-
相場分析のやり方_ドル円_0212
投稿日 2020年2月12日 12:51:10 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
-
相場分析のやり方_ポンドル_1/18~
-
相場分析のやり方_ポンドル_0113
-
相場分析のやり方_ドル円_0111
-
相場分析のやり方_ユロドル_0108
-
相場分析のやり方_ポンドル_0107
-
相場分析のやり方_ユロドル_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_1229
-
相場分析のやり方_ドル円_1224
-
相場分析のやり方_ドル円_1223
-
相場分析のやり方_ドル円_1222
-
相場分析のやり方_ドル円_1221
-
相場分析のやり方_ドル円_1215
-
相場分析のやり方_ドル円_1214
-
相場分析のやり方_ドル円_1210
-
相場分析のやり方_ドル円_1208
-
相場分析のやり方_ドル円_1207
-
相場分析のやり方_ドル円_1202
-
相場分析のやり方_ドル円_1201
-
相場分析のやり方_ドル円_1130
-
相場分析のやり方_ドル円_1124
-
相場分析のやり方_ドル円_1123
-
相場分析のやり方_ドル円_1117
-
相場分析のやり方_ドル円_1116
-
相場分析のやり方_ドル円_1112
-
相場分析のやり方_ドル円_1110
-
相場分析のやり方_ドル円_1109
-
相場分析のやり方_ドル円_1102
-
相場分析のやり方_ドル円_1104
こんにちは、今日は2月12日、レトルトカレーの日だそうです。
日本初のレトルトカレーであるボンカレーが発売された日らしく、1968年今から52年前らしいです。たった50年前なんですね。
ということで、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・10時00分:RBNZ政策金利&声明発表(ニュジドル)
・11時00分:オアRBNZ総裁の発言(ニュジドル)
あまりニュジドルはやらないのですが、政策金利なので。。。場合によっては、同じオセアニア通貨であるオジドルも動く可能性がありますので。
ということで、ドル円の日足です。
あいもかわらず、狭い値幅で動いています。ですが、動き始めたら一瞬です。
その一瞬を逃さぬように虎視眈々と狙っていきましょう。
ということで、1時間足です。
狭い範囲での値動きですね。110を突き抜けたら110.2までをロング、
109.5を下抜けしたら109までのショートというシナリオくらいですかねぇ。
それまでは様子見が一番。
ということで、ドル円の見立てはこの辺で。
今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報