-
相場分析のやり方_ドル円_1028
投稿日 2019年10月28日 09:54:21 (FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます)
-
相場分析のやり方_ユロドル_0205
-
相場分析のやり方_ポンドル_0203
-
相場分析のやり方_ユロドル_0202
-
相場分析のやり方_ポンドル_0131
-
相場分析のやり方_ポンドル_0127
-
相場分析のやり方_ドル円_0126
-
相場分析のやり方_ドル円_0125
-
相場分析のやり方_ポンドル_0124
-
相場分析のやり方_ユロドル_0122
-
相場分析のやり方_ポンドル_0120
-
相場分析のやり方_ドル円_0118
-
相場分析のやり方_ポンドル_1/18~
-
相場分析のやり方_ポンドル_0113
-
相場分析のやり方_ドル円_0111
-
相場分析のやり方_ユロドル_0108
-
相場分析のやり方_ポンドル_0107
-
相場分析のやり方_ユロドル_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_0105
-
相場分析のやり方_ドル円_1229
-
相場分析のやり方_ドル円_1224
-
相場分析のやり方_ドル円_1223
-
相場分析のやり方_ドル円_1222
-
相場分析のやり方_ドル円_1221
-
相場分析のやり方_ドル円_1215
-
相場分析のやり方_ドル円_1214
-
相場分析のやり方_ドル円_1210
-
相場分析のやり方_ドル円_1208
-
相場分析のやり方_ドル円_1207
-
相場分析のやり方_ドル円_1202
-
相場分析のやり方_ドル円_1201
こんにちは。今日は10月28日月曜日、10月最後の週です。
国内FXを使ってる人はあまり関係ないですが、今週からサマータイムが終わるFX会社も多くなりますね。
ということで、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・24時00分:ドラギECB総裁の発言(EU)
イギリスがEU離脱の延期を求めてますが、EU側としていつ???ってのを回答すると言われてます。
先々週からは合意ありの離脱ということで上昇してきたポンドですが、今月末には離脱しないとこから、レートが戻るのか?と思ってみてますが、下がっているとはいうものの意外に戻りが悪い。
このドラギさんの発言で上下に振れるのか、はたまたジリ下げなのか。。。
他に注目すべき指標もないし、ポンドやユーロを見物しておきましょう。
ということで、本日のドル円の日足です。値幅がだいぶ狭くなってきましたね。
108.7は超えたものの109までは到達してません。昨日のトランプさんのテロ発言でちょっとドル高方向に進むのか?と思ったのですが。。。
若干高値を切り上げているので、上昇なのかなというイメージはありますが、109.2を越すまではなんともモッサリとした相場です。
こういう時は待つに限ります。トレードは毎日やったからと言って勝てるわけでもないし、ここ!と思う所まで待ってエントリーするのが1番です。
毎日スキャやって忙しくするのもいいかもしれませんが、実際の効率はと言うと、どうなんでしょうね。私のスタイルではないかな?と思ってます。
待つのもFX、虎視眈々と狙うハンターみたいなイメージが1番いいかなって感じです。
ということで、ドル円の1時間足です。
108.5から108.7の狭いレンジで動いてますよね。ただ、安値を切り上げている状態で、高値のレンジ付近に今はいます。ここからショートして108.5あたりで利確するという戦略もありますが、あまりおススメはできません。できれば、抜けた方についていきたい。
例えば、109を上方向に抜けたら落ちてきたところを買いで入る、108.5を下抜けしたら、戻り売りをする。
この2択を考えてます。
昨日のトレード なし
累計pips: 86.9 pips
Source: FXのプロが教える初心者でも分かる相場分析 おすすめのやり方を教えます
続きを読む>>最新情報