-
豪ドル円 ポイント待ち♫
投稿日 2020年4月24日 12:29:22 (FX専業トレーダーみかのトレード日記)
-
ドル円 トレードポイント♫
-
豪ドル円 トレードチャンス待ち♫
-
ポンド円 サイクルポイント♫
-
ドル円 上昇スタートを疑いながら♫
-
豪ドル円 ラインブレイクの揉み合い♫
-
ポンド円 サポートで上昇♫
-
ユーロ円 リスクを許容できるか♫
-
ドル円 ラインポイントの見極め♫
-
豪ドル円 注目ポイント♫
-
豪ドル円 テクニカル分析通りにトレード♫
-
ポンド円 ラインに注目しながら♫
-
ユーロ円 日足のブレイク狙い♫
-
ドル円 様子見相場♫
-
豪ドル円 戻しの上昇♫
-
ポンド円 戻しの上昇相場♫
-
ユーロ円 トレードしやすい相場とは♫
-
ドル円 順張りトレード♫
-
豪ドル円 トレンド確定の相場♫
-
ポンド円 2点の注目ポイント♫
-
ユーロ円 ラインブレイクポイント♫
-
ドル円 ポイントとなるレート♫
-
ポンド円 ラインブレイクの騙し♫
-
ユーロ円 ラインに注目しながら♫
-
豪ドル円 小動き相場で狙いを決めて♫
-
ドル円 チャンスが過ぎれば♫
-
ポンド円 注目ラインを見極め♫
-
ユーロ円 来週のポイント♫
-
豪ドル円 リスクを減らして様子見♫
-
ドル円 勝つ理由負ける理由♫
-
ポンド円 強すぎるトレンド!
豪ドル円
4Hチャート
豪ドル円の4Hサイクルは黒〇からスタートしたので、今は16本目ですよぉ(^^♪
チャネルラインにこそ届きませんでしたが、前のブログでお伝えした動きになりましたね♪
直近にオレンジのトレンドラインが引けますが、抜けていくのかな~と注目して見ています(*^_^*)
ここでレジスタンスされるなら天井になってもいいですけどね♪
自分でラインを引いていますが、これは可能性は高くなさそうなので、エントリーはしようとは思ってないです♪
それだったら、前もお伝えしましたように
上のチャネルラインまでしっかり上昇してほしいです♫
ここまで上昇できれば逆に下落していく可能性が高いと思っています( ´ ▽ ` )ノ
普通は逆ですよね?
多くの人は上昇していけばいつまで上昇していくのか?
このまま上昇していくのではないか?
そう思って売りエントリーするどころか、その上昇に合わせて買いエントリーしてしまいます。
結果的には相場は下がってエントリーしたら、反対方向に動くっていう現象に合ってしまいます。
私は逆で、上昇出来たからこそ下落出来る!
下落出来たからこそ上昇できる!って考えてます(#^^#)
これは私がサイクル理論を使ってトレードしているからです(^-^)
だから自信を持ってエントリーすることも出来ますし、エントリーしたら逆行してしまう・・・ということがほとんどありません♪
1つ大事な軸を自分の中に持っていてください。
それはダウ理論でも、エリオット波動でも何でも良いと思っています♪
何がいいんだろう?って探すことに時間をかけているのはハッキリ言って無駄です。
これだ!と決めたらまずはその理論をしっかり理解すること。そして使えるようになるまでしっかり勉強すること。それが大事だと思います。
多くの人は知っているで止まって大した勉強もせずに辞めてしまうんです。
私の場合は、トレードするのにチャートを見て置く必要があるようなトレードはしたくありませんでした。
じゃあチャートに張り付かずにトレードできるやり方はないのかな?と思って色々調べているところ「サイクル理論」というのを知りました!
これだ!と思ったわけです(*^_^*)
トレードで勝ち続けるには、「理論」というのはぜったに必要だと思っていたからです。
それからはもう他のことを気にするのを辞めて、自分の軸にして研究して使えるようになりました。
もちろん私は最初は知っているだけだったので、使えるレベルまで上げることが課題でした。
でもそこでやっぱりダウ理論でやってみよう~とか、エリオットで考えればこうだな~とか考えるを辞めました。
「理論に理論を重ねれば確率は上がる」という考え方は私は間違っていると思います。
最初にAというものを極めている人がBやCを足すのであれば意味はあると思います。
でもAも出来ない人がBやCを足しても、BもCも出来ない人がAをミックスしようとしたって意味がないということです。
だからまずは自分の軸を作ってください。
Source: FX専業トレーダーみかのトレード日記
続きを読む>>最新情報