-
通貨ペアを絞る【メリット・デメリット】
投稿日 2020年3月1日 15:53:44 (FX-Clover)
- ドル系
- 円系
- ユロ系
- カナ系
- ポン系
- スイス系
- ニュジ系
- ダウ
- ゴールド
- いつでもチャンスがくる。なんなら同時に多発する
- 中級者・上級者向き
得意な取引き方法を確立しており、目線の固定も出来ている。 - 通貨の特徴が明確になる。
- ポジポジ病抑制に繋がる。
- 分析が丁寧になる
- ビンタに合いにくい
- 初心者向き
あれこれ目を奪われず1点集中で分析できる。
これといった手法が無くても、通貨の特徴がはるかに掴みやすくなるので上達しやすい - 監視通貨を整理する。なんなら1つに絞る。
- ショートだけ取引きする。
- 1つの取引きパターンだけでデータ抜く
-
FXパターン認識を持つことは有利
-
FX勝てる検証の仕方が分からない人は「おいで~♪」
-
FX学習の成果は【ジワジワ】現れて自信を育てる
-
FXを学ぶと生き方の整理もできる
-
FX チャートの値固めを知るとエントリーが楽しく待てる
-
FXポコニカル勉強会で力がついてきた実感
-
FXトレーダーは常に相場に試される【待つのも相場】
-
FX繰り返すパターンは覚えていこう!
-
FX 勝率UPの秘訣は【値固めサイン】を確認する事にあり
-
FXは下地と基礎があって稼ぎが決まる【ポコブログ永久保存版】
-
2021年も伸びしろしかない!FXでボロボロの人も返り咲くぞ!
-
FXワントップ手法公開中
-
ポコニカルFXをじっくり学ぶシリーズ
-
FX チャートはサインをくれてるよ!
-
トレーダーとして後悔しない生き方を考える
-
FX ローソク足の読み方④色で見る【小さな転換サイン】
-
決まった場所で、決まった動きを繰り返すのがチャートだよ
-
FXで勝つ思考を定着させる方法
-
人は何歳でも変われるし、夢や目標を持てるし、手に入れられる
-
FXはパターンですり込む!よく出るから覚えよう!
-
FXメイン分析がコレ!って言える?
-
「病気の治療とFXの検証過程は似てる」
-
おすすめしたい本がある「FXが楽しくなる」
-
仕事環境を整える=自分軸を生み出す最初の一歩
-
FX 大きな時間にも目を向けよう
-
FX用 モニターをウルトラワイドにしてみた感想
-
安定したトレーダーは自己分析を大事にする
-
明確なサインは明確な逃げ場となる
-
エントリーの細かなタイミング
-
健康じゃないとトレードも楽しめない
お疲れ様です( ^^) _旦~~ポコです
3月突入しましたね!2月の成績はいかがでしたか?
ポコは良かったですよ~ショートマニアからすれば、最高の環境でした
トレンドフォローの人は稼ぎやすかった事でしょう。
Niceマニー
振り返ると、ポンド系の通貨で多く取引きしていました。
さて、今日は
通貨ペアを絞る事について書いてみます。
通貨ペアを管理していますか?
早速ですが、ご自身の監視通貨ペア数って把握していますか?
それすらない人は、組表示を作ってみましょう。
★ポコの場合★
系統で絞ってマルチタイムフレーム分析しています。
しかも、スキャル用・ぷちスイング用で分けています。
で、さらに
各通貨1つ1つに7分割したマルチタイムフレーム分析画面を利用しています。
実際の監視画面大局観【マルチタイムフレーム分析】
スイス系
(*^^*)b
これで何を見るのか
一番キレイな動きの通貨ペアをみていたり
フォーメーションの節目に来てるやつないかな~とか
パーフェクトオーダーとか
今日は売りだな!とか
一番出遅れた通貨どれかな?とかね。
で、良いなこれ!って感じた通貨を
更に細かい分析をする為にピックアップしたのがこれ
絞り込み画面【7枚マルチタイムフレーム】
先ほどの系統画面でいい動きをしていたものを見つけて
今度は全体を見渡す7枚画面に切り替えます。
日足~1分足までを表示しています。
これが、ポコロジ画面であれば、ボリバンがついていたりします。
上位で1番はじめに迎えに来るσで利確がポコの十八番
30分&15分はフライング防止窓として利用
手法によっても画面を作り分けています。
ごちゃごちゃにすると失敗しますから、しっかり分けて作っています。
初心者におすすめの監視の仕方
嫌かも知れないけど・・・(;^ω^)言うね。
1通貨に絞る!ただこれだけ。爆
えーーーーーーー!チャンス無いじゃん!って思う人が多いと思う。
なんだけど!初心者なんだよね?
ポコと同じ様に多くを監視して、分析できる?
基礎も定まらない
決まった取引き方法もない
そんな状態で、その目や脳は、情報をクリアに処理する能力ありますか?
ほとんど無いはずです。
メリットと向き不向き
多くを監視するメリット
1通貨オンリーメリット
そもそもいいチャンス!ってのは、そんなにあるもんじゃない。
ベストだ!と思っても裏切られることもあるしね。
そんな中で、確率の高いものを厳選していくのがトレーダー
勝とうが負けようが・・・そんなの知ったことではないのよ。
勝ちやすいからお金投下するわけ
厳選する能力が高くないとフルボッコになるよ。当たり前だよね。
初心者がそんな器用に立ち回れるわけがないです。
だから、1つの分野のスペシャリストになれっていってるの
ポイント
記録付けてるとね。すぐに特徴がわかりますよ。
問題は1つに固定できるかにあります。
手法混ぜると、途端に検証データは使い物になりません。当たり前ですよね。
正確なデータにしか勝つ手掛かりはありません。
だから、1つに特化して徹底的に研究するのが1番成功し易い。
スペシャリスト目指したらいいんですよ。
1つの通貨の特徴が明確になり自分の取引が上手く合わせられる様になったら増やせばいい。
なんなら、増やさなくてもいい。
だって、その通貨を熟知したわけですから、さらに掘り下げていけば
もっと成績が良くなります。当然ですよね?
1つだけとか・・・ダサくね?
トレーダーならどんな通貨も、どんな状況下でも抜けなきゃでしょ!とか
思うケツの青いトレーダーもいるでしょう。爆
私は勧めないけど、やってみたらいい。
んで、上手くいかないな~と悩んだらいい。
私もそうしてきたから、それでも何とかなるのも事実。
ただ、ブレイクまでのスピードは圧倒的に差が開くのも事実。
3月だしね!
明日からトレード開始だしね!
見直すのもありかな?って思って書いてみた。
ちなみに、ポコも監視通貨減らします。
あと、これもデータが無いと分からない話だけど( ^ω^)・・・オジ系ポコは捨ててるからね。
バイナリーでは使うからチャートあるのはある!
でも、FXでは死ぬほど相性悪い通貨なので、やらないです。
こんな風に、過去データでの情報を頼りに、捨てるのも大事!
これだけで、成績がグッと安定しますからね!
ポコもまだまだ研究しまくります。
3月もいいトレードで笑って終われるように!
手を抜かずに真剣に日々を過ごしましょう!
負けてもいいの!月トータルで勝てばオールオッケイ
今日も来てくれてありがとうまたねん(๑• •๑)♡
【Twitter】 https://twitter.com/clover_fx
Copyright © 2020 初心者から始めるFX入門ブログ FX-Clover All Rights Reserved.
Source: FX-Clover
続きを読む>>最新情報