-
相場分析のやり方_ドル円_0615
投稿日 2020年6月15日 12:49:15 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ポンドル_0629
-
相場分析のやり方_ユロドル_0628
-
相場分析のやり方_ユロドル_0624
-
相場分析のやり方_ポンドル_0622
-
相場分析のやり方_ユロドル_0621
-
相場分析のやり方_ドル円_0620
-
相場分析のやり方_ユロドル_0617
-
相場分析のやり方_ポンドル_0615
-
相場分析のやり方_ユロドル_0614
-
相場分析のやり方_ドル円_0613
-
相場分析のやり方_ユロドル_0610
-
相場分析のやり方_ポンドル_0608
-
相場分析のやり方_ユロドル_0607
-
相場分析のやり方_ドル円_0606
-
相場分析のやり方_ユロドル_0603
-
相場分析のやり方_ポンドル_0601
-
相場分析のやり方_ユロドル_0531
-
相場分析のやり方_ドル円_0530
-
相場分析のやり方_ユロドル_0527
-
相場分析のやり方_ドル円_0526
-
相場分析のやり方_ポンドル_0525
-
相場分析のやり方_ユロドル_0524
-
相場分析のやり方_ドル円_0523
-
相場分析のやり方_ユロドル_0520
-
相場分析のやり方_ポンドル_0518
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
こんにちは、今日は6月15日月曜日です。
外出自粛規制もほぼ解除されて、会社も通常運転されるところが増えてきました。学生らも前と同じように登校しています。
さて、今回のコロナを受けて、どう思うのか。
家を中心とした生活でも十分やっていける、むしろそのほうがいいという考えを持った人も多いのではないでしょうか。
わざわざ会社に行かなくても、お金さえあればいいわけであって。。。
ベーシックインカムが話題に上っていますが、個人的にはベーシックインカムには賛成です。贅沢をするしないは個人の判断でいいし、欲しいものがあれば自分で稼げばいい。昭和の時代と異なり、今はさまざまな働き方があるわけで。。。日本で新しい産業が生まれにくいと言われていますが、もしベーシックインカムさえあれば、仮に事業で失敗しても復活可能なんですよね。
我々投資家も安心して投資ができたりも。。。。
ということで、今日のドル円の日足チャートです。
金曜日は4連続陰線とはならずに反発して107円台を回復してきました。
日足からはどちらにでも行きそうな感じです。コロナの影響があまりないと判断すれば上方向だし、直近の流れを汲めば下方向です。長期的には下方向なので、一番堅い戦略はというと上から売る。なので、日足的には様子見がいいかと思います。
では1時間足のチャートです。
1時間足を見るとWボトムを作ってます。ネックラインである107まで落ちてきて場合、そこで反転するのかどうかを確認したいところです。大きな指標もないことから、いったんは反転して108に向かうイメージで考えています。
もし107を割ってくれば損切をすればいいだけの話です。
ということで、今日はこの辺で。
今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報