-
相場分析のやり方_ユロドル_0412
投稿日 2020年4月12日 08:26:30 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ポンドル_0414
-
相場分析のやり方_ユロドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0412
-
相場分析のやり方_ユロドル_0409
-
相場分析のやり方_ポンドル_0407
-
相場分析のやり方_ユロドル_0406
-
相場分析のやり方_ドル円_0405
-
相場分析のやり方_ユロドル_0402
-
相場分析のやり方_ポンドル_0331
-
相場分析のやり方_ユロドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0326
-
相場分析のやり方_ポンドル_0324
-
相場分析のやり方_ユロドル_0323
-
相場分析のやり方_ドル円_0322
-
相場分析のやり方_ユロドル_0319
-
相場分析のやり方_ポンドル_0317
-
相場分析のやり方_ユロドル_0316
-
相場分析のやり方_ドル円_0315
-
相場分析のやり方_ユロドル_0305
-
相場分析のやり方_ユロドル_0205
-
相場分析のやり方_ポンドル_0203
-
相場分析のやり方_ユロドル_0202
-
相場分析のやり方_ポンドル_0131
-
相場分析のやり方_ポンドル_0127
-
相場分析のやり方_ドル円_0126
-
相場分析のやり方_ドル円_0125
-
相場分析のやり方_ポンドル_0124
-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
今日は4月12日日曜日です。相場はお休みですが、日足を使っての戦略を立ててみようと思います。
東京をはじめとした都会はコロナ一色です。多くのお店が休業に追い込まれています。まさにNYのような様相をしていますが、諸外国にくらべて外出に強制力がないのが難点。
そこは国民の自主性に任せているという時点で甘いのかなと。
実際に都会から田舎へ移動する人がかなりの人数いると思われます。
これって、イタリア全土に広がったパターンそのもの。
家にいてもやることないから田舎に行く、コロナ患者が少ないところに行く。
これって菌をバラマキに行くようなもんなのです。今週末は私もキャンプに行く予定にしていましたが、当然キャンセル。しかしながら、キャンセルの電話を入れた時に、私以外にキャンセルしている人はいないとのこと。しかもホテルを併設しているところなのですが、ホテルも平常通り営業しており、そちらもキャンセルはなし。
確かにキャンプ場は3密にはあたりません。しかしながら、近くのスーパーやSA、コンビニに寄るでしょ?そうやって広まっていくのです。
人による意識の違いなのかもしれませんね。
今は各都道府県の知事の行動がSNSで評価されています。賛否両論ありますが、大阪府知事、北海道知事、鳥取知事などリーダーとしての素質が問われるでしょう。リーダーが有能であれば部下はしっかりとついてくる。それは会社でも国でも自治体でも同じことですよね。
ということで、この期間にFXを再度学びなおすというのもアリだと思います。
では、今回はユロドルの日足を見てみましょう。
現状は大きく上下に振れた後に値幅も収束しており、三角持ち合いの中にいます。
なので、持ち合いを抜けたほうについていくのがセオリー。
このユロドルの場合は、今は持ち合いの上限にいます。上に抜けていった場合は、短期の足で押し目買いをしていくというシナリオが立てれます。その場合のターゲットは赤色の水平ラインである1.117あたりまでかなと。
もし三角の上限で反落して下限を下抜けした場合は、戻り売りの戦略を。
相場は次第に落ち着いてきてはいます。ただ、ニュースひとつで大きく動く可能性があるので、ストップは必ず入れておくようにしましょう。
ということで、今日はこの辺で。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報