-
相場分析のやり方_ドル円_0114
投稿日 2020年1月14日 10:30:36 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方‗ドル円‗0704
-
相場分析のやり方_ユロドル_0701
-
相場分析のやり方_ポンドル_0629
-
相場分析のやり方_ユロドル_0628
-
相場分析のやり方_ユロドル_0624
-
相場分析のやり方_ポンドル_0622
-
相場分析のやり方_ユロドル_0621
-
相場分析のやり方_ドル円_0620
-
相場分析のやり方_ユロドル_0617
-
相場分析のやり方_ポンドル_0615
-
相場分析のやり方_ユロドル_0614
-
相場分析のやり方_ドル円_0613
-
相場分析のやり方_ユロドル_0610
-
相場分析のやり方_ポンドル_0608
-
相場分析のやり方_ユロドル_0607
-
相場分析のやり方_ドル円_0606
-
相場分析のやり方_ユロドル_0603
-
相場分析のやり方_ポンドル_0601
-
相場分析のやり方_ユロドル_0531
-
相場分析のやり方_ドル円_0530
-
相場分析のやり方_ユロドル_0527
-
相場分析のやり方_ドル円_0526
-
相場分析のやり方_ポンドル_0525
-
相場分析のやり方_ユロドル_0524
-
相場分析のやり方_ドル円_0523
-
相場分析のやり方_ユロドル_0520
-
相場分析のやり方_ポンドル_0518
-
相場分析のやり方_ユロドル_0517
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
こんにちは。今日は1月14日、火曜日です。
今日の主な指標はありません。
では、まずはドル円の日足チャートを確認しましょう。
昨日も陽線で終わってます。というか、109.8の壁を突破し、現在は110も超えています。109.8の壁は厚かったですが、ここを抜けてからは一気に110.1まであがっています。
となると、目線は上方向。押し目買いのポイント探しですが、109.8あたりの壁が厚かったがゆえに、そのままするすると行きそうな感じですね。
1時間の押し目すらない可能性があるので、入るなら15分足などの短い足でのエントリーがいいかもしれません。
最近のドル円を見てると、仲値である10時を過ぎてもズルズルと上がる傾向にありますので。。。
では上値のターゲットはまずはチャンネルの上限である110.5です。さらには、去年の窓がある111付近。
それもこれも明日の米中貿易に関する合意次第ではないでしょうか。
ということで、1時間足です。
109.8のラインが強力すぎて他にラインが引きにくいですが、上昇トレンドラインが引けています。
このラインにタッチしたあたりで押し目買いするのがベストかと。
損切はラインのちょっと下で109.75付近です。
累計pips数: 295.8 pips
それでは、今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報