-
相場分析のやり方_ドル円_0408
投稿日 2020年4月8日 15:02:54 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ポンドル_0414
-
相場分析のやり方_ユロドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0412
-
相場分析のやり方_ユロドル_0409
-
相場分析のやり方_ポンドル_0407
-
相場分析のやり方_ユロドル_0406
-
相場分析のやり方_ドル円_0405
-
相場分析のやり方_ユロドル_0402
-
相場分析のやり方_ポンドル_0331
-
相場分析のやり方_ユロドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0326
-
相場分析のやり方_ポンドル_0324
-
相場分析のやり方_ユロドル_0323
-
相場分析のやり方_ドル円_0322
-
相場分析のやり方_ユロドル_0319
-
相場分析のやり方_ポンドル_0317
-
相場分析のやり方_ユロドル_0316
-
相場分析のやり方_ドル円_0315
-
相場分析のやり方_ユロドル_0305
-
相場分析のやり方_ユロドル_0205
-
相場分析のやり方_ポンドル_0203
-
相場分析のやり方_ユロドル_0202
-
相場分析のやり方_ポンドル_0131
-
相場分析のやり方_ポンドル_0127
-
相場分析のやり方_ドル円_0126
-
相場分析のやり方_ドル円_0125
-
相場分析のやり方_ポンドル_0124
-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
こんにちは、今日は4月8日水曜日です。
いよいよ非常事態宣言が発表されました。私が住んでいる地域もその対象ですが。。。
普通に街を歩いている人がいるんですよね。
なぜなのでしょう。自分は症状が出ていないから大丈夫なのでしょうか。
検査が受けれない状況を考えると、誰が感染しているのかわからない。その故、自分が感染者かもしれないし、外を出歩けば人に感染させるかもしれない。
そういう思考があれば。。。。
仕事をしなければ毎月の固定費が支払えず、赤字になり倒産する会社もあります。そのような場合は致し方ないですが、感染させられるリスクを負ってまで会社に行くのかどうかは個人の判断だと思います。
いちばん酷なのは、病院関係者です。医療崩壊が叫ばれていますが、検査しろ検査しろと言ってくる人はどうなんでしょうね。
今の現状は、検査待ちの状態。症状が重そうな患者を優先的に検査しているのです。にもかかわらず、私みたいな芸能人・有名人がすぐに検査してもらえなかった、なんていうのは、みなが行列で並んでいるのに横入りしてこようとするわがままな人でしかないのです。
とはいえ、本当に不要不急の外出は避けるようにしましょう。あとは、睡眠と栄養の接種や呼吸法などで自己免疫力を高める。これ以外に方法はないかと思います。
ということで、今日の主な指標は以下の通りです。
・27時00分:米)FOMC議事録公表(3月15日開催分)
利下げ時の議事録ですが、今はリセッション入りが確実となっているので、あまり動きはないかと思います。
ではドル円の日足からチェックしていきましょう。
相場はだいぶ落ち着きを示しています。日々の値幅がそれを表わしていますよね。
ただ、経済的なショックはまだ織り込んではいません。ここから円高に動く行くと思われてます。では、戻り売りはどのあたりで考えるかというと、109から徐々に売っていくつもりです。長期保有を考えているので、レバレッジは低めに設定して、50pips上がるごとにナンピンを入れていこうかと思います。
ターゲットはざっくりと102円です。
というのはスイングのポジションの話であって、短期目線は1時間足をみてみましょう。
紫色のチャンネルの中で動いています。
今はチャンネルの上限なので、素直に売りでいいでしょう。
ターゲットは、赤色の水平ラインです。損切は109あたりでいいと思います。
ということで、今日はこの辺で。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報