-
相場分析のやり方_ドル円_0317
投稿日 2020年3月17日 07:42:38 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0205
-
相場分析のやり方_ポンドル_0203
-
相場分析のやり方_ユロドル_0202
-
相場分析のやり方_ポンドル_0131
-
相場分析のやり方_ポンドル_0127
-
相場分析のやり方_ドル円_0126
-
相場分析のやり方_ドル円_0125
-
相場分析のやり方_ポンドル_0124
-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
-
相場分析のやり方_ポンドル_1/18~
-
相場分析のやり方_ポンドル_0113
-
相場分析のやり方_ドル円_0111
-
相場分析のやり方_ユロドル_0108
-
相場分析のやり方_ポンドル_0107
-
相場分析のやり方_ユロドル_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_1229
-
相場分析のやり方_ドル円_1224
-
相場分析のやり方_ドル円_1223
-
相場分析のやり方_ドル円_1222
-
相場分析のやり方_ドル円_1221
-
相場分析のやり方_ドル円_1215
-
相場分析のやり方_ドル円_1214
-
相場分析のやり方_ドル円_1210
-
相場分析のやり方_ドル円_1208
-
相場分析のやり方_ドル円_1207
-
相場分析のやり方_ドル円_1202
-
相場分析のやり方_ドル円_1201
こんにちは、今日は3月17日火曜日です。
相場はまだまだ落ち着かない状態が続いています。
アメリカはじめ、ヨーロッパなどでは緊急非常事態宣言が出されています。外出禁止令や集会禁止令など日本ではあり得ないことが行われています。
行動が早いというか、思い切りがいいというか。。。
普通に満員電車に乗って会社に揺られていく日本人を、海外の人はどう見てるんでしょうね。
コロナウィルスで経済的に不況になるのは明白です。ですが、その対策で上場企業の株をETFで大量買いするのは如何かな?と思います。
これで喜ぶのは企業のトップ、もしくは株主だけです。下がった株を日銀が買って、適当なところで売り抜けて、また下落。
本気で景気を回復させたいのであれば、今回のコロナウィルスで仕事が減った中小や個人のイベント会社、旅行会社、飲食店などを救済すべきでしょう。
やってるよ!というかもしれませんが、それって融資なのですよね。立ち直ったらちゃんと返してねなんです。コロナウィルスで学校が休みになり、派遣社員や契約社員の休暇を余儀なくされ、電気代やガス代が払えない人がいるそうですが、その人らに対しても、各公共料金会社には支払猶予を与えることを推奨する、というなんともぼかした言い方で。。。
猶予じゃなくて、現金を各個人に配ればいいのに。。。
これから3月末の決算で、多くの企業が赤字もしくは計画未達だと思います。そうなると、従業員の給与(ボーナス)は下がるのは明白です。なので、現金のバラマキこそが一番の景気対策だと思うのですが。。。
ということで、今日の主な経済指標です。
・09時30分:RBA議事録公表(3月3日開催分)(オジドル)
・18時30分:失業率&失業保険申請件数(ポンドル)
・21時30分:小売売上高&【除自動車】(ドル関連)
オジドルは下落の一途ですし、まだまだ底が見えません。上がってきたら売りでいいでしょう。
ポンドはアメリカとの金利差があるため、まだ上昇傾向にありますが、それでも下方向だと思っています。1.22あたりで止まるとは思いますが、長期的には下方向です。
ということで、ちょっと落ち着きあるドル円の日足チャートです。
陰線・陽線・陰線のオセロ状態です。ということは、今日は陽線。
なんて、適当すぎますよね。ただ、流れは下方向なので、上に上がってきたら売るという戦略で考えています。
売りポイントは昨日の窓である108円。さらに上がってきても50pipsごとに売り上がるつもりです。ここまで買いで入るのもアリなのですが、いつ下落するかわからないし、順張りで考えると売り以外は考えたくないですよね。
仮に売りでエントリーしてもレバは低めで。いつ急騰するかわかりませんし、ヒゲでやられることほど無駄なものはありません。
なんて、アバウトな分析で申し訳ないですが、今日はこの辺で。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報