-
相場分析のやり方_ドル円_0414
投稿日 2020年4月14日 08:52:42 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
-
相場分析のやり方_ポンドル_1/18~
-
相場分析のやり方_ポンドル_0113
-
相場分析のやり方_ドル円_0111
-
相場分析のやり方_ユロドル_0108
-
相場分析のやり方_ポンドル_0107
-
相場分析のやり方_ユロドル_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_1229
-
相場分析のやり方_ドル円_1224
-
相場分析のやり方_ドル円_1223
-
相場分析のやり方_ドル円_1222
-
相場分析のやり方_ドル円_1221
-
相場分析のやり方_ドル円_1215
-
相場分析のやり方_ドル円_1214
-
相場分析のやり方_ドル円_1210
-
相場分析のやり方_ドル円_1208
-
相場分析のやり方_ドル円_1207
-
相場分析のやり方_ドル円_1202
-
相場分析のやり方_ドル円_1201
-
相場分析のやり方_ドル円_1130
-
相場分析のやり方_ドル円_1124
-
相場分析のやり方_ドル円_1123
-
相場分析のやり方_ドル円_1117
-
相場分析のやり方_ドル円_1116
-
相場分析のやり方_ドル円_1112
-
相場分析のやり方_ドル円_1110
-
相場分析のやり方_ドル円_1109
こんにちは、今日は4月14日火曜日です。
火曜日は火のように燃えあがるように上昇する日、もしくは下曜日として大幅に下落する日として、大きく動く日と言われています。
ということで、今日の主要な経済指標はありませんが、今日からイースターで休場だった市場が復活します。
では、ドル円の日足です。
先週に109をつけてから高値を切り下げている状態です。昨日も1日中じり下げでしたね。戻り売りしたいので、そろそろ反発してほしいのですが。。。
では、1時間足のチャートです。
下限のチャンネルを下回りましたね。そこから再度チャンネル内に入ってきましたが、107.7付近でサポレジ転換しましたね。
ここを再度上抜けしてくれれば、108へ行くのですが。。
そうなったら、短期の目線は買いで考えています。
それよりも、107.7のサポレジ転換は売りで入るチャンスだったのに、チャートを見る時間が遅かったのを悔やまれます。。。
東京時間で上抜けしてくるかどうかですが、中国がコロナから復活気味なので、株がどこまで戻してくるかでしょうね。
それによって、ドル円が上昇する可能性も。。。
今日はチャンスがあれば、ロングを仕込みたいところということで。
今日もいい1日を。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
最新情報