-
ポンド円 ポジションは+4257pips!
投稿日 2020年4月15日 13:20:38 (FX専業トレーダーみかのトレード日記)
-
豪ドル円 〇〇で利益拡大♫
-
ドル円 直近のラインがポイント♫
-
ポンド円 ポイントまで上昇成功♫
-
ユーロ円 利益拡大中♫油断大敵♫
-
豪ドル円 スイングで利益拡大したいけど・・・
-
ドル円 チャネル超えで上値のポイントに注意♫
-
ポンド円 トレンド決定の週♫
-
ユーロ円 ポイントレートは127.〇〇♫
-
豪ドル円 一応ラインまでは上昇したけど・・・
-
ドル円 利益確定の理由♫
-
ポンド円 ポイントのレートは♫
-
ユーロ円 チャネルレンジサポート♫
-
豪ドル円 新年最初のトレード♫
-
ドル円 2021年のスタート♫
-
ポンド円 重要な切り下げラインを突破♫
-
ユーロ円 レンジは変わりました♫
-
豪ドル円 週足の重要なライン♫
-
ドル円 年越しポジション♫
-
ポンド円 チャネルラインの中♫
-
ユーロ円 コロナ変異種で相場は・・・
-
豪ドル円 下落する時間という問題♫
-
ドル円 クリスマスの過ごし方♫
-
ポンド円 トレードはメリハリ♫
-
ユーロ円 レンジブレイクはいつ?
-
豪ドル円 トレンドライン割れ♫
-
ドル円 ラインで再レジスタンス♫
-
ポンド円 窓開け相場♫
-
ユーロ円 レンジブレイク相場♫
-
豪ドル円 トレンドが強い時のサイクル♫
-
ドル円 綺麗に動いているチャート♫
ポンド円
4Hチャート
ポンド円の4Hサイクルは黒〇からスタートしているので今は56本目ですよぉ(^^♪
56本目なので、ボトム時間が近いですね(*_*;
ボトム時が近いのに、まだ下落できていませんよね・・・ということは今すぐにでも下落していく可能性が高いです。
レンジを形成して、さらにその上にレンジを形成していますね♪
レンジ幅が狭くなっているので、相場の力としては弱くなってきているので、上昇する力は弱くなっていると考えられますね(#^^#)
それにしても下落まで時間がかかってしまいました(ノ_・。)
ボトム時間に高値更新するということは可能性は低いです。
相場は天井を付ければ必ず上昇しますし、天井を付ければ必ず下落します。
今は天井を付けているとすれば、必ず下落しなければいけない局面なんです。
ボトムへ向け下落しているとすれば、まだ下落幅が少なすぎます。
なので、私はまだ下落していくと思っています♪
現在含み益は+4257pipsです♪
ポジションが大きく乗ってきましたね♪
スイングで保有しているポジションは利益が伸びている時点で、半分利益確定したり、少し利益確定して、一部の利益は確保している状態なので、含み益も少し減ってはいます。
ですが、こうすることによって、長期的にポジションを保有しておくのが楽になります(#^^#)
貧乏な人は、できない理由ばかり話します。
「〇〇だからできません」「××なのでできません」「〇〇だから無理です」
そういう理由を見つける時は脳がやる気を出して、頭が回転し、次から次へと素晴らしいアイディアを思いつき、できない理由をどんどん並べ立てれます。
できない人は、できない理由を100個言います。
1日に100個は言えないにしても、「〇〇だからできない」「××だからできない」というように、毎日地道に積み重ねていく内に、できない理由が100個になってしまいます。
そういう積み重ねをしているのが、「できない人」というわけです。
私はできない理由を100個考える代わりに、できる理由を100個考えたら良いと思います。
「できない」と思った時、「どうやればできるのか」「こうやれば出来るんじゃないかな?」と考えて工夫して、改善して取り組んで下さい。
できない理由を100個考える時間と頭があるのであれば、その頭と思考エネルギーと時間を使ってできる理由を考えて、工夫し続ければ、できるようになるかもしれません。
できない理由を100個考えたところで、できるようには絶対なりません。
100のできる理由、1000のできる理由、1万のできる理由を積み重ねた結果が「成功者」です。
FXでも、どうして相場を読み間違えたのか?
どうしてここで決済できなかったのか?
どうしてここでエントリーできなかったのか?
色々と思う事があるはずです(´・ω・`)
これは手法のせいではありません。
全て自分の視野の広さです。
この手法だとエントリーはできるが、決済するところが分からないという手法はたくさんあると思います。
エントリーが分かって、決済が分からないのであれば、そのエントリー手法に決済手法を足してしまえば良いだけです。
「エントリーはできるけど、決済が分からないから勝てない」じゃないんです。
分からない自分が悪いんです。
FXは、どれだけ細かい情報に気付くかという事も大切です。
私の分析の記事を読んでも、自分とは違う観点とか、気付かなかったなんて思う事もあると思います。
私も皆さんの分析を聞けば、私の気付いていない情報があると思います。
人間なので、盲点なんてたくさんあります。
その盲点を減らす為に、自分には何が足りないのかという事を考えて、視野を広げて経験を積んでいくとFXで勝ち続けれるようになります。
自分に足りないモノが何なのかという事を知ってくださいね♪
Source: FX専業トレーダーみかのトレード日記
続きを読む>>最新情報