-
相場分析のやり方_ドル円_1031
投稿日 2019年10月31日 10:52:22 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0205
-
相場分析のやり方_ポンドル_0203
-
相場分析のやり方_ユロドル_0202
-
相場分析のやり方_ポンドル_0131
-
相場分析のやり方_ポンドル_0127
-
相場分析のやり方_ドル円_0126
-
相場分析のやり方_ドル円_0125
-
相場分析のやり方_ポンドル_0124
-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
-
相場分析のやり方_ポンドル_1/18~
-
相場分析のやり方_ポンドル_0113
-
相場分析のやり方_ドル円_0111
-
相場分析のやり方_ユロドル_0108
-
相場分析のやり方_ポンドル_0107
-
相場分析のやり方_ユロドル_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_1229
-
相場分析のやり方_ドル円_1224
-
相場分析のやり方_ドル円_1223
-
相場分析のやり方_ドル円_1222
-
相場分析のやり方_ドル円_1221
-
相場分析のやり方_ドル円_1215
-
相場分析のやり方_ドル円_1214
-
相場分析のやり方_ドル円_1210
-
相場分析のやり方_ドル円_1208
-
相場分析のやり方_ドル円_1207
-
相場分析のやり方_ドル円_1202
-
相場分析のやり方_ドル円_1201
こんにちは。今日は10月31日木曜日です。
10月も今日で終わりですね。
今日の主な経済指標は以下の通りです。
・正午過ぎ:BOJ政策金利&声明発表(日本)
・15時30分:黒田日銀総裁の記者会見(日本)
サプライズもなくETFの買い入れもなくなる?との噂が出てますが、大きくは動かないと見てます。発表時間は早いときで11時半、遅い時で13時過ぎです。だいたいは12時頃が多いです。これは東京市場がお昼休みの間に発表することで、あまり影響を与えなくするとの話がありますが。。。
さらに発表が遅い時はサプライズがあるとかないとか言われてますが、正直あまり関係ないです。。。
では、ドル円の日足です。
昨晩は深夜に発表があったFOMCで109.25に上髭をつけて陰線で引けてます。2日連続で陰線。しかも昨日のローソク足は上髭を付の包足になってます。
売るしかないでしょう。
ということで、私は朝からショートを入れてます。
では、1時間足でその根拠を確認。
109.2を実体で抜けきれずに、直近の上昇のトレンドラインを下抜けしてます。さらに、少し戻した所で、再度トレンドラインにタッチ。
戻り売りのポイントですよね。
大きな指標はあるものの、そこまで影響はないと見てますし、どちらかと言うと失望売りの方かな?と見てます。
ストップは109.3にして、利確は107.6まで。
明日はアメリカの雇用統計なので、それまでには手仕舞いしたい所ですね。
昨日のトレード なし
累計pips: 86.9 pips
今日もいいトレードを。
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報