-
相場分析のやり方_ドル円_0103
投稿日 2020年1月3日 08:38:58 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ドル円_0516
-
相場分析のやり方_ユロドル_0513
-
相場分析のやり方_ドル円_0512
-
相場分析のやり方_ポンドル_0511
-
相場分析のやり方_ドル円_0509
-
相場分析のやり方_ユロドル_0506
-
相場分析のやり方_ドル円_0502
-
相場分析のやり方_ポンドル_0427
-
相場分析のやり方_ユロドル_0426
-
相場分析のやり方_ドル円_0425
-
相場分析のやり方_ユロドル_0422
-
相場分析のやり方_ドル円_0421
-
相場分析のやり方_ポンドル_0420
-
相場分析のやり方_ユロドル_0419
-
相場分析のやり方_ドル円_0418
-
相場分析のやり方_ユロドル_0415
-
相場分析のやり方_ポンドル_0413
-
相場分析のやり方_ドル円_0411
-
相場分析のやり方_ユロドル_0408
-
相場分析のやり方_ドル円_0407
-
相場分析のやり方_ユロドル_0405
-
相場分析のやり方_ドル円_0404
-
相場分析のやり方_ユロドル_0401
-
相場分析のやり方_ポンドル_0330
-
相場分析のやり方_ユロドル_0329
-
相場分析のやり方_ドル円_0328
-
相場分析のやり方_ユロドル_0325
-
相場分析のやり方_ドル円_0324
-
相場分析のやり方_ポンドル_0323
-
相場分析のやり方_ユロドル_0322
あめましておめでとうございます。今年度も宜しくお願い致します。
ということで、今日は1月3日金曜日です。
相場は昨日からスタートですね。海外のFX会社も本格的に動きはじめてます。
相場はというと。。。
ドル円は下がったものの、不安視されたフラッシュクラッシュは起こらず。
とはいえ、本格的に相場が動くのは来週月曜日。それまでは商いが薄い状態。
とはいえ、ダウが強い。日経の先物も強い。となると、ドル円は上方向。
昨日下がった分は戻しそうな勢いです。
では、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・24時00分:ISM製造業景況指数(ドル円・ユロドル・ポンドル・オジドル)
・28時00分:FOMC議事録公表(12月10日・11日開催分)(ドル円・ユロドル・ポンドル・オジドル)
大きく動きそうな指標が2つもありますね。
では、ドル円の日足を見てみましょう。
昨日はレンジの下限まで下落です。ここを下抜けすればおもしろかったのですが。。。
下ヒゲが気になりますが、高値・安値を切り下げている状態なので、戻り売りがベストですが。。。
上からのトレンドラインを引いてみました。このラインにタッチする辺りでのショートはアリかと思います。その場合の損切ラインは108.9付近です。
ということで、今日はこの辺で。
今年度もこのような分析を行っていきますので、宜しくお願い致します。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報