歳 猫大好き女の努力型FX)
- これからFXに挑戦してみようと思っている方
- いまいちエントリータイミングがわからない方
- トレードの流れをつかみたい方
- MAに戻ろうとする動きがすぐに見られれば日足のMAまで待機
- 下げる動きが続きそうであれば下位足でチャンスを伺う
- 上ヒゲということでレジサポ反発を狙うのは難しかった。エントリータイミンングNG
- 次回も損大利小でいけると安易に思わないこと、場合によっては見逃すこと
- しかし不規則な1時間足トレンドに乗れたのは自信を持っていいと思う
-
保護中: 【戦略】相関関係でトレードにブーストをかけられる説|ここレンジになりそうです
-
【戦略】週明けすぐにエントリーを狙います。EURGBP, EURUSD, GBPAUD
-
2つのトレードで64.4pipsを獲得|戦略を信じた者のみが勝つ
-
【FX戦略】トレンドの継続を信じられるか?|150pipsの値幅で挑戦 AUDJPY, EURGBP
-
保護中: 難しい相場に遭遇した時のスタンス、選択的怠惰とは|いま注目しているトレンドライン
-
保護中: 『私の鉄板トレード』を説明できますか?|FXトレードで勝てる人になるためには…
-
【戦略】トレンド予測完了|水平線を信じてエントリー待機なり Gold,GBPJPY,EURAUD
-
41pips獲得!含み損が増えて焦っても簡単に冷静になれる方法|FXメンタルのお話
-
【FX戦略】1時間足メインで勝負!トレンドの始まりをとらえてデイトレードをするぞ
-
戦略をアレンジしてトレードを増やす方法|正しいコツを紹介するよー
-
【戦略】転換?修正波?来週の戦いやすそうな相場はこちら! GBPAUD, EURUSD,AUDUSD
-
100pips獲得!FXトレードの悲しい現実とともにお伝えします
-
【戦略】微妙な転換サインに惑わされてない?大枠を意識せよ|EURAUD,EURJPY,EURUSD
-
シナリオ通りのトレード爆誕、46pipsゲット!!|トレード上達のために日頃から意識すること
-
【戦略】勢いのいい相場は放置!こっちの方が簡単そう|EURGBP, GBPAUD, USDJPY
-
53pips獲得!チャネルラインを大体攻略したトレードの全貌|FX初級〜中級レベル
-
【戦略】週明けの動きに食らいつけ!エントリーは目前に|EURAUD, EURJPY, GBPUSD
-
ハイレバスキャルピング気味トレードの結果!ハイレバのLot数と戦場の決め方紹介するよ
-
保護中: なぜ為替が暴落する前に決済することができたのか。50pips獲得したトレードから振り返ります
-
みなさん!順張りの出番です。FX初心者にも攻略し易いあの相場で勝負【トレード戦略】
-
【トレード結果】FXに迷いが生じたらやることは一つと決まってる
-
【戦略】転換点到来!数百pipsの値幅で勝負できるチャンスです|EURGBP,EURAUD,GBPAUD
-
【FX初心者必読】トレンドフォローで小さく狩って35pips獲得する方法!順張りだけで勝てる?
-
【戦略】2つのレンジ攻略の仕方に注目&反転パターン形成中|EURUSD,EURJPY,USDJPY
-
FXテクニック|クライマックス売り/買いの動きを味方につけた逆張りトレード
-
【戦略】FXデイトレードに激オススメ相場、逆張りトレーダー注目の通貨ペア|EURJPY,EURGBP,GBPJPY
-
116pips獲得!!ダメダメなエントリーポイントでもFXで大勝利できた理由
-
【戦略】停滞期の今こそ長期足を戦場にせよ|GBPAUD,USDJPY,GBPUSD
-
保護中: 規則性を見つけ出すテストをつくりました。抵抗帯の重複ポイントに辿り着いてみてください。
-
FXでポジションを保有したまま週をまたぐ時に考慮すべきこと(恐怖の体験談風)
いつもクリックしてくださりありがとうございます。
あなたのトレードがうまくいきますように。
みなさんこんにちは〜!!
今日はトレード結果のお知らせです
今回は初心者トレーダーの方にぜひ読んでいただきたい内容になっております。
step1.分析して戦略を決定
まずは、トレードをする前にチャートを分析していきます!
その時、一つの時間足だけを分析するよりも複数の時間足を分析した方がトレードの精度UPに繋がります。
さらにいうと、月足や週足などの上位足から確認していきましょう。
大枠の流れを蔑ろにしては小さな流れに乗ることも難しくなるからです。
それでは、
先週お伝えしたこちら↓の見立て記事を初心者の方にもわかるように説明してきたいと思います。
見立て|あのラインがレジサポ転換してました。綺麗なトレンドも発見!!
先週の記事で充分理解できたぜって方は、step2に飛んでください。
まずは月足から見ていきます
三角持合いの上弦にタッチしてから、戻しをつけることなく下落していますね。
下降トレンド中にちょっと上方向に戻す動きのことを「戻り」とか「戻し」と言います。
この戻りの頂点付近で売りに入ることを「戻り売り」と言います。
上昇トレンドのちょっと下方向に下げる動きは「押し目」と言います。
押し目で買うことは「押し目買い」などと言われます。
押し目や戻りのことをまとめて「調整波」と言います。
今回のように急下落する動きは調整なしの下落ということができます。
月足では勢いのある下落の波を形成中ということがわかりました。
下位足で戻り売りをできそうなポイントを探っていきましょう。
続いて週足です
週足でも戻しらしきものは確認できません。ただ、陽線が混じるようになってきてはいますね。
戻り売りのできそうなポイントは見つかりませんでしたが、
この下降の波の伸び代がどれくらいかを把握しておきたいと思います。
こたつ
チャートに引いてある紫の水平線は過去に記録された安値や高値のラインです。
黄緑のラインは直近の安値が3度も止められたラインです。
トレーダー
こんな感じで、トレーダーの意識が集中するラインでは反発が起こる可能性が高いです。
とりあえず、
現在レートからすぐ下にある紫ラインまでは250pipsありました。伸び代充分です!
さらには黄緑ラインまでは800pipsの余地があります。
「紫ラインブレイク後も黄緑ラインまでは売りで仕掛けられるかもしれないなぁ」と早め早めに見通しを立てておくのも大切です。
こたつ
日足もチェックします
オレンジの移動平均線(Moving Average,略して「MA」と表記します)は20日移動平均線です。
MA20で反発しながら下落していることがわかりますね。
MA20以下でレートが推移しているという規則性を味方につけて勝負に出たいと思います。
戦略
大まかな戦略で言えば
日足のMA20で反発したら売りエントリー
ということになるのですが、
今回のトレンドはMAから離れがちなので、場合によっては
下位足のMA反発で売りエントリー
ということにもなるかもしれません。この辺は相場を見ながら決めていきたいと思います。
シナリオまとめ
step2.エントリー
1時間足を見ていると、下げていきそうな雰囲気をつかんだのでエントリーしました(•̀ᴗ•́)و ̑̑
1時間足のエントリー場面です
黄緑がエントリーポイントです。
損切:直近の高値の上に設定(ここを上抜けたら上目線になるから)
利確:直近安値の手前に設定(直近安値は抵抗帯となりうるから)
損大利小になってしまいましたが、今回は自信があります。
エントリーの決め手
長い上ヒゲが、決定打となりました。
その直前にも青ラインまで挑戦するような動きが見られます。
上ヒゲは2度目の挑戦ということになりますね。
2度目の挑戦にして青ラインブレイクとはならなかったとなると、
買い勢の力が乏しいことがわかります。
ここで、下降していく可能性が高いと思ったのでエントリーしました。
この青ラインについては4時間足で確認していきましょう。
4時間足
4時間足で見るとこんな感じです。
損切りラインを挟むように点在するピンクのマークにご注目ください。
このマークを見るとわかるように、安値が同じラインで切り揃うように支えられていますね。
反対に高値も同じラインで上げ渋っているのがわかると思います。
安値を支えるラインはサポートラインと呼ばれ
高値を止めるラインはレジスタンスラインと呼ばれます。
そして、今回のようにサポートラインがレジスタンラインに転じることをレジサポ転換と言います。
(レジスタンスラインがサポートラインになる場合も含まれます)
そしてレジサポ転換したラインはレジサポラインと呼ばれます。
1時間足でエントリーの決め手となった上ヒゲは、レジサポラインで反発していたんですね٩(๑•∀•๑)۶
そして、
レジサポラインでの反発をきっかけに値が動き出すということがよくあるので、今回は強気で損大利小にしてみました。
こたつ
ちなみに日足で見るとこんな感じです
MA20との乖離があります。
レートはMAに引き寄せられるように動くので、MA20へと向かうスイッチが入らないことを祈るのみです。
これで負けてしまったら仕方ないですね。
step3.結果を踏まえて反省
おっかさん、おら、やったよ٩(๑•∀•๑)۶
エントリー後、割とすぐに下落が始まり利確ラインにささってくれました٩(๑•∀•๑)۶
71.1pipsの獲得です。
トレードが終わったら必ず反省点を書き出しましょう。
反省
こたつ
まとめ
以上で、今回のトレード報告は終わりです。
トレードの前にはチャート分析と戦略だてをし、トレードの後には反省を必ずしましょう。
行き当たりばったりでエントリーして勝てるならみんな億万長者です。
しっかりと分析し反省すれば月収100万円も夢じゃありません。
ちょっと多いですが以下の記事も読んで理解を深めてくださいね(•̀ᴗ•́)و ̑̑
・複数の時間足を使って戦略を立てる方法について書いた記事
初心者トレーダー必見|マルチタイムフレーム分析でFXを制す方法!
水平線の引き方についての記事
あなたもきっとここでつまづいている。FX初心者には見えないものとは | 水平線の引き方
移動平均線の魅力を語った記事
シナリオの大切さについて語った記事
シナリオはあなたの味方。チャートの未来を読むためのノウハウを伝授
損大利小トレードの魅力について語った記事
損小利大の本当の意味とは | 勝てない人にこそオススメな損大利小トレード
このほかにもFXには様々な知識が必要です。
FXに必要な知識を順序よく学べるメルマガを配信中ですので
是非ページ下部よりご登録ください(۶•̀ᴗ•́)۶
新着記事やイベントのお知らせが欲しい方はLine登録してね(•̀ᴗ•́)و ̑̑
Source: 27歳 猫大好き女の努力型FX
続きを読む>>最新情報