-
環境認識 同調編2
投稿日 2020年5月28日 21:34:19 (FXブログ女性トレーダーあや「初心者も自由LIFEをつかむ方法」)
-
Forex Testerのプランはどれを選べば良い?
-
ダウ理論 目線が切り替わる場所 (波形の書き方 3)
-
ドル円 8/8の環境認識の続き
-
明日のドル円の環境認識 2021/08/08
-
今日のあや手法トレード ユーロ円 2021/08/04
-
ダウ理論 波形の書き方の回答 (波形の書き方 2)
-
AUDJPY 環境認識 20210727
-
ダウ理論 波形の書き方 前編
-
Axioryでタダで10万円貰ってトレードする方法
-
今日のトレード戦略 ポンド円 2021/07/09
-
ポンド円 環境認識 2021/07/08
-
月曜日からの環境認識
-
今日の環境認識 ユーロ円 2021/07/02
-
今日の環境認識 ユーロ円 2021/07/01
-
今日のトレード 2021-06-30 【あや環】手法 EURUSD
-
【あや環】手法の詳しいトレード手順をPDFでお渡しします
-
今日のトレード 2021-06-29 【あや環】手法
-
今日のトレード 2021-06-29 あや手法 ドル円
-
今日のトレード戦略 ドル円 2021/06/29
-
ドル円の環境認識&トレード戦略 20210628
-
今日のトレード 2021-06-28 あや手法 ユロ円
-
今日のトレード 2021-06-28 あや手法 オジドル
-
今日のトレード 2021-06-25 あや手法
-
今日のトレード 2021-06-23 【あや環】手法
-
手法の名前
-
今日のトレード 2021-06-22 EURAUD メイントレード
-
今日のトレード 2021-06-22 超スキャ
-
今日のトレード 2021-06-21 EURUSD メイントレード
-
今日のトレード 2021-06-21
-
手法を作る時の3つのポイント
メルマガの補足記事なので
軽く書きますね(*´▽`*)
朝の状況
上のチャートは
今朝のものです
波形を見てみると
同じようなものがあるのが分かります
それぞれ
Aグループ、Bグループと
1つだけ
動きの違うUSDJPY
に分けます
これらを
Aグループ=同調している
Bグループ=同調している
ととらえることができますね
そしてUSDJPYのように
一匹狼の通貨ペアもたまに現れます
この場合は
仲間外れということで
スルーすれば良いです
では
これらがこの後どうなったか
Bグループの4通貨ペアを
みてみると。。。
21時の振り返り
青の縦線が上の朝のチャートの
画像を撮った時です
青の縦線から右はどうなったかというと
見事に
同じ時間に上昇し、
同じ時間に下落しています
今回はたまたま
全く同じタイミングでの動きになりましたが
ローソク足数本
ズレることがあります
このズレを利用して
エントリーや決済に生かすことができます(*^-^*)
(詳しくはメルマガに書いています)
要するに
後出しジャンケン ね!
ぷぷぷぷ
勝つための 情報集め
トレード前に できる限りのことをして
勝率を上げていきましょう☆
ではまたねー
あやのFXメルマガ
私のFX回顧録を交えながら、どうやったら勝てるようになるのか?を
実体験をもとにFXのコツやノウハウなどをシェアしています。
また、検証の手順や、手法、資金管理、メンタル制御の仕方についても順番にお伝えしています。
セミナーや懇親会、イベントなどなど、読者さん同士の交流もありますので、
トレーダー仲間が欲しい方はどうぞ☆彡
メルマガ登録後、毎日届きます。
このメルマガを読んで頂ければFX塾なんて行かなくても無料できちんと基礎から学ぶことができます☆
登録は下のお手紙画像をクリックして、登録フォームに入力後、送信ボタンを押してください。すぐに1通目のメルマガが届きます。
FXの動画も撮っていますので、良かったらみてね
↓↓↓
何か参考になりましたら、下の応援ボタンをクリックお願いします。
↓↓↓
FX初心者 ブログランキングへ
Source: FXブログ女性トレーダーあや「初心者も自由LIFEをつかむ方法」
続きを読む>>最新情報