-
FX歴3年のトレーダーがGoldに手を出してみた結果
投稿日 2020年6月14日 13:34:35 (27歳 猫大好き女の努力型FX)
- 日足のレンジの下弦で買う(上昇の流れに乗る)
- 日足のレンジの上弦で売る(水平線反発に乗る)
- 4時間足の水平線を見逃していた
- 外出中で仕方がないが、損切りをもうワンプッシュタイトにすれば理想
- 高値掴みエントリーでダメ
- 利確は割とベストなタイミング
- エントリータイミングはかなりベスト
- V字の動きを忘れていたが、損切を建値に移動する癖が盾となってくれた
- スイングからスキャルに変わっていたことに気が付けなかった
- スタイルが変わってもいいが、熱中状態は危険
- チャートを見られないという不安感から帰宅後に解放されたことがチャートに向かわせた気もする
- 多くても1時間に1回監視するだけで私のスタイルは保たれる
- 大枠をつかむ場合も下位足を見ることで水平線の見逃しを減らせる
- エントリータイミングがバッチリ&急上昇というコンビに有頂天になった
- 思惑通りに行きそうな場面ほど逆行に備えるべき
- 不安感や没頭から監視時間が増え手動決済がベストタイミングになったのも事実
- 1時間に1回以上チャートを見ていたら、熱中状態を疑え
- 大枠をつかむトレードでも4時間足までは確認せよ
- 思惑通りに行きそうな場面ほど逆行に備えるべき
- ベストな決済タイミングは手放すぐらいが私には合っている
-
保護中: 【戦略】相関関係でトレードにブーストをかけられる説|ここレンジになりそうです
-
【戦略】週明けすぐにエントリーを狙います。EURGBP, EURUSD, GBPAUD
-
2つのトレードで64.4pipsを獲得|戦略を信じた者のみが勝つ
-
【FX戦略】トレンドの継続を信じられるか?|150pipsの値幅で挑戦 AUDJPY, EURGBP
-
保護中: 難しい相場に遭遇した時のスタンス、選択的怠惰とは|いま注目しているトレンドライン
-
保護中: 『私の鉄板トレード』を説明できますか?|FXトレードで勝てる人になるためには…
-
【戦略】トレンド予測完了|水平線を信じてエントリー待機なり Gold,GBPJPY,EURAUD
-
41pips獲得!含み損が増えて焦っても簡単に冷静になれる方法|FXメンタルのお話
-
【FX戦略】1時間足メインで勝負!トレンドの始まりをとらえてデイトレードをするぞ
-
戦略をアレンジしてトレードを増やす方法|正しいコツを紹介するよー
-
【戦略】転換?修正波?来週の戦いやすそうな相場はこちら! GBPAUD, EURUSD,AUDUSD
-
100pips獲得!FXトレードの悲しい現実とともにお伝えします
-
【戦略】微妙な転換サインに惑わされてない?大枠を意識せよ|EURAUD,EURJPY,EURUSD
-
シナリオ通りのトレード爆誕、46pipsゲット!!|トレード上達のために日頃から意識すること
-
【戦略】勢いのいい相場は放置!こっちの方が簡単そう|EURGBP, GBPAUD, USDJPY
-
53pips獲得!チャネルラインを大体攻略したトレードの全貌|FX初級〜中級レベル
-
【戦略】週明けの動きに食らいつけ!エントリーは目前に|EURAUD, EURJPY, GBPUSD
-
ハイレバスキャルピング気味トレードの結果!ハイレバのLot数と戦場の決め方紹介するよ
-
保護中: なぜ為替が暴落する前に決済することができたのか。50pips獲得したトレードから振り返ります
-
みなさん!順張りの出番です。FX初心者にも攻略し易いあの相場で勝負【トレード戦略】
-
【トレード結果】FXに迷いが生じたらやることは一つと決まってる
-
【戦略】転換点到来!数百pipsの値幅で勝負できるチャンスです|EURGBP,EURAUD,GBPAUD
-
【FX初心者必読】トレンドフォローで小さく狩って35pips獲得する方法!順張りだけで勝てる?
-
【戦略】2つのレンジ攻略の仕方に注目&反転パターン形成中|EURUSD,EURJPY,USDJPY
-
FXテクニック|クライマックス売り/買いの動きを味方につけた逆張りトレード
-
【戦略】FXデイトレードに激オススメ相場、逆張りトレーダー注目の通貨ペア|EURJPY,EURGBP,GBPJPY
-
116pips獲得!!ダメダメなエントリーポイントでもFXで大勝利できた理由
-
【戦略】停滞期の今こそ長期足を戦場にせよ|GBPAUD,USDJPY,GBPUSD
-
保護中: 規則性を見つけ出すテストをつくりました。抵抗帯の重複ポイントに辿り着いてみてください。
-
FXでポジションを保有したまま週をまたぐ時に考慮すべきこと(恐怖の体験談風)
怪しい広告あるある。
『え〜?まだ一度もクリックしたことないの?あなたの1クリックが誰かのスマイルに!』
・・こたつが笑顔になるだけです、ポチッとよろしくお願いします。
どうもみなさんこんにちは!
いつか魔法学校から手紙が来ると信じていたこたつです。
こないだ、Goldでトレードして95pips獲得しました( •̤ᴗ•̤ )
しかし、まだまだ反省点はたっぷりなトレードですので記録していきたいと思います。
今回は赤裸々にメンタル面の公開もしていきますよ。
お読みになるみなさんの反面教師になれそうな予感(۶•̀ᴗ•́)۶
それでは分析からいきますよ〜、Let’s Go!
戦略決定!レンジを信じる方針でいきます
Gold 日足
Goldは、水平線を前に小さなレンジを形成していました。画像黄緑ラインはレンジの下弦です。
ちなみに
上位足の環境*上昇が続いているけれど水平線で反発するかもしれない
ということは以下の戦略が有効になりそうです。
現在は下弦に突入している場面なので、
戦略:レンジの下弦反発で買いエントリー
ということでエントリーを狙っていきたいと思います(•̀ᴗ•́)و ̑̑
よっしいくぞ〜!!
詳しい分析はこちら
見立て|○○で反発すれば勝負!今は手を引くべき通貨ペアもあるよ。GOLD,AUDUSD,GBPJPY
チャンス到来! 大枠つかんでエントリー
日足
レンジ下弦を前にして下ヒゲを伸ばし、陽線がでたところで上昇を察知!
今回はGold初心者というところでロット数少なめでトライしています。
損切:レンジの最安値の下に設定
利確:レンジ中腹にある意識されていそうな水平線の下に設定
スイング狙いです٩(๑•∀•๑)۶
その後、4時間足
無事に伸びてきたので損切りを建値に移動しました。これでひとまず安心ですね(・∀・)
しかし、ここで私はあることに気がついてしまいました!
水 平 線、在ル〜(°_°)
気になる水平線の存在に今頃気がついてしまったのです。
実はエントリー時点で日足しか見ていなかったので見落としておりました。
でも自信がない時こそ雑に大きく捉えることが功を奏す場合もあるのも事実。
今回は低ロットだから実験味もあるトレードなのでOKです。精度は後々上げていけば良いのです。
こたつ
まぁまぁ、損切は建値に移動したわけだしもうちょっと様子見ましょう。
不安な方はここで利確しておくのがベストですね٩(๑•∀•๑)۶
その後、15分足でみると
ようやく上昇の波にも規則性が生まれ始めました。15分足のMA20が効いている模様です。
ということで、この規則性を味方につけて損切りをタイトにすることにしました。
レジサポ転換が起こることに期待して前回高値の下、かつMA20とついでにMA100の下に損切を移動しました。
この時点で、ある程度伸びた利益に一安心したので買い物に行くことに。
洗濯用洗剤を買いにスーパーにLet’s Go٩(๑•∀•๑)۶!!
帰宅後、、、。
だは〜ん!!やっぱり気になる水平線を前に下げてしまった模様です。
もうちょっと損切りをMA20に沿わせてタイトに設定しなおせたきがしますが、
どうしても外出中に何度もチャートを見るわけにもいかないので仕方がありませんね。
今回はこれで終わりません。
この時はまだ、さらなる白熱した戦いが待っているとは思いもしませんでした。
止まらない監視欲。二戦目に挑戦
洗剤を詰め替えて、ふぅと一息。
チャートを見てみると面白い展開になっていたのです。
4時間足
水平線で下げたけれど、下ヒゲを伸ばして上昇していることに気がつきました!
上昇のサインです。ここから伸びていくに違いないと思いました。
ちなみに15分足でみると
15分足ではMA100で反発するように上昇していることが確認できました。
しかも勢い強め。
この勢いは水平線も突破するなと思いましたので再エントリーです!!
損切:上昇の起点となった安値の下に設定
その後、陰りを察知
思惑通り順調に伸びてくれたレート。
ですが、4時間足のMA20で十字線を形成してしまいました。
直近の戻り高値もMA20で反発していますよね。
こたつ
含み益を守りたい気持ちも強く、ここで念のために手動で決済しました。
そして、さらに戦いは続きます!
スキャルピング的トレードで3戦目に挑戦
しばらくしてコーヒーを飲みながらチャートを開くと、チャンスが目の前に。
15分足
はい、きました!
レジサポ転換!!
もう大好き、レジサポ転換。
このレジサポラインでの反発に期待できることと、
損切りをタイトに設定できるという理由から再びエントリーです。
いってくれ〜!!!
その後の15分足
理想的な展開になりました( •̤ᴗ•̤ )
エントリータイミングバッチリすぎて自分を誉め殺した後、損切りを建値に移動します。
こたつ
ちなみに移動後の損切は、直近高値の下かつMA20の下でもあります。
なんかこのままどこまでいける気がする。うっとり。
その後、、
はい。うっとりの後、V字で戻してきました。終了です。
普段から、「急上昇の後は戻しますよ〜」とか言っといて、
それを視野に入れない私ってほんと・・(T . T)
損切後、15分足のMA100で反発する形でさらに伸びていきましたね。
一番精神的に来るパターンの負け方ですよね。
この負けで流石に、熱が覚めたのでトレードも休憩することにしました。
ということで結果を振り返ります
こうやって履歴をマークしてみると見えてくるものがありますね。
1回目のトレードの気づき
2回目のトレードの気づき
3回目のトレードの気づき
3回のトレードで95.3pipsの獲得となりました。
全体を振り返っての気づき
反省点の要約
てな感じですかね〜。
Goldは不慣れなのでちょっとナイーブになっていたように思います。
ナイーブになると、有頂天になったり夢中になったりと危険だなぁとしみじみ。
それでも、こうやってトライと反省とリトライを繰り返していけば、一回で100pipsも余裕で取れるようになりそうですよね。
頑張ろーっと。皆さんも一つずつ成長していきましょうね(•̀ᴗ•́)و ̑̑
アタック ZERO(ゼロ) 洗濯洗剤 液体 ワンハンドプッシュ 本体 400g (衣類よみがえる「ゼロ洗浄」へ)
今をときめく俳優たちがCMをやっている例の洗剤です、片手でプッシュで洗剤を投入できるってやつです。
数ヶ月前にユニクロ行ったらこれをもらえたんですよね。(ちなみにこのボトルを持ってきた店員をみて、アルコールスプレーしてくれるんだと思って腕まくりをして掌を差し出してしまいました。そのまま掌に置かれたのでギリギリバレてないと思う)
それでワンハンドデビューしたのですが、かなり楽すぎるので詰め替えを買ってしまいました。
しかも、詰め替え1回分の隣に詰め替え5回分(もちろんお得)を並べられたら、腐らないしいつか必ず消費するしってことで5回分を買ってしまいますよね。
投資術〜!商売上手〜!!
でも、ワンプッシュが楽じゃなかったらリピートしない訳で、こいつなら絶対みんなをトリコにできるって信じてたんだろうな。
Source: 27歳 猫大好き女の努力型FX
続きを読む>>最新情報