-
ワントップ落ちでも法則性があればOK
投稿日 2020年3月8日 23:26:14 (FX-Clover)
- ボリバン2σ到達
- 斜めライン①+④到達(ピンク)
- 水平①+④ゾーン(緑)近い
- 上位のFE261.8リトレース
- 下位でフォーメーション待ち
- あらゆる抵抗帯①+④ゾーンが重合している
- 200MAも効いている
- 下位でのフォーメーション待ち
- FRを逆当てすると、ターゲットになる161.8で止まっているのがわかる
- FEを下のフォーメーションに当てると、これも161.8がほぼてっぺんにある意識されている
- 下位でフォーメーションを待ち①+④でショートしたい
- 三尊確認
- ①+④ゾーン確認リトレース待ち
- FR61.8%でとまり陰線2本目からショート
- 利確はFR/FE重合の決済ゾーン(ピンクあみかけ)
FE127と①+④ゾーンで利確でもいいくらい
意識されるポイント - 黄色のあみかけがフォーメーション
- 一番下のピンクゾーンは上位で引いたFE261.8%それなりに反転する意味のあるポイント
- 5分での売りの最後の砦を前回きも~ち超えた
- ①+④ゾーンでWボトム待ち
- しかし、ちいさく三尊にもみえる
- その後陰線続きで落ちたので切り上げラインを超えるか様子見
- 黒の太いFR38.2%と切り上げライン3点目重合、反発確認後、陽線2本目でロング
- Wボトム右肩いつもの38.2反発です。
- 利確はピンクゾーンターゲット①を選びました。各FE/FR、前回実体高値
少し上には斜めの①+④ゾーンもいる - ポンドオージーのショートです
- ボリバンレンジのMAヨコヨコ
- 前回の落ちの起点
- 1時間取引きです。(ホクホク手法H1バージョン)
-
FX価値ある検証(苦行)とは?
-
FXパターン認識を持つことは有利
-
FX勝てる検証の仕方が分からない人は「おいで~♪」
-
FX学習の成果は【ジワジワ】現れて自信を育てる
-
FXを学ぶと生き方の整理もできる
-
FX チャートの値固めを知るとエントリーが楽しく待てる
-
FXポコニカル勉強会で力がついてきた実感
-
FXトレーダーは常に相場に試される【待つのも相場】
-
FX繰り返すパターンは覚えていこう!
-
FX 勝率UPの秘訣は【値固めサイン】を確認する事にあり
-
FXは下地と基礎があって稼ぎが決まる【ポコブログ永久保存版】
-
2021年も伸びしろしかない!FXでボロボロの人も返り咲くぞ!
-
FXワントップ手法公開中
-
ポコニカルFXをじっくり学ぶシリーズ
-
FX チャートはサインをくれてるよ!
-
トレーダーとして後悔しない生き方を考える
-
FX ローソク足の読み方④色で見る【小さな転換サイン】
-
決まった場所で、決まった動きを繰り返すのがチャートだよ
-
FXで勝つ思考を定着させる方法
-
人は何歳でも変われるし、夢や目標を持てるし、手に入れられる
-
FXはパターンですり込む!よく出るから覚えよう!
-
FXメイン分析がコレ!って言える?
-
「病気の治療とFXの検証過程は似てる」
-
おすすめしたい本がある「FXが楽しくなる」
-
仕事環境を整える=自分軸を生み出す最初の一歩
-
FX 大きな時間にも目を向けよう
-
FX用 モニターをウルトラワイドにしてみた感想
-
安定したトレーダーは自己分析を大事にする
-
明確なサインは明確な逃げ場となる
-
エントリーの細かなタイミング
お疲れ様です( ^^) _旦~~ポコどすぅ
今日もよく寝ました。爆
最近気が付くと寝落ちしてます。(笑)
寝すぎ!怖いくらい寝すぎ!
なもんだから、深夜にトレードしてみたり、余計なことしてます。
今日はその深夜取引きを記録し、解説します。
深夜ワントップ落ちの①+④取引き
落ちるだろうな~って抵抗帯に、①+④ゾーンを書いていますよね。
落ちやすい事は、エリオットでわかってますから。
でもワントップ落ちはエントリーしにくいですよね?
むしろ、飛び乗りじゃないと無理だった・・・で、諦めるしかない。
ですが今日は、ワントップ落ちからのエントリーポイントを解説しますね。
最近のお気に入り
上位の節目
下位1+4
38ぴぴワントップ落ちに
マニマニ
時間も好きな時間
決まってくるね。 pic.twitter.com/hQ8vFJjD3e— FX-Clover (@clover_fx) March 6, 2020
はい、携帯スクショになります。明らかに、見たまんま説明要らない①+④取引きですが、
よく見てください。
1分足です。1分の①+④ゾーンなんてハッキリ言ってです。(笑)
ではなぜ?ここでエントリーしているのか
今度は、MT4で細かく解説していきます。
step
1環境が味方してくれるかを上位で確認する
step
2M15の環境
step
3M5の環境
step
4M1の環境
ワントップだと入れないわけじゃない。
ワントップでも、秩序のある(①+④の法則があれば)エントリーできる
明け方の①+④取引きロング
もーちょっとのびしろあるかもだけど
利確しました。日中寝過ぎて
寝れず!爆FX2トレ
BO1トレで終了そして、携帯の充電が残り5%
6時かあねるー
まだ眠くないけど
ねるー! pic.twitter.com/w0JuHXOw4i— FX-Clover (@clover_fx) March 6, 2020
今度はこのシーンを解説していきます。
step
1M5
1本目の利確後に5波狙いのロング
※いつも言ってるけど、正しいエリオットのカウントではないからね!基礎動画みてね!
ついでにバイナリーも載せておきます
特に全く説明いらないポイント!爆
さて、寝れないからってこんな明け方までチャート触ってるあたり
立派なポジポジ病じゃね?ってこれ書きながら反省してる。(笑)
さて、来週はどうかな?
ひたすら①+④取引きで過ごします
今日は今からちゃんと寝る!
今夜も来てくれてありがとう
あ、動画久々にUPしてます。
まだ観てない方&寝つきの悪い方ご視聴ください。
あっさり寝れる苦行動画ほどではないけれど、寝れるっておすみつきですから!爆
https://youtu.be/mbQCk7smoiU
お試しあれ~
【Twitter】 https://twitter.com/clover_fx
Copyright © 2020 初心者から始めるFX入門ブログ FX-Clover All Rights Reserved.
Source: FX-Clover
続きを読む>>最新情報