-
126pipsゲット!! トリプルトップ攻略で利幅を伸ばすコツ
投稿日 2020年5月9日 21:30:24 (27歳 猫大好き女の努力型FX)
- 損切りはトリプルトップの高値より上(ここを抜けたら上目線が濃厚になるから)
- 利確は日足で見たときの前回安値のやや上(ここまで大きな抵抗帯がないから)
- 理由1、トリプルトップのネックラインを完全には抜けていないから
- 理由2、MA50で反発しているから
- MA100なんぞ、ものともせずに下降していく
- MA100をきっかけに深く戻す(小刻み系ゆえに、深い調整が入ってもおかしくない)
- 上位足の抵抗帯でトリプルトップが出たら強気で勝負せよ
- トリプルトップのネックラインは損切り移動・設定の目安にせよ
-
保護中: 【戦略】相関関係でトレードにブーストをかけられる説|ここレンジになりそうです
-
【戦略】週明けすぐにエントリーを狙います。EURGBP, EURUSD, GBPAUD
-
2つのトレードで64.4pipsを獲得|戦略を信じた者のみが勝つ
-
【FX戦略】トレンドの継続を信じられるか?|150pipsの値幅で挑戦 AUDJPY, EURGBP
-
保護中: 難しい相場に遭遇した時のスタンス、選択的怠惰とは|いま注目しているトレンドライン
-
保護中: 『私の鉄板トレード』を説明できますか?|FXトレードで勝てる人になるためには…
-
【戦略】トレンド予測完了|水平線を信じてエントリー待機なり Gold,GBPJPY,EURAUD
-
41pips獲得!含み損が増えて焦っても簡単に冷静になれる方法|FXメンタルのお話
-
【FX戦略】1時間足メインで勝負!トレンドの始まりをとらえてデイトレードをするぞ
-
戦略をアレンジしてトレードを増やす方法|正しいコツを紹介するよー
-
【戦略】転換?修正波?来週の戦いやすそうな相場はこちら! GBPAUD, EURUSD,AUDUSD
-
100pips獲得!FXトレードの悲しい現実とともにお伝えします
-
【戦略】微妙な転換サインに惑わされてない?大枠を意識せよ|EURAUD,EURJPY,EURUSD
-
シナリオ通りのトレード爆誕、46pipsゲット!!|トレード上達のために日頃から意識すること
-
【戦略】勢いのいい相場は放置!こっちの方が簡単そう|EURGBP, GBPAUD, USDJPY
-
53pips獲得!チャネルラインを大体攻略したトレードの全貌|FX初級〜中級レベル
-
【戦略】週明けの動きに食らいつけ!エントリーは目前に|EURAUD, EURJPY, GBPUSD
-
ハイレバスキャルピング気味トレードの結果!ハイレバのLot数と戦場の決め方紹介するよ
-
保護中: なぜ為替が暴落する前に決済することができたのか。50pips獲得したトレードから振り返ります
-
みなさん!順張りの出番です。FX初心者にも攻略し易いあの相場で勝負【トレード戦略】
-
【トレード結果】FXに迷いが生じたらやることは一つと決まってる
-
【戦略】転換点到来!数百pipsの値幅で勝負できるチャンスです|EURGBP,EURAUD,GBPAUD
-
【FX初心者必読】トレンドフォローで小さく狩って35pips獲得する方法!順張りだけで勝てる?
-
【戦略】2つのレンジ攻略の仕方に注目&反転パターン形成中|EURUSD,EURJPY,USDJPY
-
FXテクニック|クライマックス売り/買いの動きを味方につけた逆張りトレード
-
【戦略】FXデイトレードに激オススメ相場、逆張りトレーダー注目の通貨ペア|EURJPY,EURGBP,GBPJPY
-
116pips獲得!!ダメダメなエントリーポイントでもFXで大勝利できた理由
-
【戦略】停滞期の今こそ長期足を戦場にせよ|GBPAUD,USDJPY,GBPUSD
-
保護中: 規則性を見つけ出すテストをつくりました。抵抗帯の重複ポイントに辿り着いてみてください。
-
FXでポジションを保有したまま週をまたぐ時に考慮すべきこと(恐怖の体験談風)
いつもクリックありがとうございます!!
みなさんこんにちは〜!眠気と戦いがちなこたつです!!
今日はトレードの結果をお伝えします。
今回はトリプルトップの戦い方・損切り移動のタイミングに、是非注目です!
戦略
GBPAUD日足
前回更新記事では
日足のMA20で反発がきそうだなぁってことで、GBPAUDをマークしていましたね。
ちなみに、月足では三角持合い上弦で反発し、ぐんぐんと下げている場面。
ですので、
現在のGBPAUDにおいて、下降の波に乗るということは上位足の方向性とマッチすることになり安全な戦いが見込めるのです。
是非とも、ものにしたい場面!
というわけで戦略はコチラ!
日足のMA20で反発エントリー
ちなみに、
日足の戻り部分を1時間足で見ると、きれいな上昇トレンドとなっておりました。
1時間足の上昇トレンドが下降トレンドに変わる=日足のMA20での反発
ということなので、監視するのは1時間足ということになります。
詳しい見立てはコチラで!
見立て|EURUSD.GBPAUD 注目の水平線登場!日足MA20で反転くるか?
こたつ
エントリー・トリプルトップ登場
GBPAUD1時間足
1時間足を見てみると、トリプルトップができかけているやないの(۶•̀ᴗ•́)۶わっしょいわっしょい
ということで、トリプルトップの右肩部分でエントリーしました!
今回のトレードのように、トリプルトップの右肩でエントリーするのはリスクを伴います。
しかし、上位足で反発が見込める場合は右肩エントリーが利幅獲得につながること多々です。
反対に、上位足で抵抗帯に差し掛かっていないのに、
「トリプルトップだ〜!転換きたー!!」って早のりするのは危険です。
トリプルトップかと思いきや、なんだかんだ押し目にすぎない、ということもあるからです。
上位足の抵抗帯がある場合のみ、早めに右肩でエントリーすると利幅を伸ばせる
こたつ
損切を移動するタイミング
その後、、
ひとまず、無事に下げてくれました。
損切りを建値よりも下に移動したいところ。
しかし、画像のシーンではまだ時期尚早です。
つまりは、上方向に伸びる可能性がまだまだ高いということです。
さらにその後
ネックラインもMA50も抜けてくれました。
ここで戻りが入ったとしても、ネックラインやMA20で下方向に跳ね返してくれそうですね。
ということで、ようやく建値よりも下に損切移動です。
٩(๑•∀•๑)۶これでノンリスクや〜!!
運命の分かれ道
さらにその後
なんとなくですが規則性が見えてました。
小刻み系下降トレンド、MA20に触れずに。
といった感じですかね。
ここで、規則性に期待してMA20に損切を移動します。
さらにその後、分岐点現る
順調に下降していったのですが、MA100に到達しました。
ここから考えられるシナリオは2つ。
といった感じでしょうか。
まぁ、結構この時点で利益も伸びてきていたし、
少々利益が減っても構いません。
MA20に沿わせることに決定。
こたつ
結果
疑いは現実に。
MA100は越えられずに、MA20まで戻しました。
結果は+126.7pipsでした!!
以上が今回のトレードの学びです。
今回は、上位足から動きを予想して下位足で転換のサインを読み取るっていう典型的なトレードとなりました。
トレードの基本です。
今回のトレードの流れは理解できて欲しいと思うのですが、
説明不足な部分もあると思うので、何か質問があれば気軽にコメントしてくださいね( •̤ᴗ•̤ )
それでは、みんなも真似してみてね〜!!
インスタントヌードル タイの即席麺 yumyumヤムヤム トムヤムシュリンプクリーム味 5食パック
たまに業務用スーパーに行くんですけど、こないだこの袋麺を買ってみたんですよ。パッケージ通りの異国の味で、鼻を貫くような酸味が印象的でした。以降、酸味が欲しい時に、クエン酸に並んでこのヤムヤムが思い出されるように。汗かく国で生まれた料理は汗かく時期に食べたくなるのかな。最近無性に食べたいです
Source: 27歳 猫大好き女の努力型FX
続きを読む>>最新情報