-
相場分析のやり方_ドル円_0514
投稿日 2020年5月14日 13:33:46 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
-
相場分析のやり方_ドル円_0509
-
相場分析のやり方_ユロドル_0506
-
相場分析のやり方_ドル円_0502
-
相場分析のやり方_ポンドル_0427
-
相場分析のやり方_ユロドル_0426
-
相場分析のやり方_ドル円_0425
-
相場分析のやり方_ユロドル_0422
-
相場分析のやり方_ドル円_0421
-
相場分析のやり方_ポンドル_0420
-
相場分析のやり方_ユロドル_0419
-
相場分析のやり方_ドル円_0418
-
相場分析のやり方_ユロドル_0415
-
相場分析のやり方_ポンドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0411
-
相場分析のやり方_ユロドル_0408
-
相場分析のやり方_ドル円_0407
-
相場分析のやり方_ユロドル_0405
-
相場分析のやり方_ドル円_0404
-
相場分析のやり方_ユロドル_0401
-
相場分析のやり方_ポンドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0329
-
相場分析のやり方_ドル円_0328
-
相場分析のやり方_ユロドル_0325
-
相場分析のやり方_ドル円_0324
-
相場分析のやり方_ポンドル_0323
こんにちは、今日は5月14日木曜日です。
緊急事態宣言が一部解除されそうですね。
コロナなんかよりも経済不況で自殺者が増えてきたとなるとそれは別問題。
ということで、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・19時30分:ベイリーBOE総裁の発言(ポンドル)
・21時30分:新規失業保険申請件数(ドル関連)
・24時15分:ポロズBOC総裁の発言(ドルカナ)
では、ドル円の日足をチェックしましょう。
2日連続での陰線です。昨日は東京時間から順調に?下げていましたが、要人発言で反発。107を割った後に107.1あたりまで上昇。
その後ダラダラとさげている状態です。
昨晩は107で戻り売りできた人は10pipくらいは利が乗ってるのではないでしょうか。
ということで、全体的な流れは下方向はかわりません。
では1時間足のチェックです。
キレイにトレンドラインが引けています。
このラインに沿って売るのがベストではないでしょうか。
損切は水色のラインである107.15付近。
ということで、今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報