-
10万円チャレンジ 経過報告
投稿日 2020年3月16日 07:26:49 (ベーシストFX手法研究家が教える手法の正しい弾き方)
- 値幅を取る
- 確実に利益確定を行う
- 売りポジションを持っていた人の決済。
- 新規買い注文が入りやすい。
-
FXで手法が大切な本当の理由は〇〇!
-
FX無料LINE講座スタート!メルマガ形式で基礎から学べます。
-
ヘッドアンドショルダー・三尊を使ったシンプルな手法
-
ヘッドアンドショルダー ダマシを減らし正しく使う4つのコツ
-
マネースクエア社のトラリピってどうなの?
-
FXの始め方
-
FX相場における「目線と勢い」を使った値動きの予測とリスクを見極める方法!~環境認識の手順~
-
FX初心者が一気に専業レベルまで駆け上がるための学習コンテンツ ~裁量のススメ~ 無料提供開始!!
-
レンジ相場ではどう戦えばいい?
-
【炎上覚悟!】最短で1000万円を稼ぐ為の唯一の方法。今持てる全てをここに!
-
FX相場で移動平均線の乖離を使ったトレードって勝てるの?どうトレードに使えばいいの?
-
オシレーターって結局何をどう使えば良いの?
-
チャートを見る時間が作れないサラリーマントレーダーにおすすめのトレードスタイルや時間足は?
-
狙いは合っているのに損切りにかかるのは何故?
-
インジケーターを使った相場の勢いを見る方法と注意点
-
8週間で100倍達成!FXで手法が大切な本当の理由は〇〇
-
スキャルピングに切り替えて稼ぐ。短期と中期の戦い(10万円チャレンジ 4月2日 +97万円)
-
10万円チャレンジ 負けても問題なし(3月30日-35万円)
-
10万円チャレンジ 3月27日 +27万円 勝率よりも大切な事
-
10万円チャレンジ 3月26日 リスクリワード比を意識する大切さ
-
絶対的な裁量トレーダーへの道~無料個別コンサルティング~
-
10万円を7週間で1000万円にした手法!
-
10万円チャレンジ 3月25日 +82万円
-
10万円チャレンジ 3月24日 +26万円
-
10万円チャレンジ 3月23日 +57万円
-
10万円チャレンジ 3月20日 +284万
-
10万円チャレンジ 3月19日 -88万
-
10万円チャレンジ 3月18日 +67万
-
三角持ち合い 結果
-
反転のチャートパターン 検証結果
10万円チャレンジ経過報告です。
開始してから約3週間が経ちました。
最初の1週間は比較的動きが素直だったので、低lotで運用し、
暴落の勢いが強すぎて細かなエントリーは出来ず、
短期ブレイクに飛び乗ったり、ある程度伸びている所から短期的にポジションを持ったりで、
普段のトレードとは全然違いますが、資金管理を怠らなかったので『退場』なんてしません。
退場した人も多いみたいですが、FXの基本は資金管理です。普段より多いlotのポジションを持つ場合は、
『勝率がより高くなりやすい所』でトレードして下さい。根拠もなく、ハイレバでやってたら確実に退場します。
資金管理は怠らない。これだけは忘れないで下さいね。
経過報告
スタートして約3週間が経ちましたが、結果は+180万円程で、現在は192万円です。





初めの約1週間は
+2万円
-5000円
+1万4000円
+1万7000円
+5万6000円
で、10万円から20万円まで増やしました。
僕の普段のトレードは、1つポジションを持ったら伸びる方向に伸びるまでのんびりポジションを持って、1日の値幅を取るのですが
今はコロナウイルスの影響による暴落で、値動きが荒れて複雑だったので、現状は短期的に進む方向が見えたタイミングで短期的にポジションを持って確実に利益確定をしていく。というスタイルでトレードしています。
20万円に増えてからはリスクを承知で、『勝率がより高くなる場所』だけを狙って、より短期で確実に利益確定を行ないました!値動きが激しい所でも利益確定をきちんと行うことで、1日で+170万。

でも、ハイレバのトレードは普段やらないので、この1日で疲れ切りました(´;ω;`)
ここからは、落ち着いて『損失額を事前に決めて』トレードをしました。


荒れた相場では、
方向感は合っていてもボラティリティが高く、損切りにかかってから大きく伸びる。
という、トレーダーなら必ず経験している悔しい思いをしながらのトレードをしていますが、
事前に損失額を決めておく事で、損切りになっても痛くない。という状態でトレードができています。
トレードは
などで利益を出せますが、戦い方が分からない間は
上位足にトレンドが出ている状態で、短期的なトレンドを狙い確実に利益確定する方がメンタル的に負担が少なくなります。
『目先のお金』や『1度のトレードで大きく稼げるはず!』という頑固な考えはせず、
『目先の金額を気にせず利益を積み上げ続ける』事を意識しましょう!
直近トレードの例
上位足が下方向の状態の時は戻り高値を意識して、売るタイミングを探していました。
↓のチャートの時は

売るぞ!って決めていた状態だったので、高値を切り下げながら、支えられていた安値を割ったタイミング(ディセンディングトライアングルの下離れ)で売りエントリー。
直近安値の手前で確実に決済。
この上昇の時は売りを考えていたので、取れませんでした。

どうなったら売りエントリーするつもりだったか?を説明すると、
上位足が下方向。さらに1時間足のミドルバンドよりローソク足が下にある状態だったので、画像の青ラインが抵抗線になると考えました。
なので、青ラインより下で小さくレンジが出来たので、下に抜ければ売るつもりでした。

実際には上に抜けてしまったので、ここは見送りました。
今度は青ラインを上に抜けた後、青ラインよりも上でローソク足が推移し始めて、ボリンジャーバンドも上に傾き出したので、今度は『青ラインをサポート』と考え、買うタイミングを探しました。
そのまま青ラインより上で小さくレンジが出来たので、レンジの上方向ブレイクで買いエントリー。

この後ガンガン上昇し始めましたが、4時間足も下降の勢いがなくなり、1時間足でも戻り高値を超えたので、
といった場所なので伸びる場所です。
ただ、チャートを見れなかったので、指値で確実に前回の高値付近で利確しました。それでも70pipsは取れています。
押し目を待ったら再度買いの方向を考えてトレードして行きます^ ^
ハイレバ疲れたので、のんびり運用していきますね!慣れない内は、利益確定を確実にやりましょう!
応援よろしくです!
あなたのクリックが応援になります。よろしくお願いします!
↓↓
オリジナル手法ランキング
↓↓こっちもありがとう。
にほんブログ村
Source: ベーシストFX手法研究家が教える手法の正しい弾き方
続きを読む>>最新情報