-
相場分析のやり方_ドル円_0308
投稿日 2020年3月8日 08:08:21 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0205
-
相場分析のやり方_ポンドル_0203
-
相場分析のやり方_ユロドル_0202
-
相場分析のやり方_ポンドル_0131
-
相場分析のやり方_ポンドル_0127
-
相場分析のやり方_ドル円_0126
-
相場分析のやり方_ドル円_0125
-
相場分析のやり方_ポンドル_0124
-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
-
相場分析のやり方_ポンドル_1/18~
-
相場分析のやり方_ポンドル_0113
-
相場分析のやり方_ドル円_0111
-
相場分析のやり方_ユロドル_0108
-
相場分析のやり方_ポンドル_0107
-
相場分析のやり方_ユロドル_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_1229
-
相場分析のやり方_ドル円_1224
-
相場分析のやり方_ドル円_1223
-
相場分析のやり方_ドル円_1222
-
相場分析のやり方_ドル円_1221
-
相場分析のやり方_ドル円_1215
-
相場分析のやり方_ドル円_1214
-
相場分析のやり方_ドル円_1210
-
相場分析のやり方_ドル円_1208
-
相場分析のやり方_ドル円_1207
-
相場分析のやり方_ドル円_1202
-
相場分析のやり方_ドル円_1201
こんにちは、今日は3月8日の日曜日です。
今日は日曜日ですが、ブログの更新してみます。
コロナウィルス関係で相場は一気に冷え込んでますね。
というよりも、何処で感染したとかある意味犯人捜しみたいなことやめてほしいです。
スポーツジムが悪いとかライブハウスが悪いとか。
それをやるのであれば、そこまで移動した交通機関やその人が行っている会社、学校、住んでいる地域すべてを公表すべきだと思います。
都合のいい情報だけを切り取って配信するメディアは、ほんと悪でしかない。
北海道で100人弱の感染者がでているのであれば、人口比や人口密度比を考えると、東京は1000人近く感染者がいるはずなのに、そうなっていないのは単に検査していないだけでしょ。
高熱がでてても病院は検査しない、次の病院へ行く、検査しない、次の病院へ行く、そうやって人とどんどん接触して、感染者を増やしているはずなのに。。。
感染した人が行ったにもかかわらず、検査しなかった・させなかった病院を公表すべきだと思います。どこで感染したとかいう場所なんかよりも悪質だと思います。
ということで、金曜日は105円割れましたね。となると、フラッシュクラッシュの時の104.5を意識する人が多くなってくるのではないでしょうか。
ということで、まずは週足を見てみましょう。
大きな三角持ち合いの下限に到達しています。個人的には黄色線のような感じになるのでは?と思ってます。フラッシュクラッシュ時の104.5を下回り、そこから上昇して105円を超えて、再度100へ向けての下落。
おそらく105を割ったあたり位から、経済政策で日銀が資金供給をしてくるのでは?と思ってますので、それで一度は上昇する。ですが、流れは変わらずに100円まで下落する。。。
というのが長期のシナリオです。
では、日足などの短期の場合はというと。。。
過去に大幅に下げた時というのは、だいたい朝の6時~8時の間。東京市場が始まる前の商いが薄い時間に仕掛けてくる可能性が高いです。
なので、明日月曜日に104.5を狙ってくる可能性もあります。ですが、いったんは105まで上げてくると思います。あとは再度104.5に向けて下落。
どちらにしろ、今週も先週同様大きく動くのは変わりないです。
今のコロナウィルスが簡単に落ち着くとは思えないので、売り戦略で考えておいていいでしょう。
ということで、今日はこの辺で。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報